• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

も787のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

修理完了

修理完了やっと修理が終わりました~

先週末にディーラーから引き取って、そのままコーティングのショップへ行って、
今日、コーティングが終わりました。

まだ、ディーラーから明細が来てないので細かいとこまでは分かりませんが、フロントバンパー、運転席側ヘッドライト、その他交換で、14万円くらいいったそうです。
バンパーのコーティング再施工で2万円弱だそうです。
結構掛かりましたが相手持ちなんで良いですけど。


バンパーのコーティング再施工のついでに、ボディのコーティングのメンテや
助手席側のヘッドライトのヘッドライトリペアをしました。
こっちは自腹です。
でも、久しぶりにピッカピカになりました~


代車のマーチの燃費を試しに計ってみましたが、
距離:235km、給油量:13.23Lで17.7km/Lでした。
特に燃費運転をしていた訳では無いけど、さすがに燃費が良いですね。
Posted at 2010/02/06 18:08:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月25日 イイね!

6400まできっちり回せ

6400まできっちり回せ先週末、ディーラーにエイトを預けてきました。
ってことで、しばらくはこの代車になります。

←現行マーチ、1200の5MT
多分、12Sってグレードではないかと。

保険屋のお姉ちゃんに、
代車はマニュアルで!
って言ったらこの車になりました。

1200でも想像していたよりは走るのかなと。
エンジン回せば、まあまあ加速していくんじゃないかな?
回転が上がってくと、ただ回っているだけで加速感はないですが…
小回りがきくのでお買い物用なら十分ですね。

ただハンドルとクラッチが驚くほど軽いのと、シートに慣れそうにありません~
スピード高めでコーナー入ると、ロールも凄いです。
(エイトと比べるな!って感じですが)

あとナビのガイドが関西弁だったのが一番驚きました。
Posted at 2010/01/25 21:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月16日 イイね!

そんな訳で

先日ぶつけられた部分の修理の見積もりに、ディーラーへ行ってきました。

見て貰ったところ、まずはバンパー交換は確定~
後はバンパー外して見ないと判断できないそうです。

見たところ大丈夫そうだった運転席側のヘッドライトは微妙に動いた形跡があるそうなので、
調べてみて割れとかがあれば交換になるそうです。
それに動いたヘッドライトに当たってフェンダーにキズがあれば、そこは塗装するそうです。
あとは、バンパーの裏の部品とかフォグの取り付け部分とか、ダメージがあればみんな交換しますと。
ちゃんと直してくれそうなので、まずは一安心。

ただ、、、、
純正バンパー(塗装済み)が、51870円…
なので、社外バンパーは無理ですね。
社外だとパンパ-単体でもう少ししますし、塗装も別になるので。
10:0なので差額を出せば済みますが、差額っても予算的にかなり厳しい…

まあ、飛び石の痕とかはキレイになるし。
そのまま純正交換で行くことにします。

修理自体は部品や代車の手配があるので、来週末からの予定です。
Posted at 2010/01/16 21:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月10日 イイね!

当てられちゃいました。

当てられちゃいました。スーパーで買い物していたら、当てられちゃいました。
当たった瞬間には居合わせなかったですが、バックしてきて当たったみたいです。

すぐに警察を呼んで処理して貰い、相手と連絡先の交換してその場は終了。
休みなので相手の保険会社から連絡が来るのは火曜みたいです。

これだとバンパー交換になるかな?
コーティングはやり直し決定ですけど。
Posted at 2010/01/10 18:05:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月12日 イイね!

レール交換とか色々

レール交換とか色々かず(RS)さんにシートレールの交換をやって頂きました。

なぜがスライダーがかなり堅いですが、目線の位置でも下がったのが判るので、まあ成功だったのかな。
やっぱりステアリングが遠いので、スペーサーを入れて調整しようとしましたが、うまくいかず…
つーか買ったネジが届かなかったので、別に用意が必要に。


あと、この前のエビスに間に合わせようとして、結局全然間に合わなかった
カーボンクラッチも交換完了しました。
こっちはショップに頼んでたんですけどね。

レスポンスが良いので、吹け上がりがかなり良いですが、発進が全然慣れません~
ちょっと践んだつもりでも、軽く吹け上がるので回転が上がって非常に難しい…
回転上がった状態でクラッチ繋ぐから余計危ない。
まあ、慣らしをしながら人間の方も慣れて行くしかないですかね。
Posted at 2009/12/12 20:22:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

友人に誘われて登録しました。 ロータリーは、わからないことが多いですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前車のインテグラが行方不明になり、代わりに中古で購入しました。 少しずついじり始めました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての車です。 走る楽しさを教えてくれました。 ある日突然行方不明に... 最終仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation