• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ三郎のブログ一覧

2017年09月13日 イイね!

日曜の朝11時 「ホームセンターに行ってくる」

日曜の朝11時 「ホームセンターに行ってくる」と家族に告げ、コペンで家を出ました。

が、交換したタイヤの感触を確認したくなり

ホムセン には目もくれず、久々のグリーンラインへ 直行😎

グリーンラインに入り、半ばの駐車場で

わぉ! オデッセイ乗りの
ドラムおじさん 発見!

1年半ぶりに見た事もあって、話をしてみたくなり、思いきって声かけて、しばし談笑☺️

収穫情報は
「今日はシンバルが少ないのよ」
「グリーンラインの一番景色の良い辺に、新しい見晴台が出来る」
です。


本線から、鞆へも ゆっくりと降りました。


ゆうたんちん 3Dコーナー

スピンターンノブ つけてる方、
きっと楽しい事でしょう。

地蔵コーナーも

いい感じの R

帰路は、
家に壊れた所がないかを考えながら走り、
ホムセンのぎりぎり手前で
「ふすまの扉のネジ穴がひろがって、ネジがはずれかけてた」
事を思い出し、ホムセンで

「ネジ穴パテ」を買って帰りました。

完璧です✌


えっ、タイヤの感触?

うーん …

大丈夫!

また今度
ホームセンター 行きます から…😀



おしまい
Posted at 2017/09/13 20:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月11日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換過日、うちに帰省していた娘1号が、アパート(広島)へ戻る際、ドライブがてらコペンで送る... という話になり、GSで、給油ついでにタイヤの空気圧をみてもらったら、店員さんより
「ピンチカット = アウト!」の診断がくだりました。

確かに、ポッコリと膨らんでます(;_;)

ワタクシの中で
「①危険、この場で即交換君」と
「②広島 往復 二百数十km 位は走れる君」が争った結果、
「③とりあえず自宅に戻って車チェンジ君」に着地したので、
一旦、自宅に戻り、セレナに乗り換えて再出撃した次第です。

実は、コペンを買った時に付いてたタイヤは、4本全部ひび割れしてました。が、これまで見なかった事 にしてきました^^;

ですが、ピンチカットは、さすがに交換しないとまずいので、この際、4本まとめて交換する事に。

今回はオールラウンドな
ダンロップ ルマンⅤを選択

後日、安価なネットで購入したタイヤが自宅に到着

荷物を受け取った娘2号は、かなり驚いた模様。 家族に言ってなかった(^_^;)

で、先日、トランクと助手席に積んて




近くの車屋さんに持ち込み

交換完了!

ODO:67,720km でした。



※ 岡山のショップ
「アンジェリカ・ロッテリア」の店長を、大量のSAPPORO缶で買収しようかと、一瞬 思いましたが😎

飲んで帰れなくなるので、
やめときました(^_^)



おしまい
Posted at 2017/09/11 18:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月10日 イイね!

少し前ですが、8月最終の 土・日

少し前ですが、8月最終の 土・日岡山県北部へ1泊旅 してきました。

土曜の朝早く、どっか 近場で いいとこないかなぁ〜 と、じゃらんアプリを眺めてたら、
ん、人気のここ 空いてる⁉
たぶん 前日キャンセルだぁ

ってことで、速攻予約して
嫁・娘2号を叩き起こし、そのままセレナで 突撃しました。

我が家の旅は、大抵、当日決まります(^_^;)

という事で、行ったところ とかを
サッ サッ と…


まずは、日本百景、真庭市にある
神庭の滝💧で

涼をとり

お昼は、勝山の人気店、ろまん亭 さんで

蒜山牛🐮ハンバーグを

7mの Zガンダムは
道の駅 久米の里 に


おそらく 日本一有名な
化粧品屋さんにも 立寄り

ウルトラ ソウル 🎤🎸

お宿は
作東バレンタインホテル🏨


で、夜は、フランス料理 フルコース

たまには 良いですね^_^
ワインもガンガン いきました🍷

翌朝は バイキング

量 多いですが、楽食完食です^_^

帰路は、適当にフラフラと…
岡山空港にも ちょっと立ち寄って

(真ん中に 小さく薄っすら飛行機が)

帰宅しました。

自宅で、体重計にのったら
前日 +1kg でした(^_^;)



おしまい
Posted at 2017/09/10 22:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月02日 イイね!

盤石リレー

盤石リレー実は、3週間前より 腰が 痛)🤕

でも、だいぶ良くなってきたので


昨朝の通勤は

久々に 自重していた コペンで!

自宅から 最寄り駅までの
わずかなダウンヒルも楽しく(^^)


お次は…

115系4両編成の ラッピングトレイン???


要するに カープ電車!!です(^^)

今年 2度目の乗車でした。


朝から テンション 上がれば


夜は 4 vs 3 で 勝 ⚾✌


ということで 昨日は

コペン → ラッピングトレイン
の盤石な通勤リレー

私的 勝利の方程式 でした(^^)



あっ、M点灯は

まぁ 明晩あたり かなぁ と(^^)



おしまい
Posted at 2017/08/02 07:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

DIY

DIYGWにはじめた 自室のDIY


当初 ブルーグレー系で進めてましたが、

途中で男前系もやりたくなり^^;
塩ビパイプをサビ塗装とかしてたら、


スチームパンクへと脱線しかけましたが
軌道修正して…

今はこんな感じです


全部 分解可能にしてまして

気が変わっても すぐ元に戻せます

あと 超安価
壁・棚は 廃材・安材 ^^;

インテリアも
無料品とか廃品で ^^;

コペンについてた 壊れた電圧計と水温計も 棚に 飾っときました。(車ネタあった。よかった^^;)



おしまい
Posted at 2017/07/16 19:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

しげ三郎 と申します。 コペン(MT)と セレナ(4WD)に乗ってます。 時々、ラップ,2ストーリー,替え歌とか...へんてこりんなブログを書いています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Dawnlord スマホホルダー 車ベンツ【丸形のエアコンに丸 形吹き出し口に最適なデザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:05:55
AiHiwvol マグネット式 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 12:33:39
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 06:30:54

愛車一覧

ダイハツ コペン コペ象 (ダイハツ コペン)
風を切って操る バイク感覚 ‥ スモール オープン ミッション ‥ 行き着いた先は ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
乗り始め 2021-2-25 初度登録 2012-4月
ヤマハ FZ400R ヤマハ FZ400R
昔々 乗ってました。 バイク、欲しいなぁ^ ^
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
低ボンネット リトラクタブルライトの2ドアクーペ カッコよくて...4WSも小回りが利い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation