皆さんこんばんは。
遅くなりましたが、日曜日に開催されたインパクト走行会の報告をします。
今回は、天気も気温もベストコンディションでした。
自分は、レースのT3クラスにいつも出ていて、前回までは
こんな感じだったのですが、今回は
こんな感じになっちゃったwwwwwwwwwwwww
今回のT3クラスは台数も多く強敵揃いで何だか漲ってしまい助手席まで外しました。
そんなこんなしていると予選が始まりコースイン
コースインしてアクセルを開けた瞬間「やべ~!!今日はエンジンがよく回る~」ってなぐらいに絶好調!!
しかし、コーナーでハーフアクセルを使った瞬間にマシンがガッコンガッコン!どうやらブローオフが悪いみたいですが、ブローオフを交換するしかないみたいなのでとりあえずそのまま予選を走りました。
予選中にまたトラブル。
今度は油温が60℃しか上がらずオーバークール!!
とりあえずこれは写真のようにダクトにテープを貼って大急処置をして決勝へ。
しかし、あまり効果が無く油温が70℃までしか上がりませんでしたwww
決勝グリットは総合26番手、T3クラス6番手スタート
あいかわらずスタートは下手で、どうしてもホイルスピンしちゃいますwww
スタート一週目から大波乱で、その中をうまく抜けれて順位アップできたのですが、3週目あたりに2台に抜かれちゃいましたが、なんとかそのままのポジションを守ってフィニッシュ!!
総合17位、T3クラス5位で、今回のベストラップは2’17.272でした。
レース終了後はお楽しみのじゃんけん大会!!
今回はフルバケ等の豪華賞品が沢山あって皆真剣にじゃんけんしてました(自分もその中の一人ですwwwwwww)
じゃんけん大会の戦利品は↓これ
FIA公認の3インチ4点式ベルト(今回の豪華賞品の一つです)
これでJAF戦に出れるぞwwwwwwwwwwwww
こんな感じでインパクト走行会の最終戦が終わりました。
参加された皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。来年も参加するので宜しくお願いします。
Posted at 2008/12/09 20:23:31 | |
トラックバック(0) | クルマ