
今年は良いペースで早くも2回となります。
今回は教団専属キャメラマンのブイニー課長代理と「スタッドレス履いたし、雪と愛車のコラボ撮りたいよねー」と意見が合致し開催する運びとなりました!
題して...。
「ノーマルだって怖くない!雪をかき分けメタセコイアへ♪」
※今回の参加資格はスタッドレス履いた車で募集。
毎度おなじみの早朝洗車を終え、朝10時に滋賀県の「妹子の郷」という道の駅で集合しました。
頭から参加は私とブイニーさん、龍導さん、のTAK69さん、カナボンさん、なま913さん⁉︎
おっと!
この日唯一のシティーボーイのなま913さんだけはノーマルタイヤで参戦((((;゚Д゚)))))))
北の空を見上げるとヤバそうな空...。
皆んなで相談しとりあえず行けるとこまで行こうとなり、メタセコイアへ向かうコトに。
ひたすら北へ走るコト1時間...。
マキノへ到着。
この辺りは凍結防止で道や橋からどぴゅどぴゅと何かが飛び出してきております。
一気に景色が変わります。
心配された雪は降ってなく霙だったので6台で現地まで行くコトができました。
ここから一人づつの走行写真の撮影会に(^^)
ここで思いもよらない出来事が...。
見ず知らずの老人にカナボンがモデルになって欲しいとのお願いが👏
カナボン!
モデルデビューおめでとう🎉
しかしあの写真どうされるんでしょうね(笑)
そうこうしてると夜勤明けの超人ののあさんが到着。
降りるや否や...。
モデルデビューしたてのカナボンを襲う⁉︎
からの反省...。
いつも笑いをありがとうございます(^^)
滞在時間も2時間に差し掛かると大雪に...。
ヤバい雰囲気になってきたので急いで退散...。
道にも積もり出してました💦
あとちょっと判断が遅れてたらヤバかったと思います。
AZRどっひーさんと鷲尾@ヴォクシーも安曇川まで上がって来て下さってたのですが、危険を伝へ南下することに...。
まだ夕食には時間が早かったので某ショッピングモールでカフェタイム。
夕食のラープチに参加予定のkei 7117さんと合流し移動するコトに。
んっ⁉︎
なんか暗くないか?
とか言いながら近くと...。
定休日∑( ◦д⊙)‼
年中無休になってましたやーん💦
気を取り直し近くのラーメン屋さんに移動しました。
私は夜の炭水化物ダイエット中なんですが、この日ばかりは解禁‼︎
皆んなでワイワイと食しました(-人-)ナムナム…
外へ出るとまた雪...。
AZRどっひーさんの掛け声で最後に皆んなで撮影をする事に。
あーでもないこーでもないとたわいもない話しを雪が降る中してると突然...。
ハッピーバースデーの歌と共に龍導さんとのあさんがケーキを‼︎
マジか⁉︎
だいぶ前に誕生日が2月と言ったことを覚えててくれたようです(T_T)
サプライズはこれだけではありませんでした。
教団信者一同から奉納と書かれたブツまで。
メタラープレートと大好きなピンクシャワー♪
このビッグイベントに一人だけトイレに行って立ち会えてない人が居てました...。
このブログを見てびっくりしてるでしょうね...。
ワッシー...。
あなたももってますね( ̄∇ ̄)
最後にサプライズまでして頂きまた忘れるコトのない思い出ができました(^^)
ホントにありがとう‼︎
メタラー教団バンザーイヽ(´エ`)ノ
以上、教祖誕生祭でした。
Posted at 2018/02/18 17:18:34 | |
トラックバック(0)