2017年05月25日
・・)オルタネーター交換修理してから
数日経過したので交換後の感想でも~
エンジンの反応が良くなった。
オーディオの音がクリアで力強く感じた。
エアコン入れても電圧がほぼ変わらない感じがする。
まぁ、そんな感じですかな~
ちなみに混沌青バッテリーとデンゲキパイプ装着し
去年パワーエアコンプラス注入しているので
その影響も関係しているのかね~
混沌青バッテリーは入れていて良かったです。
オルタネーターいきなり死んでも
自宅まで止まらずに帰って来れたので
(約6キロ)
次も混沌青バッテリーだな。
Posted at 2017/05/25 10:06:32 | |
トラックバック(0) |
修理その他 | クルマ
2017年05月24日
Posted at 2017/05/24 11:08:38 | |
トラックバック(0) |
おもちゃ関連 | パソコン/インターネット
2017年05月16日
・・)ワシの車、オルターネーター死んだくさい罠。
レーダー探知機のデータ更新するのに
エンジン掛けてアイドル状態でエンストしそうになって
メーター見たらバッテリー警告灯が
点いたり消えたりの繰り返しで
ちょっと町内1周してもダメで
終いにゃ警告灯点きっぱになった罠。
エンジン回すとエンジンルームから
ギュイ~ン音してるからオルタだな。
年数経つと色々と逝きやすくなりますなぁ…
保険使って修理出来るか聞いてみないとな~
Posted at 2017/05/16 16:46:48 | |
トラックバック(0) |
修理その他 | クルマ
2017年04月07日
・・)フロントバンパー取り外し補足~
画像付けて補足します。
タイヤハウス内左右各2か所はここ

前面下部左右各2か所はここ
ナンバープレート裏はここ
上部はココ4か所
Posted at 2017/04/07 15:21:53 | |
トラックバック(0) |
修理その他 | クルマ
2017年03月28日
・・)トライアルで998円の激安ホーン買ってみた罠~
取り付ける時にケーブル傷つけたくないので
コレも熱帯雨林でポチってみた罠。
Posted at 2017/03/28 16:11:48 | |
トラックバック(0) |
おもちゃ関連 | クルマ