• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月18日

coding 施工リスト F10 BMW CIC編 2010年式モデルの場合



前回、VO codingなどで codeすることがあり、初期値に戻ったら最後、何処を弄ったのかが自分でわかっていないので備忘録として纏めることにした。



※自己責任でお願いします。失敗して不動車になる可能性もあります。当方は一切の責任を持ちませんので、出来る方でお願い致します。







I-Step古っw



昔のバージョンですが、インストール方法











コネクタ必須ですよw







一応多分自分で行ったcodingのリストだと思うものを纏めておきます。



最近ではデイライトも当たり前になってきたので、こんなにもcodingする人も少なくなりつつあるのかもしれないですね。





・ナビのスピードロック解除:

HU_CIC SPEEDLOCK_X_KMH_MAX

HU_CIC SPEEDLOCK_X_KMH_MIN

共にWerte=FFへ変更



・リーガルディスクレーマーの解除:

HU_CIC LEGAL_DISCLAIMER_TIME → Werte=ld_mit_timeout



・モーションキャンセラー設定

HU_CIC(HU_NBT)⇒ SPEEDLOCK_X_KMH_MAX ⇒ Werte= 0A → FF

HU_CIC(HU_NBT)⇒ SPEEDLOCK_X_KMH_MIN ⇒ Werte= 08 → FF

HU_CIC(HU_NBT)⇒ VIDEO_NUR_MIT_HANDBREMSE → nicht_aktiv



・エンジンストップ後、ドアオープンでACCオフ

CAS ⇒ 3000 ⇒ TC_LOGIC_KLR_OFF_DOOR → aktiv



・エンジンストップ時、自動でドアロック解除

CAS ⇒ 3002 → ER_KEYOUT_AUTOVR → aktiv



・デイライト

HU_CIC ⇒ DAYDRIVING_LIGHT ⇒ Perm_off → Standard

FRM(FEM_Body)⇒ DRL_MODUS(TFL_MODUS)→ Werte=07(スモール時減光+テールライト点灯なし)

FRM ⇒ HELLIGKEIT_DRL ⇒ wert_01__100% → wert_02__50% (照度50%設定)

FRM ⇒ U_EFF_POL ⇒ Werte=08 → 19 (ライト点灯時のエンジェルリング照度 デフォルトより明るく)











・ドアロック・アンサーバック

HU_CIC(NBT) ⇒ ACOUSTICAL_LOCK_CONFIRM → aktiv

・音の周波数変更(周波数を低く)

FZD ⇒ Buzzer frequency ⇒ Werte=79 → 60

・音長変更(ピッピッとなる時間を短く)

FZD ⇒ Buzzer duration ⇒ Werte=0A(10×0.1=1.0sec) → 04

・音量変更(大きく)

FZD ⇒ Buzzer level high → Level_16













・ドアロック連動ドアミラー収納時間変更

FRM→KOMFORT_SCHLIESSEN

デフォルト値:Werte=0F → 05(0.5秒タッチが必要 16進数で設定変更出来ます)





・ドアオープン時パワーウィンドウオートクローズ(フロント側)

FRM ⇒ 3030 ⇒ FH_TUER_AUF_STOP_MAUT ⇒ aktiv → nicht_aktiv



・ドアオープン時パワーウィンドウオートクローズ(リア側)

JBBF → 3070 → FH_TUERAUF_STOP_MAUT ⇒ aktiv → nicht_aktiv

FZD ⇒ Buzzer level high → Level_16



・ヘッドライトウォッシャー停止

JBBF ⇒ SCHEINWERFERREINIGUNG ⇒ aktive → nicht_aktive









・Efficient Dynamics表示

HU_CIC - 3000 HMI - ECO_MODE = aktiv

KOMBI - 3003 FZG - VERBR_HISTOIRE_ENABLE = aktiv

KOMBI - 3004 ERM - CTR_HSTY_DISP_KI_APPL = aktiv







・スポーツディスプレイ表示

HU_CIC or HU_NBT ⇒ EFF_DYN_SPORT_CID ⇒ aktiv

HU_CIC or HU_NBT ⇒ EFF_DYN_SPORT_UNIT ⇒ aktiv

KOMBI - 3008PIA_Einheiten - DREHMOMENT - Nm → kgm

KOMBI - 3008PIA_Einheiten - LEISTUNG - kW → PS















・デジタルスピードメーター表示

KOMBI ⇒ BC_DIGITAL_V → aktiv



・時計GPS連動

KOMBI ⇒ 3000 Anzeige_Konfiguration ⇒ GPS_UHR → aktine



・燃料不足警告レベル変更 8L警告を10Lに変更

KOMBI ⇒ TNK_SCHWELLE_RESERVE ⇒ 8_liter Werte=20(32) → 40



・シートベルトリマインダー非表示(警告灯はついたまま)

 ACSM → 3000 → SBR_FA_GWF_SBR_FA (or SeatBeltReminder_SBR_Fahrer) → nicht_aktiv



・バック時コング音OFF

KOMBI→R_GANG_AKUSTIK_ENABLE → nicht_aktiv



・バックミラーの角度変更

FRM ⇒ ASP_BORDSTEINAUTOMATIK_DELTA ⇒ Werte=3B (ここを2Dとしてある)



・シートベルトアラーム音消去(設定はAH5) 2020/1/6 この設定は新しいI-stepでは出来ないかもしれません。

ACSM ⇒ Initialwarnung_GWF_IW → nicht_aktiv

ACSM ⇒ SeatBeltReminder_SBR_Fahrer → nicht_aktiv

ACSM ⇒ SBR_PreWarning_Fahrer → nicht_aktiv







VO codingしたければ此方の手順から







後は設定が滅茶苦茶大変なので、ここにはupしませんがシートが電動シートがウィーンと自動で下がる&ステアリングが自動上昇するコーディングもあります。











よくまぁ、我ながらこれだけcodingしたもんだ(苦笑





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/18 16:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不等辺三角形
さいたまBondさん

☆Audi 小山がOpenしました♫
つきじ丸さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

昨日もまたOFF会でした
クロちゃん@ZC33Sさん

5/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン ミッションオイル交換+REWITEC https://minkara.carview.co.jp/userid/2523337/car/3167182/7998326/note.aspx
何シテル?   11/06 10:58
TAKといいます。今までHCR32,BH5,GSR50W,F10 523iと乗り継いで来ました。 2017/4より、3度目の単身赴任で東京へとまた戻ってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

デイライト修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 11:09:04
OBDIIアダプター あれこれ 3種比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 10:46:48
[BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド] エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 14:45:29

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6年11万キロを無事走破したF10からの乗り換えです。 前車F10同様過走行一直線になっ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
親から格安で譲って頂き(強引に押しつけられて?)、早6年が経ちました。 走行距離も、ト ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
納車された次の日にフロントスピーカーを換装した以外は吊しのままで9年乗りました。 正直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
チャイルドシートが必須となった法改正に合わせ、新車で購入 このBH5は吸排気から足回り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation