• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとポン999のブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

サンタから日産ディーラーのプレゼント!?

サンタから日産ディーラーのプレゼント!?今朝目覚めると・・・・、

子供2人にサンタさんからプレゼントが届いていました(o^∀^o)♪♪


息子はトミカをお願いしたのですか、日産車のトミカとディーラーのキットを貰い、大喜びで遊んでいます。



親子二代の日産好きになるのかな…?(*^^*)

Posted at 2010/12/25 10:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(その他) | クルマ
2010年10月05日 イイね!

初代シルビア×ケンメリGT-R

初代シルビア×ケンメリGT-R缶コーヒーWONDAのプルバックミニカーオマケ付きがあったので車種を確認(`o´)…
すると、日産車好きの心をくすぐられる2車種があったので購入しました(^^)!
Posted at 2010/10/05 07:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(その他) | クルマ
2010年03月20日 イイね!

フーガプレゼン

フーガプレゼン家族旅行初日。

早朝3時に京都を出発して9時過ぎに東京の立川に到着。

宿泊先のホテルの立体駐車場にマーチを預けて電車で横浜へと向かいました。

中華街で昼食を楽しんだ後(調子に乗って中華街限定ビールを2瓶飲み干しました・・:)に、
「日産グローバル本社ギャラリー」を訪問。

連休初日ということもあり、結構な人手で賑わっていました。
併設されたカフェもまったりと過ごせてなかなか良いです。

写真はミス・フェアレディ嬢がプレゼンテーション中のFUGA。
あらためてじっくり見ると新型FUGAかなりいいですね!

Z34の40thアニバーサリーモデル、GT-R、スカクーなどスポーツモデルはやはり人気があるようで人が途切れることがありませんでした。
わたしもZ34アニバーサリーのドライバーズシートを体験しましたが、赤い内装は特別感がありますね。シフトフィールも良好でした!

ただインフィニティブランドなど国内未発売車種の展示車種が少ないのが少し物足りなかったですね~

Posted at 2010/03/20 14:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(その他) | クルマ
2010年02月20日 イイね!

NISSAN PATROL 2011

前モデルの時代から、日本での発売が中止になってしまっているサファリ(パトロール)ですが、海外では人気車種としてFMCを行ったとのことです。

前モデル(後期型)の直線基調でかっちっとしたデザインが好きだったのですが、今回は曲線を取り入れたデザインですね。確実に新しさ、個性は感じるのですが、個人的にはこのクラスのSUVはヘビーデューティーさをストレートに感じる直線基調のデザインが似合うと思っていいるので、もう少しスクウェアな印象のデザインでもよかったように感じました。
ランクルは現行型へのFMCで(第一印象が)かなり丸くなりましたが、それほどではないのでバランスは悪くはないと思いますが。

・内装はFUGAを思わせる高級感あふれるもの、
・3列シートでファミリーユースにも使える、
・大排気量エンジンでその気になれば高速道路で相当速い、
・オフロードは実際には走らなくても走れるポテンシャルを内にもっている優越感を感じられる、
・(いい意味で)あまり走っていないので個性を演出できる・・・・

と、実はサファリは前モデル(後期型)から気になっているモデルです。海外ではMT需要が高いので、この車格でも設定があるんですよね。これまでMT車のみを乗り継いできたMT贔屓としては、V8、5.6リッターをMTでのる感覚も体験したいものです。

新型は日本導入予定がないようですが、もしSUVに乗り換えるなら、このクラスに乗ってみたいなあ・・と思っています。

ただ、Z33でも車幅に気を遣う道が少なくない日本で、街乗りユースでは確実にもてあますサイズでしょうね~^^;


Posted at 2010/02/20 08:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(その他) | クルマ
2010年02月11日 イイね!

毛利名人+348tb in ベストカー

毛利名人+348tb in ベストカー以前のように自動車誌を毎月何誌も読むことはなくなりましたが、いまでも大体毎号チェックしている唯一の雑誌が『ベストカー』です。

その連載記事の『愛のクルマバカ列伝』に、見逃せない人物が登場していました(3・10号)。

ファミコンブームの時に子供たちから「ハドソンの高橋名人」につぐ人気だった「毛利名人」です。

クルマ好きでフェラーリに乗っているとの噂は知っていましたが、新車で購入した348を18年間、フルノーマルを維持して大切に乗り続けているそうです。こだわりですね~!

今は『ファミ通』編集部を辞めてフリーランスで活動されてるようですが、私も小学校高学年~中学生にかけてゲームに熱中した思い出がある一人なので、お元気そうな近況が知れてよかったです。
Posted at 2010/02/12 12:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(その他) | クルマ

プロフィール

「桜の国の貴婦人~2020年初春~ http://cvw.jp/b/252590/43879149/
何シテル?   04/05 16:25
Z33に乗っています。『フェアレディZ』は子供の頃にS30をみて以来ずっと好きな特別な存在で、出来る限りZに乗り続けたいと考えています。 ☆☆ どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

若松探検隊(新館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/12 19:58:21
 
ゲームセンターCX 
カテゴリ:ゲーム関連
2011/07/07 06:51:16
 
ひとポン (hitopon999) on Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/12 23:13:05
 

愛車一覧

日産 ノート ノーツ君 (日産 ノート)
我が家のファースト&ファミリーカーです。 2015年9月27日、K12マーチの後継車と ...
日産 フェアレディZ 黒Z(くろジ) (日産 フェアレディZ)
2019年で、フェアレディZに乗り始めて20年目になります。 Z33へは2006年にZ3 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
K11の後を引き継いで、我が家のファミリーカーになってくれたK12です。 グレードは1 ...
日産 マーチ くろッチ (日産 マーチ)
2007年6月まで、ファミリーカーとして大活躍してくれた、K11黒マーチです。 家族で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation