• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

やっぱりカッコいいね~【Z32】

やっぱりカッコいいね~【Z32】 近所で時々すれ違う300ZX。最終型ですね。
近くの量販店でパークしていたので一枚撮らせていただきました。

350Z(Z33)が力強く張り出したフェンダーが特徴的なグラマラス系としたら、300ZX(Z32)はフロントからの流麗な流れが特徴的なスレンダー系といったところでしょうか。どちらも甲乙つけれない素敵なボディだと思います。


私自身Z33の前に7年間ほどZ32に乗っていたのですが、デザインは古くなるどころかますますよくみえますね。

保管場所さえあればZ32も手元に置いておきたかったのですが…。いづれまた手にしたい一台です。次は2by2ではなく2シーターのノーマルルーフ、TWINTURBO、色はレッドorブラックかな・・?

う~ん、歴代Zを格納できるガレージが欲しいなあ~(^_^;)

#写真左端に小さく写っている黒いのが私のZ33です
ブログ一覧 | クルマ(Z関係) | クルマ
Posted at 2009/10/25 16:13:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2009年10月25日 17:35
Z32は今でも、古臭いデザインには見えませんよ。
でも中に乗ると・・・・・さすがにインテリアは古さを感じます。
Z32は、ある意味Zの集大成です。
※2シータあり、2by2あり、Tバーありでイロイロ選べましたね。
でも当時最高級モデルは、R32GT-Rより高額だったような・・・・。
コメントへの返答
2009年10月25日 20:47
こんばんは~!
Z32のデザインは普遍的なよさがありますね、完成度が高いということなんでしょうね。
Z32はいろいろなバリエーションがありましたね。私は2by2のNAににのっていたので、次もし所有するならばTWINターボに乗ってみたいなあ・・・と思います。
Z32は高額な車でもありましたよね。1989年のデビュー当時憧れのクルマでした。
2009年10月25日 19:04
Z32って、とっても豪華で高級感もあふれますよね♪

Tバールーフ仕様にすごくあこがれてました(^^)
コメントへの返答
2009年10月25日 20:50
Z32は、バブル期にコストを潤沢に使って当時最高の技術で仕立て上げた高級スポーツカー・・というイメージですね。
Tバーは取り外しに結構時間がかかるのであまりはずす機会はなかったのですが、それでもたまにはずしてのると、オープンエア感覚がとても気持ちよかった思い出があります(^0^)!
2009年10月27日 9:42
やはり32は私にとってもインパクト大でした(o^―^o)ニコ

今でも環境が許すならぜひとも所有したい1台です♪
コメントへの返答
2009年10月28日 21:04
Z32は私にとっても、インパクト大きい一台ですね~。
ZはS30からずっと好きでしたが、Z32デビュー時はとても衝撃的でした。

また手にしたい一台です^^

プロフィール

「桜の国の貴婦人~2020年初春~ http://cvw.jp/b/252590/43879149/
何シテル?   04/05 16:25
Z33に乗っています。『フェアレディZ』は子供の頃にS30をみて以来ずっと好きな特別な存在で、出来る限りZに乗り続けたいと考えています。 ☆☆ どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

若松探検隊(新館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/12 19:58:21
 
ゲームセンターCX 
カテゴリ:ゲーム関連
2011/07/07 06:51:16
 
ひとポン (hitopon999) on Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/12 23:13:05
 

愛車一覧

日産 ノート ノーツ君 (日産 ノート)
我が家のファースト&ファミリーカーです。 2015年9月27日、K12マーチの後継車と ...
日産 フェアレディZ 黒Z(くろジ) (日産 フェアレディZ)
2019年で、フェアレディZに乗り始めて20年目になります。 Z33へは2006年にZ3 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
K11の後を引き継いで、我が家のファミリーカーになってくれたK12です。 グレードは1 ...
日産 マーチ くろッチ (日産 マーチ)
2007年6月まで、ファミリーカーとして大活躍してくれた、K11黒マーチです。 家族で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation