
ショップから作業完了の連絡が無かったので、何かあったのかとドキドキしましたが、無事に作業完了してました。
2月頭に在庫品特売の話を聞いて、入荷したのが3月頭、色々と忙しくてショップへ行けませんでしたが
やっと取り付け完了しました~
2ヶ月間は長かった…
つーことで、R Magicのローフォルムスプリングから、オーリンズのPCV車高調になりました。
車高は標準だとF:-35m/R:-30mですが、普段使いを考えて車高は上げて貰いました。
写真で見るとよく分かりませんが、前後ともタイヤとフェンダーの間が指二本くらいになってます。
慣らしと言うことで減衰は10段戻しの状態ですが100キロも走れば良いとのことで、帰り道で慣らしはサクッと終了してしまいました。
とりあえず、帰り道だけですがインプレとしては、
まず乗り心地ですが全然良いです、吊しの状態なのでF:8kg/R:5kgとバネレートは上がってますが、取り付け前より全然良いです。
減衰のせいか前よりはロールしますが、足が踏ん張る感じがします。
かなり安定している感じですかね。
今後は、走りながら減衰を色々といじって見たいと思います。
Posted at 2009/04/11 21:44:00 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記