• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月29日



まずはこの動画をご覧頂きたい。









場所は、東名阪自動車道の亀山JCTを過ぎて、すこし名古屋側へ北上したあたりである。














動画に、左右に緑の光る棒が間隔を空けて流れて行っているのがおわかりだろうか?








これは、高層道路の坂道渋滞を緩和する役割を持っているいわゆるペースメーカー的なライトのようである。








が、東名阪自動車道は渋滞。。。





逆に、光のペースメーカがあると、感覚的にその光を追いかけなくては、という意識が働き、知らずと前の車との間隔が詰まる感じがして、個人的にはあまり良いフィーリングではありませんでした。








まぁ、このような仕掛けで坂道の自然渋滞が治まるのであれば良いのですけれども、効果の程はいかがなんでしょうかねぇ・・・











ある程度車の台数が増えてしまうと、還って事故を誘発しそうな気がするのは自分だけでしょうか?・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/29 13:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

肉体改造
バーバンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年10月30日 10:34
私見ですが…

先日、東京への仕事へ向かった際に首都高で拝見しました。(C2 扇橋の坂道付近かな?)

確かに速度の感覚を取り戻してくれそうですが、そもそも渋滞の原因をもう少し考えてから設置してほしいかな…と個人的には感じました。

自己誘発しそうですし、何より気になります。笑
コメントへの返答
2017年10月31日 12:11
こんにちは

本来は渋滞要因となる道の作り方などをほんと、もっとどうにかしていただきたいですよね。

プロフィール

TAKといいます。今までHCR32,BH5,GSR50W,F10 523iと乗り継いで来ました。 2017/4より、3度目の単身赴任で東京へとまた戻ってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 11:09:04
OBDIIアダプター あれこれ 3種比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 10:46:48
[BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド] エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 14:45:29

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6年11万キロを無事走破したF10からの乗り換えです。 前車F10同様過走行一直線になっ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
親から格安で譲って頂き(強引に押しつけられて?)、早6年が経ちました。 走行距離も、ト ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
納車された次の日にフロントスピーカーを換装した以外は吊しのままで9年乗りました。 正直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
チャイルドシートが必須となった法改正に合わせ、新車で購入 このBH5は吸排気から足回り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation