• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みくもものブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

紫陽花ツーリング

紫陽花ツーリング


          花を愛でに・・・。







みんカラのお友達と紫陽花ツーリングへ行ってきました。
私のお友達ひーちゃんもご一緒させていただいて、ありがとうございます♪

愛車ボクスターでは、最後のオープンツーリング。
皆さんとお会いでき、楽しいお時間を過ごさせて頂けて、とても良い思い出になりました。
改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました(^^)/





※下記URLフォトギャラに、『紫陽花ツーリング日記』をアップしました。
Posted at 2008/06/15 14:46:24 | コメント(21) | おふ | 日記
2008年05月31日 イイね!

嬉しいもの♪

嬉しいもの♪













PCでいただきました♪
『ゴルフ マーカー』
PCでいただいた物の中で、一番嬉しかったりして・・・(^^)
二番目は・・・タオルかな?

ゴルフをまた始めたい気分になりました♪




~お願い~
私と「みんカラのお友達」ではないのに、
いつも足跡を付けていただいている方、ありがとうございますm(_)m
お知らせしたい事がありますから、宜しかったらメッセージを下さいませ!^^

お越しくださったリアル友達の皆さん、良かったら私の携帯にメールを下さいませ!

お待ちしております♪



6月3日追記・メッセージ、ありがとうございました♪
Posted at 2008/05/31 19:35:45 | コメント(27) | ぽるしぇ | 日記
2008年05月20日 イイね!

出張レストラン♪?

出張レストラン♪?  

      
    マリモちゃん&おかっぱさん、ありがとー♪







先日、私の自宅で出張コックさんを2人もよんで、パーティーをしました♪
「コックさん2人」と言っても、お一人はお料理教室の先生。
そして、もうお一人はお料理がとてもお上手な奥様
この2人がいたら、どんな美味しいお料理ができる事やら・・・♪ ワクワクな私(笑)♪

マイ・トングをご持参でいらしてくださった、お料理教室の先生、リエさん♪
素敵なお宅でワンちゃんを4頭も飼われて・・・、おまけに可愛い小学生のお子さん達・・・♪
「結婚」というものに、錯覚でも一瞬、憧れを感じてしまいます・・・(笑)。

その私の自宅パーティーでのメニューは・・・、
「ネギトロのブルスケッタ」
「ラム肉のバルサミコソース」バルサミコ酢、美味しかったですー!♪おかっぱさん、ありがとー♪
「チキンのガーリック焼き」
「海老とホタテのトマトソース・パスタ」あのオリーブオイル、最高でした!マリモさん、ありがとー(^^)/
もうひとつは・・・「バジルのなんとかなんとかパスタ」忘れちゃいました(笑)!

『簡単なもので、ごめんね~!』と、リエさん・・・。
これが、簡単なものなんですかっ(笑)!? byみくもも

そして、宿題がひとつ、ふたつ、みっつもできました・・・。
1、キッチンペーパーを買うこと。(この日は、ティッシュペーパーで代用しました・笑)
2、サラダドライヤーを買うこと。(サラダドライヤーなんて、初めて知りました!)
3、底深鍋を買うこと。(そんな深いお鍋なんて、何人前用なんですかっ!?・笑)
4、手短トングを買うこと。(菜箸というものがあるじゃないですかっ!?・笑)
5、賞味期限が切れたものは捨てましょう・・・。(マヨネーズ、ごめんなさい!・笑)

お料理を作ってくれる人がいるから、昔から私の母が全くお料理をしない人なので・・・私は友人に色々と教わって本当に有り難い事です(;:)

私の花嫁修業(お嫁にはまだ行かないけどっ♪)は、とうぶん続きそうですね・・・。
でも、リエさんとひろポンみたいに美味しい手料理が作れる素敵な女性になりたいです


※お写真はリエさんとひろポン。
 バルサミコ酢に生クリームを入れています。ラム、美味しかったです!リエさん、ひろポン、ありがとー♪
Posted at 2008/05/20 19:58:04 | コメント(24) | みくもも | 日記
2008年05月13日 イイね!

2ペダルミッション・・・(--)

2ペダルミッション・・・(--) 

  
 
      お兄ちゃんが、いじめるんです~(泣)!!









GW明けの週末、ポルセンで・・・兄に虐められていました(笑)。
09モデルのカレラが、PDKを正式オプションだそうです・・・。
「新しいのは楽しいよ~♪♪♪」と、チョー!イジワルな私の兄・・・(ーー)

別に、私は走り屋さんでもないし、車なんて全く分かんないし、自分の車(足・移動車)をファッションの一部としか思っていないし・・・。
勿論、私にとって楽しく、快適な運転の車だったら、尚、良いけど・・・。
カレラだったら、MT専用のドライビングシューズではなく、エレガントにヒールで乗り降りしたいし・・・。
MT車だったら、本当にスポーツとして専用の車で楽しみたいし・・・!?

でも、兄がそんなに言うのなら・・・気になっちゃうじゃないですかっ(笑)!?
『2ペダルMTの09カレラ』

でも、ポルセンで一時間後・・・。
みくもも一家の頼もしいポルセンの担当さん、U様のお答えで全て解決致しました
「マイナーチェンジ後は、色々と改良点があるかも?です。。。
 カレラのフルモデルチェンジは、(たぶん)三年後ですっ!!
 それまで、今まで熟成されてきた、ティプトロを楽しむのも有りですよ!♪」

納得~
もう、さすがUさんっ!!!♪私が単純に営業話術に乗せられてるだけ(笑)?

でも、いいのっ♪♪♪
彼の透き通った素敵な瞳に騙されても・・・(笑)。(←冗談です!)
でもでも、本当に納得したみくももでした

そう、私の漆黒メタのカレラが6月○日に豊橋港に到着だそうです♪
カウントダウンの毎日になりました(^^)

それにしても、私の兄・・・(--)
とってもイジワルっ~!!!
思わず申込金○○万円を放棄しそうになったじゃないですか~っ(笑)!!もったいない!!
~あ、昨日観たドラマ「CHANGE」の将来、総理大臣になる誠実なキムタクがお兄様だったらいいのに~・・・と母を少し恨んだみくももでした(笑)。


※お写真のカップ?は一度も使っていない(笑)、以前ポルセンでいただいたものです。
 私のエクスクルーシブのカップ(なんて言うの?・笑)?を記念にいただきました。
Posted at 2008/05/13 22:48:35 | コメント(24) | カレラ | 日記
2008年05月09日 イイね!

「何犬ですか?」

「何犬ですか?」 


       「ボクはチワワです!」 by龍馬







私の可愛い我が子、龍馬・ワン2歳。

「この子しかいない!」と龍馬の母になる事を決めた、あの日。
手のひらサイズの690gの小さなチワワが、こんなに大きくなるなんて・・・。
今は「3.5キロ」もあります

先日のバーベキューで、友人に「何犬なの?」と言われ・・・母(みくもも)、ショック!!
鼻筋も通っているし、なんだか体が長い気もするし、体も大きいし・・・。
極めつけに「大きくなるように育ててるの?」なんて聞かれたり・・・(笑)。
でも、獣医さんからは骨格がしかっりしていて、健康です・・・と言われて嬉しいのですが(^^)

そして、龍馬のハチの衣装を買った時・・・。
「トイプードルサイズ」がピッタリで・・・母、またまた、ちょっとショック(笑)。
友人に大きいチワワの事を「デカチワワ」と言うそうよ、と教えてもらいました。
「デカチワワ」・・・「デカイ(大きい)チワワ」の略ね・・・(--)

でも、可愛い我が子が健康でいてくれたら、どんな姿でも嬉しいのですけどね(^^)


※下記URLフォトギャラに「あの頃は小さかった・・・。」をアップしました☆
Posted at 2008/05/09 14:17:22 | コメント(24) | りょうま | 日記

プロフィール

「こちらのブログはお休みします。仲良くしてくださった皆さま、ありがとうございました♪」
何シテル?   11/30 18:55
ポルシェ乗り「o2san」大先輩のご紹介で登録しました。 スポーツカーとワンが好きな「みくもも」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
911カレラ エクスクルーシブ エディション Tip 左ハンドル 2008年6月25日に ...
その他 その他 その他 その他
みくもも♪ 私の日記用に作ったページです。   
その他 その他 その他 その他
愛するワンちゃん 姫&龍馬
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2.7 Tip  白色 左ハンドル とても楽しい車でした。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation