シビックのオイル交換でホンダカーズへ。
出迎えてくれたセールスマンから新型タイプRの試乗予約入れてありますからと言われFL5に30分ほど試乗。
デザインはスッキリして年配にも受けが良さそうでずが、自分がFK8に乗っているからなのか何か物足りない・・・戦闘力低下(^^ゞ。新型クラウンの方がスポーティーな感じ?
フロントスポイラー、リアディフューザー、サイドガーニッシュがFK8のカーボン調からピアノブラックとなりスッキリし過ぎた様な・・・
内装は自分のFK8は内装にドライカーボンを貼っているので、何となく質感不足に感じた。
走りはトルクと馬力は旧型と大差なく普通に扱いやすいが、低速域ではFK8の方が多少ですが力強く加速する感じがある様に思えた。
新型FL5は視界がスッキリして乗りやすいですが、軽い感じで重厚感が無いというかFK8からFL5に乗ると多少物足りない感じ・・・あくまでも町中でチョッと乗った感想ですが・・・
サーキットへ持ち込んで乗り比べると新型の方が良いんでしょうけれど、基本FD2からFK2への時くらい大きく進化したわけでもないので・・・ホンダが最後のガソリンエンジンモデルと宣言したわけでもないので次のモデルに期待したいかな。
カタログと見積もりまで用意されていたが・・・さてどうしよう(^^ゞ
今契約しても納期は未定らしいが・・・
今、欲しい車はエンジンをぶん回せるS660かNVANなんですが(^^)/

Posted at 2022/11/04 16:28:42 | |
トラックバック(0) | クルマ