• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PuPu☆Keaのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

母の日

母の日今日は、母の日です。
週末は、家族で実家にいって、夕食をごちそうになります。
嫁も気を使って、母に渡す『母の日』のプレゼントを考えていたようですが、
今回は、思いつかなかったようです。そこで、私がプレゼントを選ぶことにしました。

家の包丁が切れない事が、気になっていたので、
母と嫁(嫁も母なので)に、チタン合金の包丁をプレゼントしました。
鋼の包丁の約半分の重さで、チタンで刃先が錆びにくいので、セラミックの包丁の次ぐらいに、
刃持ちが良いようです。1本3600円で購入しました。(定価より安くで買えました)
2本購入しようとすると、セラミックは高かったので、チタン合金にしました。


女性は、台所用品で、フライパンやナベなどは、
ティファールなど、こだわりがあり、買い換えるようですが、
『包丁が切れない』と言いながら、意外に包丁は買い換えないようです。笑い

普段、切れなくなった包丁を使っているので、軽くてよく切れると、2人とも喜んでいるようです。
めでたしめでたし・・・
Posted at 2010/05/10 23:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント | 日記
2010年05月03日 イイね!

西海橋公園

西海橋公園ゴールデンウィークに入ったので、長崎県佐世保市の親戚の家に1泊で遊びに行く。
佐世保に行ったついでに、西海橋公園に遊びに行く

天気も良く、海がきれいでした。
Posted at 2010/05/03 23:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年05月01日 イイね!

象皮の財布

象皮の財布使っている財布が、だいぶ古くなってきたので、最近は新しい財布を物色していた。
今日、帰宅途中に、夢タウンの鞄屋さんに立ち寄ってみる。
やや!象皮の財布!
アイキャッチには、ジンバブエから適法に輸入されたエレファント皮革を使用の文字・・・
しかも、ゴールデンウィークで割引がある。
小銭入れと、セットで購入しても、17000円。

色は、グレーとベージュの2種類で少し迷ったが、グレーの方が象のイメージだったので、そちらに決めた。ベージュは、ぱっと見、アザラシの皮みたい。
柔らかいが、しっかりしている。皮の表面はビーズぐらいの粒々模様がある。

新しい財布が欲しくて、ダンヒルなどの財布も物色していたが、こちらの方が、自分しか持っていない感じが嬉しい。これなら、長く使えそうだ。

帰宅してネットで、象皮の財布を探してみたが、財布の内側も、象皮で出来ていているものが多く、そちらは値段が高い。私が購入したものは、内側は、牛革が貼っているので、安いようだ。
ちなみに、貯めていた値引き券4000円を使ったので、支払いは13000円!
良い買い物でした。
Posted at 2010/05/02 07:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2010年04月11日 イイね!

中国のタクシー

中国のタクシー今朝は、帰国の為にホテルから、タクシーで移動する。
会社で契約しているタクシーなので、安心と言うことなので、自分1人でタクシーに乗る。
女性のドライバーさんと聞いていたが、意外にきれいな人だったのでビックリした。

移動時間が1時間半と長く、だまって後ろに座っているのも退屈なので、
中国語で挨拶と、自己紹介をしてみる。
ドライバーさんは、32歳らしい。。。

しばらくして、ドライバーさんが「ガス!」と言いながら、ガソリンスタンド風の建物を指さす。
ガソリンを入れるのかと、うなずいていた。

ガソリンスタンドに着くと、ボンネットを開けて、なにやら様子がおかしい・・・

エンジンルームにホースのようなものをつなぐと、女性ドライバーに、車の外に引っ張り出される。
何か話しかけられるが、意味がわからない。単語が多すぎ・・・
かろうじて危険(ウィシャン)の音だけが聞き取れる。

状況からして、LPガスのスタンドで、ガスを補給しているので、危険なので車から降りて離れて下さい。
ということのようだ。

スタンドの敷地の端から、ガスを補給している車達を見て、状況がよくわかった。
機械の事はよくわからないが、何も熱気がムンムンしているエンジンルームから、LPガスを補給しなくても良さそうだか・・・車の構造が危険(ウィシャン)?!笑い

ちなみに、私が乗っていたタクシーは、左の後ろ側の緑色の車です。
Posted at 2010/04/15 00:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国ネタ | クルマ
2010年04月09日 イイね!

変な果物(蛇皮果)

変な果物(蛇皮果)ホテルの近くのスーパーで、変わった果物を見つけてきました。
名前は、蛇皮果。
果物の皮が蛇の皮のようです。
上海の通訳さんも、初めてみたようなので、2人で買って食べてみました。
傷んだドライフルーツのような味がします。
流通の問題で鮮度が落ちているのか・・・
一口だけ食べて、ゴミ箱入りでした。。。
Posted at 2010/04/10 23:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #カムリハイブリッド CCI ヘッドライトコートNEO 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/252384/car/2989271/7997137/note.aspx
何シテル?   11/04 23:49
P10プリメーラ→G11シルフィー→キャスト→AVV50カムリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PuPu☆Keaさんのトヨタ カムリハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 22:37:45
2020年 ゴリラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 10:37:25
[トヨタ カムリ]REAL CARBON調 COMBI ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 08:09:30

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
エコカーを求めて、ハイブリット車を探しにいったら、営業マンに試乗をすすめられて、即決!! ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
近場の足用です
日産 ローレル 日産 ローレル
嫁さんの車です。親戚が車を買い直す時に、貰いました。 譲り受けた時に走行距離は10万キロ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
欧州車のような雰囲気の車が好きで、 P10プリメーラに乗っていました。 足回りが硬めで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation