• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMIYA TA02のブログ一覧

2019年01月18日 イイね!

冷却用ファン追加 ☆ NERVIS ヽ(≧▽≦)ノ

冷却用ファン追加 ☆ NERVIS ヽ(≧▽≦)ノNERVISにモーター冷却用のファンを追加しました_φ(≧▽≦ ) ♪

約30分の工作でした (*`艸´) ♪

次回の走行が楽しみですヽ(≧▽≦)ノ

Posted at 2019/01/20 15:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月15日 イイね!

NERVIS 仕様変更 ☆ リアバッテリー → ランドセルヽ(≧▽≦)ノ

NERVIS 仕様変更 ☆ リアバッテリー → ランドセルヽ(≧▽≦)ノ先日のカスジャでシェイクダウンした、リアバッテリーへ仕様変更なNERVIS _φ(≧▽≦ )♪

リア水平マウントの走行フィーリングは...

リポが5000なので重く、もっさりな5名乗車で後ろの3人がドリフト中に戻ってこない。笑

ちゃんと座って〜 みたいな感じ (*`艸´)


…なので、リアバッテリーのランドセル仕様へ変更↓してみましたヽ(≧▽≦)ノ ♪


【 NERVIS 】仕様変更 ☆ リアバッテリー → ランドセル ヽ(≧▽≦)ノ


リア水平マウントよりランドセルの方が確実にオーバーハングは減ったので、次回の走行が楽しみですヽ(≧▽≦)ノ


Posted at 2019/01/17 07:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月12日 イイね!

『新春 春日部埠頭 ドリフト 大爆走 』 ☆ カスジャ ヽ(≧▽≦)ノ

『新春 春日部埠頭 ドリフト 大爆走 』 ☆ カスジャ ヽ(≧▽≦)ノ土曜日は巨匠Nabeさんと合流して、カスジャへ♪

この日に開催された『 ドリフト大爆走 』 へ参加してきましたヽ(≧▽≦)ノ

集まった皆さんに新年のご挨拶ができてよかった♪



思い起こせば、NERVISのシェイクダウンがカスジャでしたヽ(≧▽≦)ノ

あの時はボディも製作途中でのシェイクダウン(*`艸´)笑


今回もカスジャで仕様変更したNERVISのシェイクダウン_φ(≧▽≦ )

いよいよ次のステージとして『 リアバッテリー 』にトライ♪


リアバッテリーはとりあえず、水平マウントからスタート_φ(≧▽≦ )

少しずつ煮詰めでいけたらと思いますヽ(≧▽≦)ノ



春日部埠頭のミニコースもカスジャ本コースも、たくさん走ってめっちゃ楽しかったです (*`艸´) ♪


ご一緒させて頂きました皆さん、運営の皆さん、ありがとうございましたヽ(≧▽≦)ノ



Nabeさん、1日ありがとうございましたヽ(≧▽≦)ノ






Posted at 2019/01/17 00:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

日カスジャ ☆ ヽ(≧▽≦)ノ

日カスジャ ☆ ヽ(≧▽≦)ノカチカチさんと合流して、日曜日のカスジャへバビューンヽ(≧▽≦)ノ

夕方くらいにINして、前日のドクターからの課題の続きをカツリました_φ(≧▽≦ )

久しぶりのカスジャ♪

メインコースは複合コーナーがたくさん♪

指の勉強になりました_φ(≧▽≦ )

ミニコースの埠頭も雰囲気あって楽しかったです♪


ご一緒させて頂きました皆さん、ありがとうございましたヽ(≧▽≦)ノ

今年もよろしくお願いします♪


カチカチさん、ありがとうございましたヽ(≧▽≦)ノ





ベーシックな仕様で今まできたNERVIS ♪

2019年に入りましたし、いよいよ仕様変更にトライします♪


うまくできるか、走れるか_φ(≧▽≦ ) 笑

がんばりますヽ(≧▽≦)ノ
Posted at 2019/01/09 07:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

土ドクター ☆ ヽ(≧▽≦)ノ

土ドクター ☆ ヽ(≧▽≦)ノ巨匠 Nabeさんと合流して今年初なホーム、ドクターサーキットへ行ってきましたヽ(≧▽≦)ノ

ドクターにも新年のご挨拶できてよかったです。

コースも反時計回りになって盛り上がりました。


まったりとした時間を過ごしながら、課題攻略のためカツリ(*`艸´)♪

ご一緒させて頂きました皆さん、ありがとうございました_φ(≧▽≦ )


Nabeさん、TA03F-PROさん、ありがとうございましたヽ(≧▽≦)ノ
Posted at 2019/01/09 07:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「✨YouTube走行動画✨あり〼

何シテル?   07/01 07:41
はじめまして。保管していたタミヤTA02を久しぶりに出して、また遊びはじめました。 約25年の時間が流れ、ブラシレスモーターなどの進化に驚いています。 Yo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 RCカー TAMIYA TA02 (その他 RCカー)
初号機な『 TA02 』を復活しました。 デビューから約25年経ちますが、今の時代にあわ ...
その他 RCカー NERVIS (その他 RCカー)
2号機『 NERVIS(ネルフィス)』を追加して、『 TA02 』と2台体制になりました ...
その他 RCカー NERVIS-RR (その他 RCカー)
3号機 NERVIS-RR
その他 RCカー NERVIS-R (その他 RCカー)
4号機〈第1形態〉 NERVIS-R ※ 2号機をパーツ取して換装。 ↓「関連情 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation