ウドンが食べたくなり550km走って伊勢へ
一昨年もお邪魔した山口屋さんで伊勢ウドンを美味しく頂きました。
ランチの後は外宮豊受大神宮を参拝してまいりました。
1日目の宿泊は神宮会館、夕食にイセエビが出ましたが、やはり伊勢海老の水揚げ日本一のいすみ市大原のエビが美味しい。
2日目は早朝参拝で内宮皇大神宮を参拝して参りました。
早朝の参拝は他の参拝者が少なく神聖な雰囲気の中で参拝できます。
内宮参拝後は志摩が一望できる横山展望台へ。
この日は日差しが強くソフトクリームが美味しかったです。
志摩でゆっくりして海鮮料理も食べたかったですが、次の宿泊地高野山の宿坊へ4時到着なので急いで高野山へ向かいました。
志摩から高野山まで名阪国道を利用して4時間ちょっと、高野山の登り道では軽トラに煽られて降参、翌日の下りでも軽に煽られ高野山の軽自動車は半端なく速かった(^_^;)
2日目の宿泊は宿坊一条院へ。
宿坊に泊まるのは初めてなのでアルコールは無いものと覚悟していましたが、ビールに日本酒が用意されていてしっかり酔っ払いに・・・(笑)
精進料理は美味しくてボリュームもあり満足ですが何か物足りなさを感じますね・・・
3日目は高野山金剛峰寺を散策し奥の院にて弘法大師様に一番近い場所で般若心経を唱えました。
宿泊は日本の聖地橿原で橿原神宮近くのTHE KASHIHARA。
4日目は奈良法隆寺と長谷寺にお詣り。
国宝や重要文化財をじっくり拝見できました。
旅を締めくくるのは奈良一番の割烹利助へ
津軽海峡で採れたマグロと北海道産のウニを合体した反則にぎりは超美味かったです。
5日目は橿原神宮の内拝殿で参拝
橿原から京都経由で成田まで・・・
京都では鯖寿司で有名ないづうに立ち寄りランチ。
帰宅は夜9時過ぎでしたが、それ程疲労感も無くFK8で長距離ドライブを楽しめました。
5日間の走行距離は1666.8km、燃費は多分15kmオーバーしている。
田舎道の舗装路の穴と橋の段差が怖かったですが・・・
インチダウンしてスタッドレスを注文したので半年は安心して運転できそう。
Posted at 2021/10/13 13:08:53 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域