• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグ屋のブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

安近短な紅葉狩り

安近短な紅葉狩りマイナーな紅葉スポットへ
茨城県高萩市の花貫渓谷へシビックでドライブ。
紅葉真っ盛りでしたが紅葉している樹木がもう少し多いと良かったかな・・・








ランチは高萩市安良川の麺屋むすぶへ。
お昼前でも行列で入店まで20分くらい待ちましたが、その後も来店者で行列は絶えません。
豚骨ブレンドスープは濃厚で、麺はコシの強い太麺、写真は野菜中盛り。




帰りは寄り道して笠間市福田のkasamarron cafeへ
栗本来の甘さが味わえる熟成プレミアムモンブランをいただきました。
普段はスイーツを控えていますが、こういうのはガッツリいっちゃいます(^^)/






そして笠間と言えば笠間稲荷神社。
菊祭開催中でした。
お土産は蕎麦稲荷寿司とクルミ稲荷寿司。
鳥居の「笠間稲荷神社」の書は釣り友さん(書の先生)の師匠の書だそうです。






いろは坂などは大渋滞なのでチョッとマイナーなスポットでの紅葉狩りがいいですね。
千葉県にも紅葉ロードの他に隠れた紅葉狩りスポットがあるらしいので来シーズンは開拓してみます。

追記、昨日Nboxのオイル交換へ行ったらタイプRが販売中でした。
セールスに進められて・・・悩むなぁ~
Posted at 2025/11/23 10:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年05月29日 イイね!

タイプR乗りの爺になりました(^^ゞ
房総爺ですが暴走はしません。

Posted at 2025/05/29 22:12:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月30日 イイね!

ロードノイズ静音化

シビックFK8は長距離も楽しく走れますが、軽量化のために制振材が少なく、路面が荒れているとゴーゴーとロードノイズが酷いです。
サーキットでタイムアタックをやることはないので多少車重が増えても良いので制振材と静音材を貼り付けてみました。
使用したのはエーモン工業の制振シートと静音計画シートにエプトシーラ。
内装を剥がさずにできる範囲で作業した結果・・・ビックリ
今まで車室全体から聞こえていたロードノイズが前方からしか聞こえなくなり、後部にブラックホールが出現したかの様に静かになり納得の効果が得られました。







Posted at 2025/04/30 16:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月26日 イイね!

持病

ご無沙汰しています。
花粉が凄くて閉じ籠り気味です。
今日は気温が高く黄砂が酷いので今年初のエアコン冷房運転です。

シビックFK8の持病エンジンヘッドからのオイル滲みで2回目の入院。
今回はヘッドカバーを交換しました。
代車がZR-Vだったのでボタン式のドライブモードスイッチに戸惑いました(^^ゞ





Posted at 2025/03/26 14:06:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月19日 イイね!

走行距離50,000km達成

最近はみんカラよりFacebookへ投稿することが多くご無沙汰しています。
シビックに乗るのは週に1~2回なので年間1万キロ程度の走行。
昨日FK8が50,000kmを達成しました。
先日は佐野ラーメンを食べに栃木県佐野市大和町まで走り、青竹手打ち 佐野らーめん 晴れる屋で美味しいラーメンを食べてきました。この店の餃子は美味しくてヤバイです。









Posted at 2024/12/19 11:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「安近短な紅葉狩り http://cvw.jp/b/2525963/48780331/
何シテル?   11/23 10:09
外房出身の房総族です。人生最後まで暴走だ(^^)/ 趣味は釣り、登山、ドライブ、スキー、温泉めぐり、 好きなものは酒、Bグルメ 釣りは渓流からオフショアの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 青い稲妻号 (ホンダ シビックタイプR)
昨年、長距離運転と新東名の120km区間走行がストレスになりハイエースからシビックタイプ ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
フィットから乗り換えました。 セールスマンの勧めでターボ車にしましたが200諭吉オーバー ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
渓流釣りの時には車に積んで行き、車が入れない林道を走ります。 50ccを80ccにボアア ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット初代タイプに乗っていました。 無限パーツでドレスアップしてチョッといい感じでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation