• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとポン999のブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

NISSAN Ellure Concept

NISSAN Ellure Concept
日産自動車が、ロサンゼルスモーターショー2010で披露した4ドアセダンコンセプト 『エリュール』 日産デザインアメリカの作品のようです。 「デザインが魅力的なら、多くの顧客はセダンに戻ってくる」という日産側のコメントはその通りだとおもいます。 現行モデルのフーガ、ティアナは魅力的なスタイルで ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 04:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | クルマ
2010年11月21日 イイね!

8足の靴を一斉に履き替え…(ToT)

8足の靴を一斉に履き替え…(ToT)
またこのシーズンが来てしまいました…(ショボン)。 もっと積雪量が多い地域の方からみれば「その程度は降ったうちに入らない」レベルだとはいえ、降るからには準備しないわけにはいきません。 Zとマーチのタイヤを一気にスタッドレスに履き替えます。 マーチのは軽いから運ぶのも楽ですが、Zのはデカくて重 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 10:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(Z関係) | クルマ
2010年11月20日 イイね!

百合水仙

百合水仙
以前、このブログで紹介した「STEALTH」ですが、12月24日に1stアルバムをリリースするようです。 ■STEALTH 1st Full Album 「アルストロメリア」■ このアルバムは収益を子供たちの生活支援金して寄付するチャリティを目的に製作されます。 アルス ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 21:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2010年11月20日 イイね!

THE LAST STORY

THE LAST STORY
Wii用新作RPG『THE LAST STORY』、11/1/27発売決定♪ 早速、amazonで初回特典版を予約しました。 ファイナルファンタジー生みの親、坂口博信氏の渾身の新作です。 オンラインモードも搭載! 今年は、スクウェア出身のクリエーターである高橋哲哉氏が作った『ゼノブレイド』がリ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 20:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2010年11月20日 イイね!

Yellow leaf

Yellow leaf
超忙しい一週間が終わり、やっとのんびりできる週末・・・家族4人でマーチで近所にお出かけ。 ふと気がつくと街路樹が見事な黄色に色づいていたので、おもわず携帯で一枚撮りました(もちろん運転は嫁さんです)。 銀杏の黄色は、温かみのあるやさしい黄色なので癒されますね。 好きな色です。 もう、冬の始 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 16:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2010年11月19日 イイね!

33ナンバーのBNR32

33ナンバーのBNR32
外観フルノーマルで、綺麗に乗られてるのが伝わってくるクルマでした。 ナンバープレートは『京都33 ・・・・』 新車からのワンオーナー車でしょうか。 大好きなクルマと長く付き合えるのは幸せな事ですよね・・・^-^
続きを読む
Posted at 2010/11/19 19:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | クルマ
2010年11月19日 イイね!

SUBARU IMPREZA concept

SUBARU IMPREZA concept
次期インプレッサのコンセプトモデル、サイドから見たカタチ(円弧を描いたルーフ形状)が流麗ですね! 4ドアクーペといった趣のスタイル。 スポーティなデザイン、振り回すのに適度なボディサイズ、そして信頼出来るスバル独自の4WDシステム・・・・ 以前P10プリメーラのMT車に乗っていて、スポーツセダ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 07:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | クルマ
2010年11月18日 イイね!

北米仕様 i-MiEV

北米仕様 i-MiEV
北米仕様の場合、前後のバンパー大型化&リア・フロントマーカー追加は見慣れていますが、このクルマの場合、きちんと「全幅」のボリュームも拡大しているのが好感が持てますね。 私は現行軽自動車の中では「i」のスタイルが一番好みですが、リアから見たときの幅方向のボリュームがやや不足していて、背高に感じる点 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/18 21:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | クルマ
2010年11月13日 イイね!

グランツーリスモ5

グランツーリスモ5
発売延期を繰り返してきたグランツーリスモ5ですが、今度こそ、リリースされそうです・・ さすがに予定日(11月25日)2週間前の発表の撤回はないと思いますので; 今回のZ系収録車種の情報が公式HPにあがっていましたので転載します。 S30、S130、Z31、Z32、Z33、Z34 歴代Zをすべ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 17:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2010年11月12日 イイね!

50’s

50’s
もしも私が1950年代を生きていたら・・・ こいつは相当ほしいクルマだったろうなあと思います。 1957年型 プリマス・フューリー ひたすら大きく、大排気量。テールフィンなど立派に見せることに集中したデザイン。 現在の車とはまったく異なる存在感。 エコロジー&エコノミーの時代、人間が理屈や ...
続きを読む
Posted at 2010/11/12 01:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | クルマ

プロフィール

「桜の国の貴婦人~2020年初春~ http://cvw.jp/b/252590/43879149/
何シテル?   04/05 16:25
Z33に乗っています。『フェアレディZ』は子供の頃にS30をみて以来ずっと好きな特別な存在で、出来る限りZに乗り続けたいと考えています。 ☆☆ どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若松探検隊(新館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/12 19:58:21
 
ゲームセンターCX 
カテゴリ:ゲーム関連
2011/07/07 06:51:16
 
ひとポン (hitopon999) on Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/12 23:13:05
 

愛車一覧

日産 ノート ノーツ君 (日産 ノート)
我が家のファースト&ファミリーカーです。 2015年9月27日、K12マーチの後継車と ...
日産 フェアレディZ 黒Z(くろジ) (日産 フェアレディZ)
2019年で、フェアレディZに乗り始めて20年目になります。 Z33へは2006年にZ3 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
K11の後を引き継いで、我が家のファミリーカーになってくれたK12です。 グレードは1 ...
日産 マーチ くろッチ (日産 マーチ)
2007年6月まで、ファミリーカーとして大活躍してくれた、K11黒マーチです。 家族で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation