• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月07日

自動車技術ハンドブック 第2分冊 環境・安全・情報編

自動車技術ハンドブック 第2分冊 環境・安全・情報編 勉強の時間デス


昨日の第1分冊に続き、
第2分冊にチャレンジしました^ ^


全206ページで、第1分冊の556ページに比べて、いきなり 半分以上薄くなりました。

ありがちなパターンですね(・・;)


1章.自動車を取り巻く諸情勢 にはじまり
9章.法規・規格 という構成でした。


内容は、案の定、難しいものが多く、
第1分冊は"5分"でしたが、
今回はなんと"2分"でパラ読み 完読!


が、そんな中にも ためになる記述が ^ ^

『内燃機関では、有効仕事に変換されるまでに、燃料によって発生する熱エネルギーの60%以上が失われている。この損失を分類すると以下のようになる。①未燃損失・・・ ②排気損失・・・ ③冷却損失・・・ ④機械抵抗損失・・・ ⑤ポンプ損失・・・』


あいかわらず、難しい単語が
呪文のように並んでいます(^_^;)

なので、


『燃料が上手く燃えて、スムーズに排気され、滑らかに動くように... 改造(ファインチューン)せよ!』

と 勝手に解釈することにしました^ ^


ということで、
1冊の本から 1つ得るものがありましたので
OKとしま-す ^ ^


コレデ イイノダ (^-^)



次回は、次冊発行の来月となる予定です^ ^



おしまい
ブログ一覧
Posted at 2016/01/07 17:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年1月7日 17:58
今晩は♪

解釈うま過ぎですよ(笑)
コメントへの返答
2016年1月7日 18:24
ハハハ 確かに(^_^;) エンジンが作ってくれたエネルギーを ロスなく路面に伝えられるよう 各所チューンしていくのが ユーザの務め と拡大解釈させてくれたので、自分にはイイ本でした^ ^ そのうえで、コペナーさんのお車は かなりエネルギー効率高そう と お見受けしました(^-^)
2016年1月8日 12:39
しげ三郎さん、こんにちは。

私、改造が改悪になってしまった人
良く知ってます(笑)
ほどほどがよろしいかと・・・・・。
コメントへの返答
2016年1月8日 13:22
摺動抵抗を下げるために、エンジン内をツルツルに磨いたりしますが、ちょっとやり過ぎただけで モレたり、がたついたりするし(^_^;)
ファインチューンも奥深く 難しいですよね^ ^

プロフィール

しげ三郎 と申します。 コペン(MT)と セレナ(4WD)に乗ってます。 時々、ラップ,2ストーリー,替え歌とか...へんてこりんなブログを書いています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dawnlord スマホホルダー 車ベンツ【丸形のエアコンに丸 形吹き出し口に最適なデザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:05:55
AiHiwvol マグネット式 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 12:33:39
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 06:30:54

愛車一覧

ダイハツ コペン コペ象 (ダイハツ コペン)
風を切って操る バイク感覚 ‥ スモール オープン ミッション ‥ 行き着いた先は ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
乗り始め 2021-2-25 初度登録 2012-4月
ヤマハ FZ400R ヤマハ FZ400R
昔々 乗ってました。 バイク、欲しいなぁ^ ^
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
低ボンネット リトラクタブルライトの2ドアクーペ カッコよくて...4WSも小回りが利い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation