• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_G30のブログ一覧

2019年11月01日 イイね!

維持ブログ

新しいDIYは修理ばかりか? 何時の日からか、トランクを開けると、ドカーンっていう感じですごい勢いで開くように。 バネが外れたんだろうかと思っていたのだが、色々とググってみると、どうもトランクダンパーが馬鹿になっているから、バネの力で思いっきり引っ張られているという事のようである。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 08:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月17日 イイね!

イグニッションコイル 交換(最後にやってしもた)

ドジです。。。 さて、無事手元に届いたイグニッションコイル。 台風の前には交換したいと、よせば良いのに、平日の夜に強引に作業に取りかかる。 この黄色い箱に一本ずつ入ってやってきました。 取り出してみると、真空パックされてます。 カバーに隠れて見えていない、エンジン ...
続きを読む
Posted at 2019/10/17 19:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月16日 イイね!

イグニッションコイル 発注

ということで、久しぶりに Real OEM で検索してみる。 すると、当該品は DELPHI の 12138616153 ということまでは判明した。 上記パーツ番号で検索すると、アマゾンのショップでヒット。 ヒットしたお店 オートベースさんへ問い合わせると・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 07:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月15日 イイね!

イグニッションコイル パーツ調べ

もっとあっさり調べがつくと思っていたら、大間違い!? 先日、プラグは交換してもらったのだが、どうもアイドリング時のリズム不整がおさまらない、というよりも少し酷くなってきている?? ぐぐってみると、やはりイグニッションコイルが原因の可能性が高そう。 そもそも、2本が白い別タイプが刺 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/15 15:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月13日 イイね!

間違い探し

久しぶりの再会を果たすために、悪魔の棲む館へ。 ついにご対面。 実は2カ所ほど変更点がw こちらが before こちらがafter 違いは・・・わかりますよね(笑 1つは変更。1つは代納(爆 あと、本当はエンジンプラグ交換とオイル交換だったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 08:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月21日 イイね!

そうだ、北へ行こう(完結編 袋田の滝)

はっきり言って、この1.5日間、グルメしすぎました(爆 五浦海岸を後にして、お昼前。 混んでくると嫌なので、国道6号へ戻ったところにあった 和風れすとらん松野屋 さんでご飯に。 どうも、この地域は雲丹雲丹雲丹雲丹とどこの店でも掲げられていたので、雲丹丼を頂く事に。 た ...
続きを読む
Posted at 2019/09/21 07:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月17日 イイね!

そうだ、北へ行こう(いわき~茨城編)

って、ここはいわきじゃ無くて茨城だな。 猪苗代湖を散策した後、いわきまで移動して一拍。 仕事以外でビジネスホテルに泊まるのもなんだか不思議な感じです。 あ、因みに夕飯は猪苗代湖のほとりにあった ステーキレストラン白鳥 さんで頂く事に。いわきまでいったら夜遅くなりそうで、ごはんにありつけず ...
続きを読む
Posted at 2019/09/17 20:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

そうだ、北に行こう(猪苗代湖編)

3連休、まだらに仕事が入っており、東京にいる週末。 土曜の午前中に予定した仕事も終了したので、如何したものかと思案する。 10月にゴルフコンペに誘われたので、いい加減もう少し良いスコアで回りたいという気もするが、それはそれで時の運かと諦めて!?、一寸ドライブにでも行くかと画策する。 代 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 09:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月02日 イイね!

F30 所感

長期レンタカーになりそうな気配? ひょんな事から?、F30での代車生活がスタートして既に10日。 少し慣れたので、雑感を。 ACC(アクティブクルーズコントロール) 2015年式?以降あたりから標準装備となっているようですね。 インパネの真ん中に、前車を確認出来ている&最小の車間 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 16:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日 イイね!

2019夏休み:代車生活開始

どうなることかと思いましたが、なんとか16日夜には代車の手配が完了しました。 F30 320i 後期型です。 2L 4発のターボエンジン車ですね。 15,000km程度走行している状態のレンタカーです。 クルーズコントロールがアクティブクルーズになっているので、渋滞では楽が ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 10:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

TAKといいます。今までHCR32,BH5,GSR50W,F10 523iと乗り継いで来ました。 2017/4より、3度目の単身赴任で東京へとまた戻ってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 11:09:04
OBDIIアダプター あれこれ 3種比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 10:46:48
[BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド] エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 14:45:29

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6年11万キロを無事走破したF10からの乗り換えです。 前車F10同様過走行一直線になっ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
親から格安で譲って頂き(強引に押しつけられて?)、早6年が経ちました。 走行距離も、ト ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
納車された次の日にフロントスピーカーを換装した以外は吊しのままで9年乗りました。 正直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
チャイルドシートが必須となった法改正に合わせ、新車で購入 このBH5は吸排気から足回り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation