• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_G30のブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

ループコイル

この記事は 5/14の事です



東京ICをおりて、環8を北上、練馬へ向かって進んでいたときのこと。





笹目通りと環八通りが分かれた先、https://goo.gl/maps/5Qsav7PQchs この近辺でループコイル式の速度違反計測をやっていましたね。





レーダー探知機がレベル3の警戒レベルエリア、というアラートを出していた、まさにその地点へとさしかかったときに、取り締まり無線も傍受、日曜日の22時を過ぎてこんなところでスピード違反取り締まるんだ(飲酒じゃ無いんだ)と思いました。









左側の路側帯にセンサーと警官の姿が見えます。



嫌らしい位置で取り締まりしますね、相変わらず。







そして、目白通りへとつながるポイントのところでサイン会が行われていました。

今日も一杯サインがもらえたことでしょう。。。







東京は夜でも普通に速度違反の取り締まりを行っている、ということを学習しました。



なんだかこの時間の取り締まりとしてはどうなんだろう、という気がしなくも無いのですが・・・





いずれにしても安全運転第一で行きますよ・・・
Posted at 2017/05/31 14:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

M4 GTS(だと思う)と遭遇



名古屋近辺でみたのは・・・





此でした。







ただのM4では無かったですね。



あの特徴的なブレーキランプ 有機LED(OLED)がはっきりと分かります。











一寸後ろについてみたりしましたけど、かっこいいですねぇ。



只、もの凄く高いみたいですね、部品代。



100万超え?ということらしいので、一寸宛てたりしたらえらいことになりそうです。



とか考えている時点で、この手の車は所有できないな、ということに気づく私(苦笑







そして、次回東京へ駆け抜ける最終回はうっとおしい画像をお届けします(爆・・・
Posted at 2017/05/28 20:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月23日 イイね!

大阪→東京への移動手段 どちらが良いのか?



回り道しても大差は無いのだろうか?



高速道路での移動について、検証してみた。



下記の図は、名神-新名神経由での東京への移動所要時間を表している。





殆ど渋滞は無かったが、名神で北上して名古屋の中心部を迂回するルートとしたため、距離がある分、所要時間も5:50と思ったよりもかかる結果に。





こちらは、前回4月のルート







東名阪四日市JCT近辺で発生していた自然渋滞12kmの影響がもろに現れる結果に。

渋滞情報を見ていると常に名古屋方面が混んでいる感じがします。





そして、前回4月のルートと比較してみた。









右側は4月のルート。



黄色のマーキングしている部分が同じJCTの通過時間を表しており、4月は四日市JCT付近の渋滞を、移動距離でカバーしたという感じか。



出発時間をもう少し遅くしてみると変わるのかも知れない。



大阪出発を19時ぐらいにすると、亀山20時過ぎ通過となるので、自然渋滞は終わっているかな?とも思う。



この辺り、もう少し何度か走ってみないと何ともいえないなぁ。







混まなければ絶対4月のルートが早いはず。特に東京から大阪のパターンでは5時間切れるのじゃ無いかな、と思ってます・・・
Posted at 2017/05/23 17:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月19日 イイね!

滲み再発





やはり厳しかったか。。。



3月のオイル交換時に、オイル滲みを指摘され、添加剤を入れて様子見をしていたのですが、1月経ってボンネットを開けてみたところ・・・









前回、しゃっちょさんから指摘を受けた部分。やはりオイルが滲んでいる。



残念ながら添加剤では滲みを抑えることは出来なかったようである。










前回3月 線上前の汚れた状態から







洗浄した(してもらった)後の写真が此なので、間違いなく漏れが続いています。





N52B25Aは写真手前のオイルクーラから漏れるのが定番の感じなのかな?

ググるといくつか出てきましたね。





ただ、もう暫く様子見かな。今回は東京へ乗っていってしまうしね。しゃっちょさんと要相談ですけど、次回オイル交換時に修理かな?





そして、金曜日の大阪は随分と蒸し暑い天気だったおかげで!?、エアコンガス交換の威力が分かりましたね。やっぱり風量1でも明らかに吹き出してくる空気が冷たい。



これは良い整備でしたね。









オイル滲みはBMWエンジンの宿命ということで諦めるか(違・・・
Posted at 2017/05/19 19:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月15日 イイね!

ルマンぶる218さんと遭遇



ををー、こんなところでランデブーするとはw





日曜日、蓮ちゃんの剣道昇級試験。



無事に合格して3級となりました。





帰ってきて、16時過ぎ。何処かへ出かけるには時間が無いし、かといってなにかをゆっくりとする時間も無い。



で、どうしようかと思ったのですが、当初の18時出発を前倒しして16時半過ぎに自宅を出発することと。これが良かった!













阪和道。

46M3に右側から抜かれたのですが・・・ をー、悪魔の棲む館ステッカーが貼られてるよ。





って思いながら走っていたところ・・・



ん?、左側を走るあのM3のナンバー、何処かで見たことが・・・!!













こちらはその時に一番右側車線にいたのですが、真ん中の車線によってバックミラーを覗いてみたところ、いい音をさせて追いついてきた!













右車線へこちらが動いたところ、真横に並ぶことになり、お互い目と目が合う(*^^*)





ををー、阪和道の上でランデブーするとは!



どうやら悪魔の棲む館へ某走行会エントリーされた帰りだったようですね。





一寸早く東京へ戻ろうと思って家を出たのが吉でした。





最後、阪神高速へ乗られて行かれるときに、手を振っていただきありがとうございました。また今度お車見せてくださいませ(^^)/









実はね、その後名古屋でも凄いのを見たんだw・・・
Posted at 2017/05/16 07:20:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

TAKといいます。今までHCR32,BH5,GSR50W,F10 523iと乗り継いで来ました。 2017/4より、3度目の単身赴任で東京へとまた戻ってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 34 5 6
78 91011 12 13
14 15161718 1920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

デイライト修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 11:09:04
OBDIIアダプター あれこれ 3種比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 10:46:48
[BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド] エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 14:45:29

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6年11万キロを無事走破したF10からの乗り換えです。 前車F10同様過走行一直線になっ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
親から格安で譲って頂き(強引に押しつけられて?)、早6年が経ちました。 走行距離も、ト ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
納車された次の日にフロントスピーカーを換装した以外は吊しのままで9年乗りました。 正直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
チャイルドシートが必須となった法改正に合わせ、新車で購入 このBH5は吸排気から足回り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation