• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月20日

ご案内③ クロムメッキモール と アルミ浸透メッキの違い

ご案内③ クロムメッキモール と アルミ浸透メッキの違い
 
 欧州車には、主に クロム鍍金(メッキ) と アルミ浸透鍍金 
が多用されています。 ※メッキは、日本語の鍍金
 
 クロムメッキは、素地とは別の層になる硬質の被膜仕様です。
素地が酸化すると、クロムの被膜が剥がれて、ポツポツとクロムサビが出てきます。
 
クロムメッキは、網目メッシュのような仕様の為、
その穴から浸透した水分でサビた酸化物が下地から穴を通じてサビが出ます。




一方で、
アルミモールは浸透仕様で、クロムのような穴ホールも、離別する被膜層も存在しません。
その代わり、水和酸化すると素性の深部まで白く変質します。
 
長期間放置し、真っ白に水和酸化変質すると、
材木全体が「フシ」ダラケとなるように、鏡面には復元しません。

但し、少しでもクロム光のような光沢が残っている場合、
研摩硬度7~10で研磨すれば、カンタンに元に戻せます(お約束)。
 
完全に白化した場合、
白汚を研磨し、その部分に水を掛けて目立たなければ、
石英化の溶剤でトップコートをすれば、光沢ダケは復元します。 
 
▼つまり、
完全に真っ白に変質したモールを研磨しても、
  材木の「フシ」にカンナを掛ける事と同じ となります。

つづく
ブログ一覧 | アルミモール白サビ専用ケミカル | 日記
Posted at 2022/08/20 21:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

釧路チューリップ🌷&花フェア🌷
○たこちゃん○さん

一流会社に勤めてますから
kazoo zzさん

今週の諸々…(お気に入り店舗等)
福田屋さん

誕生日ランチ
woody中尉さん

満開の桜と桃の花 2025.04. ...
kitamitiさん

🍜グルメモ-984- 麺屋 音( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド スズキさん、新車から、それはない よ~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2523421/car/3659718/7992919/note.aspx
何シテル?   11/03 00:30
100th と申します。   こちらに投稿させて頂くようになりました趣旨は、 市販品の 「〇〇ガラスコーティングの強固な被膜で保護」 のCМ内容は、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BENZ C180 モールの白錆除去成功! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 21:51:52

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FLHTCU-CVO サビ対策・塩水試験車両1号車 (ハーレーダビッドソン FLHTCU-CVO)
サビ対策。 特許素材 HGP997 の実験車両です。 cvo仕様ではありません(車種選択 ...
ダイハツ コペン サビ対策・HGP997実験3号車両 (メ (ダイハツ コペン)
サビ対策 実験車両2号車   海水の8倍濃度の塩水で、サビ実験をしている車両です。 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
防錆・防汚の 試験車両 です。 +  SV仕様の為、燃費も管理したいです。  #特許素 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
ケミカルの実験車両です。   特許素材 + 国交省検査を受けて特殊ケミカル 防錆 / 本 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation