• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_G30のブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

2019年を振り返る 9~12月編



まさかの3回シリーズになるとは(苦笑















9月は、ふらっと猪苗代湖等へいった(しかも代車でw)のが印象深かったですな。

袋田の滝は、また冬に行ってみたいと思う今日この頃。



凍った滝を是非みたいものです。





あとは、イグニッションコイルを交換してビスを落としてみたり(爆)、台風の最中ゴルフに行ってみたり(アホです)、トランクダンパー交換してみたり、仕事では相も変わらず住所不定していたりと、まぁ、何となく健康で良かったんだろうか?というような1年ですね(何がだよ





そして・・・この問題はどうなることやら(謎
















Posted at 2019/12/30 19:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月29日 イイね!

2019年を振り返る 5~8月編





時代は令和でしたね。











毎年恒例 鈴鹿へ行ったり、暗闇の中ゴルフしたり(爆、GWは有意義に過ごせました?w

お盆も、SSMなどという謎な会に誘っていただけたりして、よく遊んでます(爆





BWM絡みでは、車検に備えて?タイヤ買い換えたりもしましたし、8月にはまたしても自宅駐車場でぶつけられるという災難にも遭ったりしてますな(爆)。お陰でACC機能をしっかり試すことも出来ました(笑





そんなこんなでやっぱり忙しい日々だったようです(苦笑






Posted at 2019/12/29 20:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月28日 イイね!

2019年を振り返る 1~4月編









2019年はこの画像からスタート。



初日の出ではなく、犬吠埼のサンセットからw





心:己を信じて突き進む

技:ゴルフ上達(爆

体:ダイエット 目標-5kg(更爆





これがどうやら今年の目標だったらしいが、心と体はダメでした(苦笑


技だけなんとかすこし向上したかな?ということで、2019年は久しぶりに滅茶苦茶忙しくて1年があっという間過ぎでした。








蓮ちゃんの受験があったり・・・






2人とも卒業があったり・・・

卒業

卒業 (同じタイトルだったw)



密会してみたり(爆



亀山西JCTが開通して渋滞一気になくなったり・・・

新名神亀山西JCTで渋滞は減るのか?




大学生と中学生 時の流れを感じちゃいます。





F10は、少しマイナートラブルがありましたね。

新たなオイル漏れが発見されたり(酷くならなかったので放置プレーしてますけど)

忌々しい音(結局秋にプラグとコイルを交換する羽目に)







相変わらず、ドタバタした日々を送ってますこと。



これじゃまるで回遊魚みたいw、止まったら死んじゃいそうだな






Posted at 2019/12/28 12:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月05日 イイね!

悪魔の棲む館からの生還



魂を取られたわけではない。むしろ魂を注入してもらったと言うべきかw





12月初めの日曜日。無事に車検完了。



前日の夜にしゃっちょさんから電話あり。

まさか、また前回みたいにグリルがCP失敗して遅延します、とかの話しなんだろうか?とどきどきしたのですが・・・



仕上がりましたよ、との御連絡でした(笑









というわけで、2週間ぶりの再会。

とは言っても1週間は丸々鹿児島などへ出張していたので、あっという間。





そして、今回夏からの一連の流れでupdateしたフロントが漸く完成形へ。











実は3代目、M5グリル for CP。



4年でグリル4つですか(爆

不可抗力が大きかったとはいえ、なかなか手数も費用も掛かってます。



初代M5グリル











このグリルは元々某オクで入手。

M5グリルの上に、カーボンシートを貼って加工した物のようで、最初から小傷やシートの浮がありました。お値段相当品でした(笑







ノーマル+CP加工グリル











こうなる予定は無かったはずなのに、一寸した?行き違いでノーマルグリルの外枠だけCPしたものができあがることに(爆



このグリルを、今年の夏から3ヶ月ぐらい装着してました。

やっぱり、ダブルフィンのMグリルがいいですね。











2代目M5グリル







紆余曲折ありましたが、改めて作成したM5グリル+CP

2017/5~2019/8迄の間、燦然とフロントに輝いていました。





最後は・・・











自宅駐車場で、ヒップアタック(前の車がバックして突っ込んできた)をくらい、バンパー毎撃沈。











そして、これが4本目、3代目M5グリル











やはり、CPは美しい。



フロントは、Mspoバンパー+M5グリルで、もう元の面影が全くありません(爆









納車直後の写真。今見返してもフロント周りは恐ろしいぐらい原形を留めてません(爆





本来費用的にはアクティブステアリング交換費用一式近く本来は発生するのですが、まぁそういうことがあるのも人生だよね、っていうところではないでしょうか(苦笑





師走、ドタバタとした日々を過ごしてますが、事故無く今年も無事に終了しますように。。。











Posted at 2019/12/05 20:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告(とりあえず生きてます) http://cvw.jp/b/2523337/48532222/
何シテル?   07/08 16:16
TAKといいます。今までHCR32,BH5,GSR50W,F10 523iと乗り継いで来ました。 2017/4より、3度目の単身赴任で東京へとまた戻ってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

デイライト修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 11:09:04
OBDIIアダプター あれこれ 3種比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 10:46:48
[BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド] エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 14:45:29

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6年11万キロを無事走破したF10からの乗り換えです。 前車F10同様過走行一直線になっ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
親から格安で譲って頂き(強引に押しつけられて?)、早6年が経ちました。 走行距離も、ト ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
納車された次の日にフロントスピーカーを換装した以外は吊しのままで9年乗りました。 正直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
チャイルドシートが必須となった法改正に合わせ、新車で購入 このBH5は吸排気から足回り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation