• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

クランクメタルのオイルクリアランス測定

てわけで,せっかくプラスチゲージを買ったので,親メタルのクリアランス測定をやってみました。
何気にエンジン整備書(英語版)なんてものを手に入れたので,それを見ながらの作業です。

さて,親メタルのクリアランスは標準値が0.028~0.046mm,限度値が0.090mmです。

整備書的には,測定値が限度値を超えていたら交換しろ(If the measurement is over the limit value replace the main bearing)とのこと。

作業手順としては,メタル上やクランクのジャーナル部にのっているホコリなどを除去して綺麗にし,ジャーナル部のオイルホールを避けてクランクシャフトのアクスル方向にプラスチゲージを乗っけて,規定トルク(4.3~5.3kg-m)で,締め付けた後もう一度緩めてつぶれ具合で測定するとのこと。

わかる人はこれでわかるよね??

ちなみに自分のは標準値ギリギリの0.038~0.046mmでした。ゲージの0.038mmよりはつぶれ方が狭いけど,0.046(だったと思う。もしかしたらゲージの数値ちがうかも??)よりは広いかんじ。
たぶん0.045mmとかなのかな~ 超ギリギリ。

まぁ磨耗しているのに間違いはないんだろうけど,限度値には遠く及ばないからたぶん大丈夫でしょう。
クリアランス広めのレスポンス仕様ってことで!!!

ちなみにメタルの減り方は上下方向だけ減ってる感じ。左右方向は全然減ってないから,たぶんクランクの振れもOKだと思われ。(クランクが曲がって振れてたら,メタルが全周にわたって減るはず。上下方向はきっとピストンが受ける爆発力の影響??)


あ,そうそう。作業するまでに「プラスチゲージつぶしたあとって,どうやってとればいいんだろう・・・」とか思ってたんですが,あれってパーツクリーナーで溶けるのね。

パークリをプシューってやって,キッチンペーパーでかるーく拭いたら取れました。
キッチンペーパーってあたりが,やる気ない感じだよねー。まぁ金もないし,DIYだからしゃーない!!笑



明日あたりにコンロッドメタルのクリアランス測定もできるといいなぁ~
標準値に収まってれば若干へってても余裕でそのまま使うんだけどなぁ~

むしろ金ないし,限度値いってなければ,そのまま再利用でよくね??

別にブローしたら,もっかい組みなおすし!!

自分のエンジンだと,すげー気ままに組めてイイネ!




ただ,メタルクリアランスが広めなことに間違いはないので,オイルポンプのプランジャーにワッシャー余分にいれて,エセ強化オイルポンプにしよーかと思います。

どっかのショップのブロクで「強化オイルポンプの車のエンジンばらしたら,そこそこ走ってるのにぜんぜんメタルが綺麗だった」的なことが書いてあった気がするしなー。

ちなみに使うポンプはN1ポンプとかじゃなくて,25純正ね。油圧はワッシャーかませば上げられるし,弱点はクランクとの噛み合い部分が細くて怖いこと。まぁなんとかなると信じてる!!

もちろん,しっかり8000回転までぶん回すけどねw


さすがにオイルポンプブローからのエンジン全損は勘弁だけど,世の中のRB25乗ってる人はほとんどが純正ポンプで問題なく使ってるから,たぶん大丈夫でしょう。



て感じで子メタルも測定値が標準値におさまってることを願って日記おしまい!!

気が向いたら整備手帳も書いときます。
ブログ一覧 | R32 | 日記
Posted at 2011/01/13 01:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

デフォルト
ふじっこパパさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さて、ちょいと奈良までいってくっかな!」
何シテル?   03/31 21:35
はい,こんちわ. ・AKBでは篠田麻里子が好きです. ・サンニーのってます.一応4枚です. ・シャコタンが好きです. ・キレイな車が好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

過去ネタ。H81W・ekワゴンのデッドニングその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 20:15:28
Meltec / 大自工業 折りたたみ式ジャッキスタンド F-80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 16:19:01

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
家族の車乗り換えでタナボタ的に手に入れた町乗りカー! いまんとこリッター17kmが最高燃 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
元NA&ATドノーマル。そして事故暦あり。 車両代+静岡→千葉の陸送費+Rポンプで7万 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
先輩から0円で譲ってもらったロードスター。 走行距離14万キロ。エンジン載せ変え歴あり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
先輩からゆずってもらった爆音なEF7でした。 どうにかして車検を通して乗ろうとおもって、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation