• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとポン999のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

暑い日は熱々のこってりラーメンを!

暑い日は熱々のこってりラーメンを!








まだ6月だというのに・・・

真夏かといいたくなるような暑い日です。

こんな日の昼食はあっさりした冷やしうどん、そば、そうめんもいいのですが、ラーメンとんこつ党代表??としては、あえてラーメンを食べることにしました。

近所にある『来々亭 亀岡店』へ。

注文したのは
『こってりラーメン・味玉子・ワンタンのせ』

これまでにも何度も食べていますが、麺に絡みついてくる濃厚なスープがなんとも絶妙な味わいです。最後まで美味しくいただけました。

来々亭は店員の教育も行き届いていて礼儀正しく、大変気持ちが良いです。
関西発祥で勢いのあるラーメン店の一つですが、その理由の一端がわかる気がします。
Posted at 2011/06/26 13:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食系(ラーメン) | グルメ/料理
2011年06月25日 イイね!

ASTON MARTIN V12 ZAGATO HINOMARU-COLOR

ASTON MARTIN V12 ZAGATO HINOMARU-COLOR








アストンマーチン V12ザガート
日の丸カラーで復興応援…ニュル24時間


素敵なニュースです。

シグネット』でのコラボレーションなど、最近のアストンとトヨタの良好な関係もあってのことと思いますが、日本を応援しようという心意気がうれしいです。

「V12ザガート」にJAPAN-COLORが描かれるというのもなんともいえません。

少し胸が熱くなりました・・・。
Posted at 2011/06/25 11:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

父の日カレー

父の日カレー娘、息子、奥さんにそれぞれ父の日のプレゼントを貰ったので、そのお礼に昼食にカレーライスを作りました。

カレーの市販ルーでは一番好みの『熟カレー』を使用・・・

三人には、味も満足して喜んでもらえたのでなによりでした(*^^*)。


僕は基本、「食べる専門の人」ですが、カレーやシチュー、ハッシュドビーフなどは時々作ります。
たまに、簡単な料理をすると気分転換にもなっていいものですね♪
Posted at 2011/06/19 11:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2011年06月19日 イイね!

プレマシー(もといラフェスタ) ハイウェイスター

この記事は、【日産 ラフェスタハイウェイスター 新型発表】日産色をより強くについて書いています。


確かにプレマシーとの差別化は思いのほかうまく図れていると思いますし、「この車に乗れば、かっこいいパパになれますよ!」的なセンスの良いCMも普通のお父さんには「結構いいな」と思わせそうな演出ができているとは思いますが・・・

やはり純粋なNISSAN車として開発して欲しかったですね。

従来のラフェスタのスタイルは、ラシーンから続く柔らか味のあるBOXスタイルで、派手さはないですが『相棒・ペット的な愛らしさがあってとても好きだった』ので、そのコンセプトでデザインされた新型が見れないのはとても残念です。

中国・北米市場には多くの専用車を投入し、かつ(日本””でも””売る)グローバル展開車種でも先行発表をするのに、日本市場向けは・・??
本当に寂しい限り。日産に限ったことではなく国内全メーカ共通のことですが。

日本国内向けには開発費を潤沢に投資できないのだとしたら、非常に寂しいことです。

(1)消費者に購買意欲がない(欲しくても買う余裕がない)

(2)国内市場に魅力がない

(3)国内向けを作れない

(1)へ・・・とまさに負のスパイラル。

自動車産業は日本自体のバロメータ。

この状況を脱する兆候すらないことに、「もの凄い危機感」を感じます。

Posted at 2011/06/19 08:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | クルマ
2011年06月18日 イイね!

父の日のプレゼント 2011

父の日のプレゼント 2011北九州の実父と、大阪の義父に父の日のプレゼントを送りました。

何にしようかと色々考えましたが、無難で必ず使ってもらえるであろう「ポロシャツ」に決定。二人にはずっと元気で居てほしいとの思いをこめて発送しました。

~~~~

僕自身にも、娘と息子から「Z33 350Z(フェアレディZ)」と「K12 マイクラ(マーチ)」のダイキャストカーをプレゼントしてもらえました^^。
子供たちにとっては安くない金額ですが、きちんとお小遣いをためたなかから買ってくれたようです。こういう瞬間に、「父親でよかったなあ・・・」と感じますね。

2車種とも今現在実際に乗っているクルマですし、早速飾って眺めています・・♪(*^^*)


Posted at 2011/06/18 18:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(Z関係) | 日記

プロフィール

「桜の国の貴婦人~2020年初春~ http://cvw.jp/b/252590/43879149/
何シテル?   04/05 16:25
Z33に乗っています。『フェアレディZ』は子供の頃にS30をみて以来ずっと好きな特別な存在で、出来る限りZに乗り続けたいと考えています。 ☆☆ どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

若松探検隊(新館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/12 19:58:21
 
ゲームセンターCX 
カテゴリ:ゲーム関連
2011/07/07 06:51:16
 
ひとポン (hitopon999) on Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/12 23:13:05
 

愛車一覧

日産 ノート ノーツ君 (日産 ノート)
我が家のファースト&ファミリーカーです。 2015年9月27日、K12マーチの後継車と ...
日産 フェアレディZ 黒Z(くろジ) (日産 フェアレディZ)
2019年で、フェアレディZに乗り始めて20年目になります。 Z33へは2006年にZ3 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
K11の後を引き継いで、我が家のファミリーカーになってくれたK12です。 グレードは1 ...
日産 マーチ くろッチ (日産 マーチ)
2007年6月まで、ファミリーカーとして大活躍してくれた、K11黒マーチです。 家族で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation