• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

も787のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

パンクしました…

少し前から、車が左に行くなと感じていたんですが、
近所のタイヤ館でチェックしてもらった所、左のフロントに大きめのネジが刺さってました。

とりあえず修理して貰おうとした所、空気圧が低い状態で走っていた為に
サイド部分もダメージを受けていて危険なので修理できないと言われ断念…

とりあえず走れる状態にしないと色々と不便なので、銘柄は関係なしに安い物を購入。
フロント2本をFirestone FIREHAWK WIDE OVALの225/45R18に交換しました。
性能は値段相応ということなので、しばらくはおとなしくするしかなさそうです。

まあ、買い換えの口実もできたしずっとこのままって訳にもいかないので
夏くらいを目処に4本とも買い換えようか考えてます。
次は08ネオバか、☆かなw
Posted at 2009/05/17 20:01:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月05日 イイね!

腕時計買いました。

腕時計買いました。どうもです~

最近さらに立て込んでいて、
かなり放置気味でしたが、何とか生きてます~

ネタにできそうなことが出来たので、
久々にアップします。

今まで腕時計は持って無かったんですが、
色々とあったので、自分にご褒美ってことで買っちゃいました。

普段使いなので、あまり高くない(買えないし、勿体なくて使えない)ので、
好みのデザインで選んで見ました。
機械式はメンテが大変だと思ったので、クォーツ式ですw
時計はKentexのクラフツマン・クロノグラフです。

この時計は文字盤がカーボンで出来てます。
まあカーボンが気に入って買ってしまった訳ですが…
あと暗い場所では写真の右側のように光るので、視認性もばっちりです。
(写真撮るのが大変でした。)

腕が太いので、入らなかったどうしようと思いましたが
サイズ的にはそのままでピッタリな感じだったので、良かったですw

Posted at 2009/05/05 23:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月11日 イイね!

天地無用?

天地無用?エグゼのリアロアアームですが、車高調取り付けでこんな状態になって帰ってきました。
写真を見れば分かると思いますが、上下逆に付いてます。

ショップのかた曰く、
どうしてもマフラーに当たるし、こっちの方が補強としては良いんじゃないか?
とのことでこんな状態になりました。

車高調と同時だったので、体感としては効果があるかは全然分かりませんが…
まあ車高的にも問題ないので、とりあえずこのままにしておこうと思います。
Posted at 2009/04/11 21:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月11日 イイね!

無事に装着完了しました。

無事に装着完了しました。ショップから作業完了の連絡が無かったので、何かあったのかとドキドキしましたが、無事に作業完了してました。

2月頭に在庫品特売の話を聞いて、入荷したのが3月頭、色々と忙しくてショップへ行けませんでしたが
やっと取り付け完了しました~
2ヶ月間は長かった…

つーことで、R Magicのローフォルムスプリングから、オーリンズのPCV車高調になりました。
車高は標準だとF:-35m/R:-30mですが、普段使いを考えて車高は上げて貰いました。
写真で見るとよく分かりませんが、前後ともタイヤとフェンダーの間が指二本くらいになってます。

慣らしと言うことで減衰は10段戻しの状態ですが100キロも走れば良いとのことで、帰り道で慣らしはサクッと終了してしまいました。

とりあえず、帰り道だけですがインプレとしては、
まず乗り心地ですが全然良いです、吊しの状態なのでF:8kg/R:5kgとバネレートは上がってますが、取り付け前より全然良いです。
減衰のせいか前よりはロールしますが、足が踏ん張る感じがします。
かなり安定している感じですかね。

今後は、走りながら減衰を色々といじって見たいと思います。
Posted at 2009/04/11 21:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月05日 イイね!

1100って…

1100って…どうもご無沙汰してました。
最近は色々と忙しい日々を送ってますが、何とかやってます。

昨日のことですが、やっと車高調の取り付けで
ショップに車を預けてきました。

ここのショップもずっと忙しいとのことでしたが、来週には仕上て貰える予定です。

まあ、預けに行って色々と話をしてきて、また色々と夢が広がってきた訳ですが…

話の中で写真のリフトに乗っている33GT-Rのことを聞いたら、なんと1100馬力も出ているそうです。
ドラッグレース仕様のGT-Rなので、700馬力とか800馬力とかは出てるんだろうなと思ってましたが、まさか1000馬力超えているとは…

それにしても1000馬力超えの加速ってどんな感じなんでしょうね~
ちょっと気になります。
Posted at 2009/04/05 16:20:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

友人に誘われて登録しました。 ロータリーは、わからないことが多いですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前車のインテグラが行方不明になり、代わりに中古で購入しました。 少しずついじり始めました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての車です。 走る楽しさを教えてくれました。 ある日突然行方不明に... 最終仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation