• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとポン999のブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

パールホワイトのZ34

パールホワイトのZ34
通勤中、後ろにバージョンニスモがつきました。34はデビュー当時よりますますよく見えてきました。ワイドボディがかっこいいですね~ 朝からなんか得した気分です(*^^*)
続きを読む
Posted at 2010/08/25 08:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(Z関係) | クルマ
2010年08月22日 イイね!

自転車チャレンジ!

自転車チャレンジ!
五歳の息子が、補助輪なしに挑戦しました。 1時間程でフラフラしながらも乗れるようになりました(*^o^*)
続きを読む
Posted at 2010/08/23 07:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 暮らし/家族
2010年08月21日 イイね!

夏祭り運営…

夏祭り運営…
住んでいる地域の恒例イベント、盆踊りが開催されました。 昨年までは参加する立場だったので夏の風物詩として楽しんでましたが、今年は自治会の委員をしており、準備~実行~片付けまで全運営に参画しました。 灼熱の日差しの下、半日近くやぐらやテントの設営、食べ物の運搬、その他もろもろ・・に奔走し…くたく ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 09:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 暮らし/家族
2010年08月19日 イイね!

六万六千六百六十六キロ米

六万六千六百六十六キロ米
マーチも順調に距離を延ばしています
続きを読む
Posted at 2010/08/19 08:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(マーチ関係) | クルマ
2010年08月13日 イイね!

若戸渡船

若戸渡船
結構、知名度があると思われる、若戸航路です。学生時代はこれに毎日乗って船通学していました(*^^*) 帰省すると時々懐かしくて乗りますか、やはり味があってよいものですね…! 子供も大喜びでした!
続きを読む
Posted at 2010/08/13 11:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 旅行/地域
2010年08月13日 イイね!

Z33に積める自転車?

Z33に積める自転車?
最近、幼馴染が自転車に凝っていて、いろいろ情報が入ってくるので私もちょっと興味が出始めています。 求めているのはロードやクロス、MTBといった、がっつり走るための自転車ではなくて、普段町乗り&時々アウトドアサイクリング(現地までクルマに積載)・・・という使い方なので、折り畳み自転車を調べているの ...
続きを読む
Posted at 2010/08/13 09:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(Z関係) | クルマ
2010年08月11日 イイね!

『とらや』の回転まんじゅう

『とらや』の回転まんじゅう
帰省すると大体一度は食べるものの一つが『とらや』の回転まんじゅうです。 外にはみ出す程大量のあんこ(黒あんと白あんあり)で満足できます。物心ついた時から食べているなつかしい味です。
続きを読む
Posted at 2010/08/12 07:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食系(ラーメン以外) | グルメ/料理
2010年08月10日 イイね!

友達と飲み

友達と飲み
中学時代からの友人2人と、地元若松の老舗焼鳥屋『ふくみ』で飲み食いしながら楽しい時をすごしました(^^)。 一人は英語教師、もう一人は一級建築士と立派な仕事についていますが、こうやってあうと中学の頃と変わらす何でも話が出来る…大切な友達です。 今回2軒目でウイスキーで悪酔いしつぶれて迷惑かけて ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 07:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食系(ラーメン以外) | グルメ/料理
2010年08月10日 イイね!

帰郷中の足♪

帰郷中の足♪
今回はクルマでの帰省ではないので、親父のマーチを借りて乗り回しています。 K11は以前、自分自身乗っていましたが、小気味よく走っていいクルマです(*^^*)!
続きを読む
Posted at 2010/08/10 12:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(マーチ関係) | クルマ
2010年08月10日 イイね!

若松の大風車

若松の大風車
夕涼みを兼ねて・・・ 北九州市若松区の響灘にある風力発電用途の大風車を観に出掛けました。 ここは風車と堤防の間を遊歩道が綺麗に整備されています。 釣り人を眺めながらの散策に最適です(^^)
続きを読む
Posted at 2010/08/10 07:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「桜の国の貴婦人~2020年初春~ http://cvw.jp/b/252590/43879149/
何シテル?   04/05 16:25
Z33に乗っています。『フェアレディZ』は子供の頃にS30をみて以来ずっと好きな特別な存在で、出来る限りZに乗り続けたいと考えています。 ☆☆ どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若松探検隊(新館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/12 19:58:21
 
ゲームセンターCX 
カテゴリ:ゲーム関連
2011/07/07 06:51:16
 
ひとポン (hitopon999) on Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/12 23:13:05
 

愛車一覧

日産 ノート ノーツ君 (日産 ノート)
我が家のファースト&ファミリーカーです。 2015年9月27日、K12マーチの後継車と ...
日産 フェアレディZ 黒Z(くろジ) (日産 フェアレディZ)
2019年で、フェアレディZに乗り始めて20年目になります。 Z33へは2006年にZ3 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
K11の後を引き継いで、我が家のファミリーカーになってくれたK12です。 グレードは1 ...
日産 マーチ くろッチ (日産 マーチ)
2007年6月まで、ファミリーカーとして大活躍してくれた、K11黒マーチです。 家族で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation