• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月11日

Nコロくん!!来ました。

Nコロくん!!来ました。 先日、鈴オフの折、ご近所さんのみん友さんとしょむない(大阪弁です。つまらないとか、どうでも良いとかの意)話してました。「MAROYAのエンジンフードダンパー、購入したのですが、タワーバーに干渉して、閉まらないです。良かったら使いませんか?」愛犬、ALEXが「Nコロくん」のモデル、ボーダーコリーとご存知のみん友さん、Nコロくんのぬいぐるみ購入してまではちょっととの私の話に反応して頂いて「無償でいただくのはちょっと、Nコロくんのぬいぐるみと交換で良かったら」との提案。ぱくっと、喰いついた私!!

本日、無事、物々交換成立!! ダンパーはスムーズに動作しました。

リアにタワーバー装着されている方は、干渉します。ご注意の程。


愛犬 ALEXです。




Nコロくんのぬいぐるみです。



似てますかね???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/11 21:10:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年6月11日 22:17
どこのタワーバーですか?
HKSなら干渉せずについていました。
逆にインタークーラー入り口側(上側)
があたっているみたいでしたが(^_^.)
コメントへの返答
2016年6月11日 22:37
こんばんわ🎵ご無沙汰してます。コメントありがとうございました。私は、Kansaiさんのタワーバ―です。各社、形状が違うと思います。ダンパ―の発売が、後になりましたので、先にタワーバ―付けられておられる方が多いと思います。私の様なケ―ス無ければと思います。また、情報ありましたら、御教授下さい。情報、ありがとうございました。
2016年6月11日 22:56
今晩は〜。

その情報マジですか〜❓〜😵
この前ヤフーポイント消滅前にポチりまして、只今入荷待ちです😅😅😅😅😅
私タナベのタワーバー付けてるのですが…
ヤバイ感じですかね❓❓🙅🙅

もしかして私もダンパー→Nコロ君に😭😭😭😭😭😭
コメントへの返答
2016年6月11日 23:14
コメントありがとうございました。先程、おおたつさんからコメント頂き、回答させて頂きました通り、タワーバ―の厚みに干渉して、閉まらなかったです。HKSのタワーバ―は、干渉していないとの事なので、タナベさんに一度、確認されたら良いと思います。
2016年6月12日 6:29
私もNコロ君のぬいぐるみ、持っています!(笑)

なかなか買えない(売り切れ続出)だったので。。。
”限定”とか”入手困難”って言葉に弱い!(笑)

でも、購入後は・・・ 放置されていますが(-_-;)
コメントへの返答
2016年6月12日 9:25
おはようございます。コメントありがとうございます。家内が「ナビシ―トに乗せておけ」と申しております。(笑)「私が乗る時は抱える」とも言ってます。それ以前に、ブレーキかけたり、コ―ナ―で、あちこちに転がりそうなので、車内に乗せるの検討中です。((爆))

プロフィール

「@Ozeki さん。いつもお世話さまです。スタッフさん一同に感謝です😊」
何シテル?   11/11 08:22
Ace of Candy House(エ―ス)です。よろしくお願いします。ハンドルネームは愛犬のラブラドールレトリバーの血統書名です。ボーダーコリーの名前のAL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660@鈴鹿フルコース(GSSジャンボリー)2016/09/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 21:06:24
パワーウィンドウオート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 19:12:40
Ace of Candy Houseさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 21:50:23

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主に、GOLF、釣りや遠出のツアーに使用しています。京都北部や北陸、奈良南部など、冬場の ...
ホンダ S660 ドラえもん660号 (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。α、MT、プレミアムビーチブルー、外観はModuro仕様 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
VEZELを毎日仕事用に使用していた為、主に家族が使用する車です。SENSING搭載で、 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
15歳で原付免許を取って、初めて乗ったのが、CB50。その後、当時は16歳から自動二輪車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation