• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アプリンのブログ一覧

2010年09月09日 イイね!

YZサーキット!

YZサーキット!お久しぶりです・・・前回の更新がいつだったかうる覚えのアプリンです~

先日、実に半年ぶりにサーキットへ走りに行ってきました!
ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

今回行ってきたサーキットは、岐阜のYZサーキット 本コース!ぶっち~のお誘いを受けて、TS-111さん・ぶっち~・ミリアの4人で行って来ました(^_^)

久しぶりのショートサーキットでしたが、楽しいですね~!
やっぱりマーチくらいのサイズだとショートの方がパワーを使いきれてる?感じがして合ってる気がします(^▽^)/
今回は45秒台後半でしたので、次回は44秒きれるかな?位を目指しますw

サーキット走行は非常に楽しかったのですが、2回目のアタック後の休憩中にエンジンがかからなくなるというトラブルが発生!
しかし、そこは現役整備士が3人も居ましたから原因はバッテリーと即効でわかり、ブースターケーブルで何とかエンジンはかかりました!
このときのバッテリーの電圧はなんと9V台!完全にバッテリー逝ってしまわれました・・・朝や行く途中は元気よくセル回ってたんですけどね・・・まさかこのタイミングでバッテリーがいきなりダメになるとは思いもしませんでした(;^_^A アセアセ・・・

このダメバッテリーままだとノンストップで行けば家に帰ることは可能でしたが、次に車を動かすときにエンジンがかからないので帰りにジェームスでバッテリーを購入・交換してから帰りました・・・本当にみんなにはご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
ただ、今週末に関東の実家に車で帰る予定でしたので、その前に交換出来てよかったかもしれません(^○^)

なんか、サーキット走行の話よりバッテリーの話のほうが多くなってしまったw

というわけで、9日(木)に車検に行ってきます!w
Posted at 2010/09/09 02:25:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2010年06月04日 イイね!

滋賀県民ならば・・・

滋賀県民ならば・・・作っちゃいました・・・

ひこにゃんステッカー!

猫大好き&滋賀に住んでいる私としてはどうしても貼りたかったステッカー♪

今日の昼から大学院の先輩たちと彦根城に観光に行くので

これは行くまでに貼らなければ・・・!

ということで朝、急遽作りかけのステッカーを仕上げて貼りました(^▽^)/

なかなかいい感じで出来ました・・・遠くから見れば(^_^;)アセアセ...

まぁ、これを見て自分の後ろを走ってるドライバーが和んでくれればいいかなと(笑)


ただ、今回思ったのは・・・やっぱり色つきステッカー作りたいなぁ~
次はカラーで挑戦します!
Posted at 2010/06/04 11:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2010年05月01日 イイね!

プラグのオイルだまりの様子

プラグのオイルだまりの様子今日からGW!!といっても特に予定なし・・・

なのでGW初日は天気もよかったので数日前の雨&黄砂でドロドロになったマーチを洗車して、2月のプラグ交換の時に見つかったオイル漏れ?の様子を見てみました(゚ー゚☆キラッ

で、まずはプラグのところの様子を確認~(・ε・)/
ちょいちょいっとエアクリポックス等をはずして前回めっちゃオイルが溜まってた右から2番目(これって何番になるんだろう・・・)のプラグコードを恐る恐る抜くと・・・(・_ ・)ジーッ

やっぱり溜まってる~(T-T*)

こりゃヘッドカバーのガスケット交換ですかねぇ(-。-;)
無難にDラーにやってもらうか、自分でチャレンジしてみるか・・・
はたまた専属メカニック(ぶっちー)に頼むか・・・w

まぁ今のところ問題なくエンジンは動いてるっぽいので交換はまだ先ですね~
でも、次サーキット行くまでには直しておきたい・・・
オイル漏れを止める添加剤って効果あるのかな

それと、相変わらずインマニがオイルまみれ~ヽ(´▽`)ノ
見てないけどスロットルもオイルまみれだろうから一回掃除にしないと・・・
やっぱりオイルキャッチタンク付けるべきかな(゚ー゚;


Posted at 2010/05/02 01:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2010年04月16日 イイね!

ネタが無い・・・からの・・・動画UPw

最近車をいじれてない・・・
やりたいことはたくさんあるけど、大学院に入ってバイト量を減らしたせいで収入の半分がガソリン代に消えるから何も買えない・・・(T^T)

でも、だからといってみんカラの更新をしなかったらずっとしなくなりそうなので、ちょっと遅くなりましたが前回(2/22)鈴鹿を走ったときの車載動画をUPしてみます!(youtubeには約1ヶ月前からUPしてましたが・・・)

CAMP2のレブのワーニングを6000rpmに設定してたのでワーニングがうるさいです・・・6500rpmにすればよかった(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
センターに張ってあるケイタイはストップウォッチ代わりw
ちゃんとしたラップタイマーがほしいです



ケイタイのストップウォッチ曰くこの周が一応この日のベストです
1~2コーナーの進入がまだまだ等々ツッコミどころ満載ですw
Posted at 2010/04/16 23:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2010年02月22日 イイね!

鈴鹿チャレンジクラブ!

鈴鹿チャレンジクラブ!今日、鈴鹿サーキットを走ってきましたヽ(^◇^*)/
SMSCに入会してから初のスポーツ走行枠での参加です(^^)

前回のチャレンジクラブGPでは1グループで約40台での走行だったので周りが気になってなかなか自分の思うように走れませんでしたが、今回は8台ほどとほぼ全周にわたってフリーで走ることができました(^^)v

前回の走行ではS字やスプーンでビビリ過ぎてタイヤからスキール音がほぼ鳴ることが無かったのですが、
今回の後半ではS字やスプーンで常にタイヤが鳴っていたので前回よりは攻めることが出来たのではないかと(>▽<;; アセアセ

タイム的にも、サーキットアタックカウンター等のラップタイマーを持っていないのでストップウォッチで計ったタイムですが、前回の3分9秒から3分3秒まで縮まり今回の目標の5秒切りが果たせたので今回は大方満足です(o^▽^o)

今回、50分枠で約40分間をほぼノンストップ(3度ほどクーリングはしましたが)で走りきり、油温も水温も安定していてブレーキも後半で効きが悪くなることも無かった(使い切れてないだけだろうけど(;^_^A アセアセ・・・)ので、マーチはしばらくこのままで行こうと思います(^^)

とにかく、ドライバーの技術向上が先決ですね(^▽^;)
ブレーキは相変わらずですし、ヒールアンドトゥも町乗りではうまくいくのにサーキット走行になると回転数をうまく合わせられない・・・課題は山済みです (;^_^A


とりあえず、次行くまでにちゃんとしたラップタイマーを用意しよう・・・
Posted at 2010/02/22 23:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「そろそろ、プロフィールと愛車紹介の写真を変更しないと・・・」
何シテル?   07/22 23:15
前期12SRに乗ってます。 トークが下手なので、気の利いたコメントはできないかもしれませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
前期12SRを2008年9月に中古で購入 高校生のときに12SRが出て「免許取ったら12 ...
その他 その他 その他 その他
通学用原付。 原付2種登録済みなので60キロでもOK! 外装の下半分は本来無塗装だけど ...
日産 モコ 日産 モコ
祖父が乗ってた車で免許とって最初に乗った車。 まったくのノーマルで乗ってた。バルブ交換 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
青のハイウェイスターの5速MTという珍しい組み合わせ。 日産・ミニバン・MTという条件で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation