• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_G30のブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

悪魔の棲む館でキレイキレイ

悪魔の棲む館でキレイキレイ



流石はプロ 素晴らしい!!







先日の新春秘密基地M初詣 途中マンションのリモコンキーを持って帰り忘れるなどの(作業とは関係ない)トラブルもあったものの(爆)、無事にコーティングが施工され、月曜日夕方なら納車可能としゃっちょさんからご連絡を頂く。











↑ ここよここw 秘密基地だの悪魔の棲む館だの散々言ってますけど、TECH-Mさんですよw







午前中は大阪結構雨が降ったりやんだりで、せっかくのコーティングした車を受け取りに行くのには嫌な天気だな、と思っていたところ、晴れ男の本領発揮で(?)、伺った頃には雨には遭いませんでしたw











冬休み最終日 お父さんに引きずり回される蓮ちゃん(爆

















この写真は、エージェントNaMiによる作業工程をパパラッチしたものw







因みに、今写真を見ていて気づいたのだが、この作業スペースはピット左側の新設スペースのようである。コーティング作業を行うスペースをピット入り口左側に、その奥にエンジンをばらすことのできる工作室をつくっている、とそういえば先日番頭さんが話していた事を思い出した。







月曜日、いつもならしゃっちょさんのデモカーM4が止まっている場所に鎮座していた我がF10













・・・絶句である







実は、一昨年うどん県BMWで納車された時にも、マジック・ガレージ(プラチナガラスコート)を施工してもらっていたのだが、雨染みが残っていたのと、特に目立ったのが左リヤタイヤの上辺り。





なんというか、すんごい擦り傷状態となっており、そこだけは自分で洗っても少し磨いても取れなかったので、もうこういうものなのだ、と半ば諦めていたのである。







今回、ガンちゃんさんなどには、車の状態を一切伝えずにお願いしたのだが、流石でした。





左リヤを確認しに行って、にやけていたところにガンちゃん登場w





話をしたところ、流石はプロ、左リヤが一番状態酷かったので、気合いを入れて磨いていただいたとのこと(嬉







どうやら今回の施工は疎水系ガラスコーティングとのことで、水玉ではなく、水の帯でつつつーっと水切れしていくそうです。実際がどうなるのかは楽しみでも有り、また汚れるので嫌だなと思う気持ちも有り(苦笑









あとね、ホイールがすごいんですよ。











もうね、新車かと思うぐらいにホイールが輝いてるんです。





しゃっちょさん曰く、偉い苦労しましたわ。2時間ぐらい洗ってましたよw と仰ってました(汗





ブレーキパッドもしゃっちょさんチューニングのIDIになりましたし、これでダストともおさらばですね。





パッドのフィーリングはもう少し乗ってから上げたいと思います。





次は・・・









ここですね・・・





しゃっちょさんに残念な部分認定されましたので(笑









満足でした!いうことなしです!!次も磨いてもらわなければ・・・
Posted at 2017/01/11 07:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

GOLF TSI

GOLF TSI

無事にシャッターキーを回収してマンションの駐車場へ戻ってきました(汗









やはり、F10に比べると2周り以上小さいサイズなので、すごく取り回ししやすいですね。







ただ、ここだけはすごく違和感が・・・











フロントアクスルの部分です。





右フロントペダルの、更に右側にフロントアクスルが来ている影響で、どうしてもアクセルペダルの更に右側を踏んで ”なんで前に進まないの!?”と何回も焦ってます(苦笑











これは仕方が無いんでしょうねぇ。多くの輸入車で指摘されてますよね。



まぁ、この車で飛ばすわけじゃないので大きな問題では無いのですけどw











そして久しぶりのケンタッキーw



蓮ちゃん美味しく頂いておりましたとさ(笑







フロントアクスルを除けば、車の剛性も全然違うし、やっぱりドイツ車って全般的にボディの考え方が日本車と違いますよね。もう日本車には戻れそうにないです(滝汗)。
Posted at 2017/01/09 21:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

秘密基地M 初詣!?w

秘密基地M 初詣!?w

何だか今からの方が休みな感じがしている自分がいる・・・(苦笑





金曜日 午前中に大阪へ戻れず、昼の便でKIXへ。











なかなかきれいな関東平野と富士山















今年初めての富士山写真



やはり富士山は冬の風景がきれいですな。











夕方 秘密基地Mへ。



新年早々訪れたのは、年越しになってしまったブレーキパッドの交換並びに、ボディコーティングを施工してもらうため。







しゃっちょさんはお仕事外出中とのことで、NaMiさんのお茶をいただいてひとときをくつろぐw





ここで気が抜けてしまったのが、後の悲劇を生むことに・・・





お茶もいただき、F10から荷物を降ろして、もう一カ所雑用をこなして自宅マンションに到着した瞬間・・・





”あ・・・ 駐車場のリモコンキーがない(爆)”





そうなのである、結構代車に入れ替えるときにうっかり八兵衛してますが、今回もやってしまいました。リモコンキーの持出忘れ(爆





もう取りに行く気もしなかったので、マンション前のコインパーキングに代車のゴルフTSiを放り込みましたw













ブラックのボディなのですが 艶々ヌルヌル 凄いきれいですねぇ・・・



うちの子もこんな感じの艶々ヌルヌルになるのでしょう(嬉













翌土曜日、 無事に回収(滝汗







この忘れっぽさ、どうにかならないものだろうか・・・









なにか抜本的な方法を考えておかないと、また次回もやらかしそうです。
Posted at 2017/01/08 21:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

la cigogne

la cigogne

新年からいきなり大きなプレゼンを乗り切りました!?







というわけで、しっぽりと東京での新年会を行うべく、何時ものワインバーへ。







la cigogneさんである。









開店と同時ぐらいの時間で入ったので、貸し切り状態w











2013年のシャルドネで乾杯















お野菜w













海老とキノコのアヒージョ















メカジキのグリル 野菜のロースト レムラードソース











スプリングラムチョップ







そして・・・







ローストチキンとブロッコリーのペンネ ペンネは外せなかった(笑







美味しぃ、楽しい一時でした。





そして現実の仕事が戻ってまいりました。来週からまたフルスロットルで住所不定になります(爆









なんとか今週は緩やかな波の上で仕事が終わりましたw。。。
Posted at 2017/01/07 11:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

2017初仕事

2017初仕事

初仕事は東京









何だか休んだ気がしない間に早くも新年のお仕事開始。





今年もJALにたくさんお世話になるんだろうか・・・?











渋谷にて。



何時きても不思議な光景。

あのドームは必要なんだろうか、と何時も思ってしまう。









渋谷 地上へ出る。











ハチ公前にて。



ハチ公もお正月のおめかしでお迎えしておりましたw







本日の打合せは無事終了。



明日の本番に備えなくては。。。









お外での初珈琲はまさかのexcelsior caffe 。 普段はあんまり入らないんですが五反田駅前にはここしか無かったので。。。







明日はよく分からない展開なので、何時もの如く出たとこ勝負になりそうだなぁ。。。







揺るやかーに新年初仕事は立ち上がっていますがどうなることやら。。。
Posted at 2017/01/05 17:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告(とりあえず生きてます) http://cvw.jp/b/2523337/48532222/
何シテル?   07/08 16:16
TAKといいます。今までHCR32,BH5,GSR50W,F10 523iと乗り継いで来ました。 2017/4より、3度目の単身赴任で東京へとまた戻ってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 45 67
8 9 1011 12 1314
15 1617 18 19 2021
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

デイライト修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 11:09:04
OBDIIアダプター あれこれ 3種比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 10:46:48
[BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド] エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 14:45:29

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6年11万キロを無事走破したF10からの乗り換えです。 前車F10同様過走行一直線になっ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
親から格安で譲って頂き(強引に押しつけられて?)、早6年が経ちました。 走行距離も、ト ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
納車された次の日にフロントスピーカーを換装した以外は吊しのままで9年乗りました。 正直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
チャイルドシートが必須となった法改正に合わせ、新車で購入 このBH5は吸排気から足回り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation