• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

GOLF TSI

GOLF TSI

無事にシャッターキーを回収してマンションの駐車場へ戻ってきました(汗









やはり、F10に比べると2周り以上小さいサイズなので、すごく取り回ししやすいですね。







ただ、ここだけはすごく違和感が・・・











フロントアクスルの部分です。





右フロントペダルの、更に右側にフロントアクスルが来ている影響で、どうしてもアクセルペダルの更に右側を踏んで ”なんで前に進まないの!?”と何回も焦ってます(苦笑











これは仕方が無いんでしょうねぇ。多くの輸入車で指摘されてますよね。



まぁ、この車で飛ばすわけじゃないので大きな問題では無いのですけどw











そして久しぶりのケンタッキーw



蓮ちゃん美味しく頂いておりましたとさ(笑







フロントアクスルを除けば、車の剛性も全然違うし、やっぱりドイツ車って全般的にボディの考え方が日本車と違いますよね。もう日本車には戻れそうにないです(滝汗)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/09 21:31:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

この記事へのコメント

2017年1月9日 22:11
ドイツ車のあの箱の硬さは、
誰が乗ってもイイと思えると思うのですが、
国産メーカーは、
一度でいいから試しに真似してみようとか、
思わないんですかねぇ??
最新を知らないんで、アレですけど。
コメントへの返答
2017年1月10日 17:55
やっぱりコストに直結するからやらないんでしょうねぇ・・・多分
あと、柔らかい=乗り心地が良い という変な迷信が日本人にはあるような気がするので、文化が変わらないとこの手の物は変わらないんだろうなと、勝手に割り切ってます(笑
2017年1月9日 22:42
BMW含め左ハンドルベース車の場合に右ハンドル車の運転席は…
Dでこの手の話をして、左ハンドル買ってください(笑)
と言われるまでが鉄板の流れですね~

昔YRVでコーナリングしようとして車のねじれにビビってブレーキ踏んだことがありますが、あの頃のように酷い車はもうありませんね。
最近の国産車はウワモノが結構かっちりしてきています。
その分窓ガラスが小さくなったり、ピラーが太ったりしていますが(・_・;)
あくまでコンパクト or 4ドアセダン、ハッチバックの話です。
ミニバンは一切乗らないので分かりません(笑)
コメントへの返答
2017年1月10日 17:58
やっぱりLHDが鉄板ですか(汗

エスティマや先日のベルファイアもそうだったのですが、以前よりはきちんとシャシー剛性をコンピュータで解析して設計はしているのでしょうけど、1boxは全然ダメですね、やっぱり。

セダンは最近ましになっていると思うのですが、如何せん日本車のセダンは絶滅危惧種的な感じになってますからね(苦笑

なんでこんなにミニバンばかりの国になってしまったんでしょ?

プロフィール

TAKといいます。今までHCR32,BH5,GSR50W,F10 523iと乗り継いで来ました。 2017/4より、3度目の単身赴任で東京へとまた戻ってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 11:09:04
OBDIIアダプター あれこれ 3種比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 10:46:48
[BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド] エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 14:45:29

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6年11万キロを無事走破したF10からの乗り換えです。 前車F10同様過走行一直線になっ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
親から格安で譲って頂き(強引に押しつけられて?)、早6年が経ちました。 走行距離も、ト ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
納車された次の日にフロントスピーカーを換装した以外は吊しのままで9年乗りました。 正直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
チャイルドシートが必須となった法改正に合わせ、新車で購入 このBH5は吸排気から足回り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation