• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PuPu☆Keaのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

今月の焼酎 『さつま木挽』 黒

今月の焼酎 『さつま木挽』 黒そろそろ、『さつま木挽』赤がなくなってきたので、
今度は黒を買ってきました。
早速、試飲です。笑
ちらしには、
『黒麹ならではのふくよかな香味とキレのある味わい』とあります。
どれどれ・・・
赤は、自然な甘み。さっぱり系?!
黒は、甘く芋風味が強いです。
私は、黒の方が好きです。

Posted at 2008/04/29 20:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 焼酎 | 日記
2008年04月07日 イイね!

今月の焼酎 『さつま木挽』 赤

今月の焼酎 『さつま木挽』 赤今月の焼酎です。
今、飲んでます。

飲みやすいです。笑
『海童』が好きな人は、好きそうな味です。

『芋本来の自然な甘み、しっかりした味わい』と、
ちらしには書かれてます。
雲海酒造なんですね。

黒パッケージの方も気になります。
Posted at 2008/04/07 23:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 焼酎 | グルメ/料理
2008年03月02日 イイね!

今月の焼酎 『黄麹』と『海童』

今月の焼酎 『黄麹』と『海童』今月の焼酎『黄麹』と『海童』だ。

『海童』は、好きな焼酎だ!
『黄麹』は、以前からテレビCMで気になっていたものだ。
どんな味だろう?


後日書込み
『黄麹』は、香りがあります。
花咲く(鼻さく)焼酎?! なんて、CMをやっているようですが、
飲んでみると、なるほどって感じです。
Posted at 2008/03/02 22:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 焼酎 | 日記
2008年02月07日 イイね!

今月の焼酎 『往古』

今月の焼酎 『往古』久しぶりの芋焼酎です。
Posted at 2008/02/08 01:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 焼酎 | 日記
2007年12月02日 イイね!

今月の焼酎 『峰の露』

今月の焼酎 『峰の露』かなり久しぶりの球磨焼酎です。

昔の球磨焼酎と比べると、飲みやすくなったのでしょうか?
それとも、芋焼酎を飲みつけているので、米焼酎である球磨焼酎が飲みやすくなったのか。。。

先日テレビで紹介されていた内容ですが、
焼酎は、米が元祖だそうです。

最近、球磨地方の神社を改築工事をしていると、
屋根裏から500年ほど前に改築工事をした宮大工の落書きが出てきたそうです。

内容は、『ここの神主がけちで、米焼酎を少ししか振舞ってくれない』と、
書かれていたそうです。笑

球磨焼酎のことについて書かれた記録では、
この落書きが最古の記録という事で、記録更新したそうです。

しかし、けちな神主も、落書きをした宮大工も、落書きを読まれる時がくるとは思わなかったでしょうね・・・
Posted at 2007/12/04 00:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 焼酎 | 日記

プロフィール

「[整備] #カムリハイブリッド CCI ヘッドライトコートNEO 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/252384/car/2989271/7997137/note.aspx
何シテル?   11/04 23:49
P10プリメーラ→G11シルフィー→キャスト→AVV50カムリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PuPu☆Keaさんのトヨタ カムリハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 22:37:45
2020年 ゴリラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 10:37:25
[トヨタ カムリ]REAL CARBON調 COMBI ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 08:09:30

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
エコカーを求めて、ハイブリット車を探しにいったら、営業マンに試乗をすすめられて、即決!! ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
近場の足用です
日産 ローレル 日産 ローレル
嫁さんの車です。親戚が車を買い直す時に、貰いました。 譲り受けた時に走行距離は10万キロ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
欧州車のような雰囲気の車が好きで、 P10プリメーラに乗っていました。 足回りが硬めで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation