• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PuPu☆Keaのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

ほ・ほしい~! スクーター

ほ・ほしい~! スクーター朝、郵便ポストにいったついでに、散歩・・・
バイク屋の前を通ったので、バイクを見てみる。

ホンダの100ccクラスのスクーターって、リードだけたと思っていたけど、
PCXってバイクも出していたんですね。

かっこがいい!長距離を走っても疲れにくそうです。
Posted at 2011/03/26 21:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2011年03月21日 イイね!

久しぶりの交信

久しぶりの交信趣味のアマチュア無線で、久しぶりに交信した。
今日は3局。。。 


無線は興味が無い人には、不思議な趣味かもしれない。

お互いの電波の発信場所を確認して、
お互いの無線機やアンテナやアンテナの設置状況を確認する。
なるべく遠くの人と、たくさん話しが出来るのがうれしい。

お互いに情報交換をしあって、どのアンテナを使った方が良いとか、
屋根の上よりも高くアンテナを上げるとか。。。教えあう。
現在位置からだと、一番遠い場所でどこの地方の局とつながったとか・・・
電波の出力と、電波の周波数でも違ってくる。

使い方を間違えると、電波障害の問題が発生するので、ルール(無線法規)を守らなければいけない。
大地震のように、通常の連絡網が使えなくなったときに、無線機が緊急連絡用で役に立つ。

先日の地震では、緊急連絡用の周波数を占拠して、他の人が、緊急連絡で使えないようにして、
ヒンシュクをかっていた人がいたようだ。 情けない。。。



次回、無線機を買い換える時は、HF(短波)が入るものを買う予定だ。
長く楽しんでいきたい。
Posted at 2011/03/22 00:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2011年03月17日 イイね!

3級アマチュア無線の講習会の準備?!

3級アマチュア無線の講習会の準備?!今度、3級の講習会を受講する為に、少し勉強を始めようと思いました。
実家の本棚をゴソゴソ・・・あった!
『初級アマチュア無線予想問集』93年度版

テキストは・・・・・・・・・・・・・・無い 汗!


今日、職場で昼休みに、予想問題をやりながら、少しずつ思い出しておりました。
何しろ、18年前の事ですから。。。

付け刃でなく、しっかりやり直そうと、会社帰りにテキストも購入しました。

しかし、18年も経つと、テキストの値段も高くなっていました。約3倍?!
予想問題集500円が、1260円に 笑い

まあ今の相場で考えると、こんなもんでしょう。
新しい問題集は買わずに、テキストだけ追加購入。

仲間で講習会に行って、私だけ落ちると、かなりかっこが悪いので、がんばります。


ちなみに、3級は昔、電信級と言われて、モールス信号を覚えないといけないのですが、
面白いサイトを見つけました。

http://www.b-b.ne.jp/kaigun/m1.html
Posted at 2011/03/17 23:48:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2011年03月16日 イイね!

募金活動 被災状況

この記事は、今日も義援金募金をいたしました。について書いています。

私も今日、職場でわずかですが、募金させてもらいました。

仕事柄、食品関係の商社の方と話をしますが、
今回の地震や津波で、宮城県、福島県などの海産物の加工工場がかなり被害にあっているようです。
国内産の乾燥ワカメ、乾燥貝柱、フカヒレの加工品、カマボコなど。。。安心安全な国内産

乾燥食品の製造メーカーでは、保存食の本領発揮といったところですが、
意外に、宮城や福島で製造されている加工原料が多いようで、原料手配をどうするか?
またトラック便がいつものように、早く動かない為に、原料手配が速やかに行えない状態があるようです。


さいわい、九州は地震の影響がありません。
募金活動でも出来る範囲で、応援していきたいですね。
Posted at 2011/03/16 00:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

5月人形 そして募金

5月人形 そして募金会社帰りに、5月人形の兜を買いに行きました。
爺婆より預かった大事なお金での買い物です。
慎重に選びました。

子供が、鯉のぼりや、兜に興味があるのも、
せいぜい小学校の間だと思いますが、
親心でしょうか、なるべく見栄えの良い物を買ってあげたい気持ちになります。
先週は、親戚のお祝い金で、アパート用の小さい鯉のぼりを買いに来ましたが、
一番安い物だと見劣りするので、お小遣いから少し手出しして買いました。

40年前と比べると、鯉のぼりも兜も豪華な感じがします。

特に、長女が、自分のひな人形を見て、喜んでいる姿を見ていると、
伝統的なお祝い事って大事だなって思います。


兜を買った後に、店頭のテレビで地震の被災地のニュースを見ました。
店頭に設置されている募金箱に、わずかですが募金させて頂きました。

長男が6ヶ月ですが、被災地にも長男と同じぐらいの子供が沢山いるはずです。
地震がなく普通に生活しているならば、
鯉のぼりを買いに行っている、私の様なお父さんがいるはずです。

地元の自治体では、服や食料を送ろうと、いろいろと活動をやっています。

出来る範囲で、活動に参加していきたいと思います。
Posted at 2011/03/15 21:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カムリハイブリッド CCI ヘッドライトコートNEO 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/252384/car/2989271/7997137/note.aspx
何シテル?   11/04 23:49
P10プリメーラ→G11シルフィー→キャスト→AVV50カムリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
13 1415 16 171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

PuPu☆Keaさんのトヨタ カムリハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 22:37:45
2020年 ゴリラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 10:37:25
[トヨタ カムリ]REAL CARBON調 COMBI ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 08:09:30

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
エコカーを求めて、ハイブリット車を探しにいったら、営業マンに試乗をすすめられて、即決!! ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
近場の足用です
日産 ローレル 日産 ローレル
嫁さんの車です。親戚が車を買い直す時に、貰いました。 譲り受けた時に走行距離は10万キロ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
欧州車のような雰囲気の車が好きで、 P10プリメーラに乗っていました。 足回りが硬めで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation