• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

明日はGSSジャンボリー in Suzukaです。

明日はGSSジャンボリー in Suzukaです。 明日、鈴鹿サーキットで、標題のトライアルと走行会、開催されます。走行会(練習の走行)にみん友さんのお世話でエントリー、させて貰いました。エースは、もう若くは無いので、サーキット近くのホテルで十分睡眠とって、体調整えて、参加します。現在の、鈴鹿は、晴、雲はありますが、切れてます。昨日の走行会はS660、3台がエントリーと聞いてます。今年は、色々尽力頂いて20台のエントリーだと聞いてます。亡き加藤大次郎さん忍び走ります。
ブログ一覧
Posted at 2016/09/24 22:04:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年9月24日 22:44
こんばんは、
鈴鹿 走られるのですか?
羨ましいです。
私も いつかは、走ってみたいです。
コメントへの返答
2016年9月24日 22:57
こんばんわ🎵年間通して、何度か、走行会ありますね。今回、TOYOTAさんのイベントですが、HONDAさんもThanksdayでイベント募集あります。
2016年9月24日 23:11
こんばんわ~いいですねw、1度は走ってみたいです~w。

がんばってください~~^^/。
コメントへの返答
2016年9月24日 23:22
コメありがとうございます。一緒に走れる事楽しみにしてます。
2016年9月24日 23:15
こんばんわ~。

先週は琵琶湖の畔にお越しでしたね♪
今週は鈴鹿!
タフですね♪
コメントへの返答
2016年9月24日 23:23
コメありがとうございます。タフではありません。「ひま」はあります。\(^o^)/
2016年9月30日 21:35
こんばんは
GSSジャンボリーまだやってたんですね。
昔ビートに4本タイヤ積んで夜通し下道飛ばして行ってました。

代表のOサンにもご無沙汰なので
そのうちCVTで走ってみたいです。

ちなみにS6(MT)だと45秒位ですか?
コメントへの返答
2016年9月30日 23:15
コメありがとうございます。速い方でも、50秒台でしたね。なんと言っても19台中鈴鹿初めての方13名もおられて、スピンするわコースアウトするわのてんやわんやでした。事故無くて幸いでしたね。私の車も一年がかりで仕上げてほぼ、シェイクダウンでした。車作ってくれたショップさんのオーナーさんも来てくれてましたので、また、調整かけます。50秒は切れるとは思いますが🎵

プロフィール

「@Ozeki さん。いつもお世話さまです。スタッフさん一同に感謝です😊」
何シテル?   11/11 08:22
Ace of Candy House(エ―ス)です。よろしくお願いします。ハンドルネームは愛犬のラブラドールレトリバーの血統書名です。ボーダーコリーの名前のAL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660@鈴鹿フルコース(GSSジャンボリー)2016/09/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 21:06:24
パワーウィンドウオート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 19:12:40
Ace of Candy Houseさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 21:50:23

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主に、GOLF、釣りや遠出のツアーに使用しています。京都北部や北陸、奈良南部など、冬場の ...
ホンダ S660 ドラえもん660号 (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。α、MT、プレミアムビーチブルー、外観はModuro仕様 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
VEZELを毎日仕事用に使用していた為、主に家族が使用する車です。SENSING搭載で、 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
15歳で原付免許を取って、初めて乗ったのが、CB50。その後、当時は16歳から自動二輪車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation