• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグ屋のブログ一覧

2023年10月25日 イイね!

狙われている・・・

庭の柿が野鳥に狙われ始めたので収穫した😎👍
我が家の柿はメッチャ甘いですが収獲数が少ないです。
近所にお裾分けしたらその甘さに驚いていた😁
でも自然落下した柿の実から生え育った柿の木から収穫した柿はメッチャ渋ガキでしたよ。



今日は2個も野鳥に食べられた…鳥はよく見ていて柔らかくなった柿を見逃さない。


Posted at 2023/10/25 17:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2023年09月09日 イイね!

長野ドライブ

9月に入れば少しは暑さも和らぐかと思い長野ドライブを計画。
しかし9月に入っても猛暑はおさまらず、更に台風13号が発生、台風は小型で8日には房総沖を通過する予報だったので長野への影響は少ないと判断して出掛けてみた。

9月7日に千葉から日本神話にある神々を祀る戸隠神社へ。
宝光社、火之御子社、中社、九頭龍社、奥社の順に参拝。
須佐之男命の乱暴狼藉に怒った天照大神が天岩戸にお隠れになった際に岩戸の前で裸踊りをした天宇受売命(あめのうずめのみこと)や天照大神を天岩戸から引っ張り出し岩戸を放り投げた天手力男神(あめのたぢからおのかみ)の神々を祀る。
天手力男神が放り投げた岩戸が戸隠の地に落下して戸隠山ができたというパワースポット。





















五社をゆっくり参拝して3時間、ランチを入れで約4時間の滞在でした。
ランチは戸隠蕎麦一番人気のうずら家へ、平日でも待ち時間は約1時間だったので先に予約をしてから中社を参拝するのがお勧めです。


























宿泊は善光寺から南へ延びる長野中央通り沿いのホテルJALシティー長野へ。
ディナーは長野市役所近くのRistorant Navaloへ。地ビール、シャンパン、白ワイン、赤ワインと何時もの様に酔っ払いでした(^^ゞ























2日目は善光寺の早朝参拝にホテルから約1.6kmを歩いての参拝予定でしたが生憎の雨で車移動に。











朝食時にホテルの16階から眺める山々は雲に隠されて拝めず・・・
志賀草津ルートの山岳ドライブを断念して小布施観光に変更。
横手山 2307満天ビューテラスと草津温泉は次回の楽しみに・・・





葛飾北斎館を拝観して栗の小道を歩き、栗の木テラスで美味しいモンブランを食べてお土産を買って帰りの途へ。
横川SAで夕食のおぎのやの峠の釜めしを買ってから千葉へ爆走。
何時もは外環道を使うのですが、台風豪雨で東関道が通行止めに、北関東道、東北道、圏央道ルートで帰宅でした。









Posted at 2023/09/09 12:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年08月25日 イイね!

フロントスポイラー交換作業完了

フロントスポイラー交換作業完了フロントスポイラー交換作業完了
ちょっとの油断で42,000円の出費は痛い、銀座の高級寿司店の一回分。
今後は狭い場所は一旦降りて確認します(^^ゞ





走行速度に比例してノイズが出るのでベアリングの点検を依頼したら、タイヤが微妙に変形していると・・・
冬季はスタッドレスを履くのでまだ5分山なんですが、コンチネンタルのタイヤは4年が限界なのかな・・・
4月にスタッドレスから履き替えた時にトレッドの溝に小さいひび割れがあり交換は覚悟していたので早速コンチネンタル スポーツコンタクト6をネットショップで購入、近日中に持ち込み交換可能なショップへ行きます。


Posted at 2023/08/25 17:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年08月13日 イイね!

BBQ

実家でBBQ
地元の特権で港でのBBQ
炭起こしをしている段階で缶ビール3本飲み干し(^^ゞ
肉、野菜、伊勢海老、ブリカマ、焼きモロコシ、焼きそば等々・・・飲んだくれ。
〆はスイカ割りと花火・・・
終わってみれば缶ビール10本くらいは飲んだような・・・(^_^;)

千葉県いすみ漁協は伊勢海老水揚げ日本一です。
実家も網元で以前は伊勢海老漁もしていましたが、最近はタコ漁だけになり遊漁船が主になりました。
ちなみに港近くで獲れる伊勢海老と沖で獲れる伊勢海老の味が違い、沖で獲れたイセエビの方が断然美味しいです。
そしてその美味しい伊勢海老を食べているタコも美味しいですよ、関西方面のブランドタコよりずっと美味しい外房のタコです(^^)/









Posted at 2023/08/13 10:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 暮らし/家族
2023年07月29日 イイね!

痛っ(>_<)

痛っ(&gt;_&lt;)暑さでボーっとしていた訳ではありませんが・・・
やってしまいました(^^ゞ
修理はお盆明けになるそうな・・・
直ったら高原ドライブへ行くぜ(^^)/

Posted at 2023/07/29 21:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「安近短な紅葉狩り http://cvw.jp/b/2525963/48780331/
何シテル?   11/23 10:09
外房出身の房総族です。人生最後まで暴走だ(^^)/ 趣味は釣り、登山、ドライブ、スキー、温泉めぐり、 好きなものは酒、Bグルメ 釣りは渓流からオフショアの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 青い稲妻号 (ホンダ シビックタイプR)
昨年、長距離運転と新東名の120km区間走行がストレスになりハイエースからシビックタイプ ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
フィットから乗り換えました。 セールスマンの勧めでターボ車にしましたが200諭吉オーバー ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
渓流釣りの時には車に積んで行き、車が入れない林道を走ります。 50ccを80ccにボアア ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット初代タイプに乗っていました。 無限パーツでドレスアップしてチョッといい感じでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation