• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

21世紀のハチロク

21世紀のハチロク いよいよ、TOYOTA86の量産モデルが初公開されました。


発表の場は、『日本のモータースポーツファン』の集う場所である富士スピードウェイ、それをレーサーでもある社長自らドライブしてくるという。なかなか心憎い演出!




「アンチ巨人軍ファンは潜在的に巨人ファンだ」
などと分析する論者もいますが、自動車産業におけるTOYOTAはそれにあたるのかもしれません。
大きな存在であり、クルマという枠を超えて日本という国に対しても影響力が多分にある存在。
トヨタを買わない層でも、比較対象で全くトヨタ車を意識しない人は少ないと思います。

そんなTOYOTAの現行モデルからスポーツカーのラインナップがきえてから久しい(LF-AはLEXUSですし、購買層も販売台数も限定的なモデルなので)なかで、久々のニューモデルの登場は素直に喜ばしいことです。

(発売開始前に注文をいうのもなんですが・・・^^;)今回の86が、単発のモデルに終わるのではなく、これから継続的にずっと作り続けられることを期待します。メーカ自身が目指すとしている「ユーザーとともに進化し、愛されるスポーツカー」になるための必要条件と思いますので。

いづれにしても久々のトヨタの新型スポーツカー、路上で実車を見れる日が楽しみです^^!





ブログ一覧 | 気になるクルマたち | クルマ
Posted at 2011/11/28 07:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年11月28日 11:00
うん 多分 BRZの方が乗り換え候補す♪藁
コメントへの返答
2011年11月29日 0:03
BRZ、かっこいいですよね♪

テールレンズ周りは86もかなりすきなカタチです。

最近のニューカーはエコとミニバン一色なのでスポーツカーが出てくるとうれしくなりますね。
2011年11月28日 21:26
久々のトヨタ・スポーツですね。
でもレースのイメージは、スバルのBRZですが。。。
ハチロクは、ドリフトなのでD1がメインとなるのかな!?
来年のGTは、GT500がトヨタでGT300がスバルになりそうな予感です。
GT500にLFAの登場はあるのかな??
コメントへの返答
2011年11月29日 0:11
BRZと86、レースシーンにどのような形で参戦してくるのか・・楽しみですね!

今回、TOYOTAとSUBARUの提携が良い方向に作用して、クルマ好きに向けた「久々の国産新型スポーツカー」が誕生したことは喜ばしいです。
これまで本当にフェアレディZ、GT-R、ロードスター、RX-8位しか現行量産モデルではなかったですもんね。

NISSANも新型シルビア・・・復活させてくれないかなあなどと妄想しています(^^)

プロフィール

「桜の国の貴婦人~2020年初春~ http://cvw.jp/b/252590/43879149/
何シテル?   04/05 16:25
Z33に乗っています。『フェアレディZ』は子供の頃にS30をみて以来ずっと好きな特別な存在で、出来る限りZに乗り続けたいと考えています。 ☆☆ どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若松探検隊(新館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/12 19:58:21
 
ゲームセンターCX 
カテゴリ:ゲーム関連
2011/07/07 06:51:16
 
ひとポン (hitopon999) on Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/12 23:13:05
 

愛車一覧

日産 ノート ノーツ君 (日産 ノート)
我が家のファースト&ファミリーカーです。 2015年9月27日、K12マーチの後継車と ...
日産 フェアレディZ 黒Z(くろジ) (日産 フェアレディZ)
2019年で、フェアレディZに乗り始めて20年目になります。 Z33へは2006年にZ3 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
K11の後を引き継いで、我が家のファミリーカーになってくれたK12です。 グレードは1 ...
日産 マーチ くろッチ (日産 マーチ)
2007年6月まで、ファミリーカーとして大活躍してくれた、K11黒マーチです。 家族で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation