• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月30日

8.27 コペン 不調箇所の対処について

8.27 コペン 不調箇所の対処について 実はコペンですが、私同様 色々とガタが来始めておりまして^^;
先週 土曜、ダイハツDに行って、コペン不調箇所の対処について相談してきました^ ^


①クラッチが重くなってきた:
当初は自分の衰えを疑いました^^;
が、自分の車を運転された 数人の方からも クラッチが重いと 指摘頂いてたもんで
結果、コペンMTで結構出てる症状らしく、とりあえずクラッチワイヤー交換だけにするか、クラッチASSY交換迄やるか... どこまでやるか ちょっと考え中です。


②たまに ブレーキを踏みこめない時がある:
始動後すぐにブレーキを踏んだ時、固くて踏み込めず30cm位 すーっと走ってから 問題なく踏み込めるようになる。
結果、これもコペンで結構出てる症状らしく、エアコンとの関係性とかを教えてもらいました(説明は割愛)。
とりあえず エアコンOFF始動とかしつつ 様子見しながら、部品交換等の対処をするか考えます。


③アクセサリ-(シガライター)ソケットに通電されない:
2週間前、アクセサリ-ソケットに挿してたUSBソケットに通電されなくなり、携帯が充電できず 不便だなぁ と思いつつも 放置してました。
で、先日ヒューズを確認したら

案の定CIG 10Aが切れてたんで、交換したのですが、USBソケットは挿して、携帯等の機器は繋がない状態で、翌日ヒューズがまた切れました。
USBソケットは別の車で問題なく使えるんで、アクセサリ-ソケット自体か?
はたまた分岐配線してるかもしれない(?)動かないまま放置中の電圧計、水温計の配線か?
自分の車はアクセサリーソケットが純正品ではなく、それも含めシフトパネルごとクモイ製 3連メータケースに前オーナが変えられてて...
いずれにしてもメータケースを引っ剥がして 原因究明しないと...。 自分でやるか お願いするか 思案中...。


④オルタネータへのオイル付着有無点検:

「エンジンオイル等をオルタネータに付着させ、オルタ内部にオイルが浸入した場合、そのまま使用を続けると、発熱、発火を起こすことがあります」
という点検を促すハガキがDより何回か来てましたが スルーしてたので、ついでに診てもらいました。
結果、問題ありませんでした。


ということで、一番の問題はクラッチ❗️
クラッチ交換はエンジンを降ろす必要があり 費用も高いので、どうせならDじゃなく、前から気になってる名医
ゴットハンドの小山自動車さん
を伺ってみるかなぁ
でもNHK放映された途端 問合せ殺到して かなり忙しいらしい との噂... どうするか 思案中です。


まぁ いずれにしても おかしいな? と気づいたら 早目に対処した方が 良いです ね
車も 人も...^ ^



おしまい
ブログ一覧
Posted at 2016/08/30 17:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年8月30日 17:42
買い換えですか?

サブロクだったら、シガーソケットとかエアコンとか考えなくてもいいですよ〜 (笑)
コメントへの返答
2016年8月30日 19:30
サブロク、イイですね。でも私の場合 自分で持たなくても 大丈夫なんです。
というのも 先日 たまたま 知り合いになった方が いつでも乗っけてあげるよ と仰ってくれてまして...
そういえば その方は かなり素敵と噂になってる児島ベースにお住いの かなりカッコイイと評判のお兄さん なんですけれどぉ
クロちゃん 確か そっち方面に住んでなかったっけ? ご存知ですかぁ?
2016年8月30日 17:49
不調なところが、早く良くなりますように祈っております_(._.)_

コペンは貴重な車なので、自分も、エラーを修正しつつ、末永く乗っていきたいのです。しげさんの記事とても参考になります(*´∀`*)

そんな自分、オイル交換すらデーラー頼みですが!
コメントへの返答
2016年8月30日 19:36
アルジジちゃん 毎度! で ありがと でーす^ ^
そうそう お互い なんかあったら 直しながら 乗ってきましょう
オイル交換、自分でも できるけど Dが安くて つい ね(^-^)
2016年8月30日 19:01
コペンのMTって、そんなに次々と問題が起こるんかいな…(/o\)

メカに疎いのに面倒臭いんやね…(ToT)
コメントへの返答
2016年8月30日 19:43
まぁ、ちっちゃなボディに色々満載だから しょがないっすよね^^;

メカに疎い!⁉︎ 全然 大丈夫^ ^
まずは かんたんな作業から 失敗も楽しみつつ やってみましょ 愛着 増しますよ(^-^)
2016年8月30日 19:21
コメント失礼します。
クラッチが重い。に関して書かさせて頂きます。
私もクラッチが重いことや一速に入りにくい事が多々あった為クラッチワイヤーを交換しました。
クラッチの重さや一速への入りにくさが軽減されました。
ダイハツDで依頼した所15000円程度で出来ました。
コメントへの返答
2016年8月30日 19:59
コメント 情報 ありがとうございます^ ^
私もDに見積り貰ってて クラッチワイヤ交換のみだと ほぼ同額でした。
クラッチASSYまで 交換すると 約15万円もかかるんで まずは ワイヤからかな と思ってます (^-^)
2016年8月30日 19:25
外車乗りの人なんて『よく故障するけど、そこがいいのよ』などと言いますが(私もアメ車でよく地獄をみましたが😨)出来れば故障は無い方がいいよね。
早めに安く対処できるよう祈ってます。
コメントへの返答
2016年8月30日 20:16
思い出しました。リンカーンに、キャデラック でしたよね^ ^

「故障 起きたら それも楽しみます」と言えるように なりました。 ということで、思い切って ゴッドハンドを持つ あの店に 突撃してみようかな と(^-^)
2016年8月30日 20:35
こんばんわー
クラッチの件ですが、ペダルブラケットにクラックが入って重くなるって聞いた事がありますよ〜
何時もお世話になっているK4の社長が言ってました♪
間違いだったらごめんなさい。
私はトルコンなんで関係無いですが(笑

あとヒューズが飛ぶって事は12Vの地絡かな?たぶん(笑
追加メーターの配線が気になります。
コメントへの返答
2016年8月30日 21:19
http://minkara.carview.co.jp/userid/2524074/blog/36946379/
↑ としさんなら 知ってるかな?
行ってみようかなぁ と思ってて、もし行ったら
「ペダルブラケットにクラックが入って重くなってませんか」
って言ってみます。
恥かいたら 責任とってね^ ^

そう 追加メータと その配線が怪しいかな と 睨んでま-す。 で まだ 放置中〜 (^_^;)
2016年8月30日 20:51
しげ三郎さん、こんばんは。

では、私の場合

① クラッチはありません

② ブレ-キ問題ありません

③ シガ-ライタ-が反時計回りに
勝手に回転します

④ オルタネータへのオイル付着は
   ありませんでした

⑤ 走行中、リアの足まわりから
キュルキュル音がします

⑥ ヘッドライトが黄ばんでいます

⑦ シ-トベルトが戻りません

⑧ リアのタイヤハウスに砂が溜まります

⑨ ドリンクホルダ-がありません


どれも致命的な問題点はありませんので
あと10年は楽しめそうです(笑)


コメントへの返答
2016年8月30日 21:20
では 患者(肉骨片)の診断結果を
⑤ 耳鳴り
⑥ 老眼 疲れ目
⑦ 六十肩
⑧ はずして どっかに 置き忘れ → 物忘れ

コペンとともに 長生きを お祈りしております(^-^)
2016年9月2日 0:40
うちは、昨年、中古のミッションにASSY交換して、それまで気になってませんでしたが、かなりクラッチも軽くなりました。(^^)v

ギアの入りが悪くなってたのは、クラッチがきちんと切れてないのが原因だったようです。ついでにギア比も変えたし、エンジンマウントやら色々替えてたら、費用がかなりかさんじゃいましたけどね。(^^ゞ

それにしても、小山自動車さんにはかなり惹かれるものがありますよねぇ。(o^^o)
コメントへの返答
2016年9月2日 11:01
早速 パパさんの以前のブログを 拝見させて頂きました。いやぁ 色々やられてますねぇ スゴイです^ ^ 費用の方も^^;
変更前後での車速比較がわかり易くて、パパさんの車 たぶん こんな感じに変わったんだろうなぁ~ と妄想!
あっ、自分 仕事で夜遅い時 気分転換に 気になる車の ギア毎のエンジン回転数-車速カーブを エクセルグラフで重ねたりしてます。コペンvsロドvsロータス とか...^ ^
で、小山さんは ですねぇ... またupしま~す(^-^)

プロフィール

しげ三郎 と申します。 コペン(MT)と セレナ(4WD)に乗ってます。 時々、ラップ,2ストーリー,替え歌とか...へんてこりんなブログを書いています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dawnlord スマホホルダー 車ベンツ【丸形のエアコンに丸 形吹き出し口に最適なデザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:05:55
AiHiwvol マグネット式 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 12:33:39
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 06:30:54

愛車一覧

ダイハツ コペン コペ象 (ダイハツ コペン)
風を切って操る バイク感覚 ‥ スモール オープン ミッション ‥ 行き着いた先は ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
乗り始め 2021-2-25 初度登録 2012-4月
ヤマハ FZ400R ヤマハ FZ400R
昔々 乗ってました。 バイク、欲しいなぁ^ ^
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
低ボンネット リトラクタブルライトの2ドアクーペ カッコよくて...4WSも小回りが利い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation