• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

まけるもんか!

今日会社でバイト君が

「HONDAのCMで最後にちらっとNEW NSX出てますね」と

なに?!

知らなかったんで昼休みにYou Tubeでチェック♪





・・・







・・・








鳥肌立っちゃいました(゜0゜;))))


今の日本のクルマの常識を数々と造り出してきたHONDA

いつも後出しじゃんけんメーカーに負けるHONDA


「頭にくる。」


技術者の本音。


若かりしの僕は初めて先輩のDOHC VTEC搭載EG6 シビックSIRに乗ってみた。

あの5600回転あたりからの高回転カム

バイクのようなレスポンス

でも低回転で走ると燃費が良い。

何じゃ、このエンジン!

足回りもコストの高いWウィッシュボーンサスペンション

この時、僕の心はワシ掴み!

あの衝撃は鮮明に覚えてます。

B16A DOHC VTEC解説♪





あれからあと数年で20年近く経ちます。



もう、あの頃のHONDAは無くなってしまったと思っていたら


このCM♪






メイキング(^^)



NSXなんて新車じゃ買えません

でもメーカーにあって欲しいですよね。

憧れは

たとえそれが手に入らなくても

形であると

嬉しいものです(^^)




凄いの創ってくださいよ!HONDAさん!!!(^0^)ノ
 


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/18 21:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電池交換です!
sino07さん

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

趣味とは… 老後とは…
☆よっけさん

旅にハプニングはつきもの
アントニオPHVさん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

11/3)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 22:03
このCM、どのクルマもHonda独創なんですよね(^^♪
意外だったのは、ビート<僕<オデの順で市場に・・・僕は要らないですね。

New NSX、DでPV放映されるほど影響"大"ですよ!
この世に出てきて欲しいですね。年内にはGT5で乗りたいです!
コメントへの返答
2012年6月19日 22:05
エアバックやABSもHONDAですね。

要りませんね(爆)

そっちではDでPV放映されてんですか?
こっちではやってませんね。。。

ぜひリアルで見たいクルマですね♪
2012年6月18日 22:16
めっちゃカッコいいCM!

次々にスポーツカーの生産終了、高級セダンも生産終了、、、今やフラッグシップはアコード!?

NSXが出るかつてのホンダファンが戻ってきそうですね。
コメントへの返答
2012年6月19日 22:08
このCMのコメント
たまらないです。

最後にワクワクも誘いますしね♪

そうですね~
でもアコード試乗した時思ったんですが
下手な高級ドイツ車よりも
かなりポテンシャル高かったです!

ISFやGTRも良いけど
やっぱ日本には
NSX無いと!!!
2012年6月18日 22:39
いつまでも
HONDAには期待したいですね♪
コメントへの返答
2012年6月19日 22:11
ホント期待してます。

マツダのスカイアクティブ的な事
できると思うんですが。。。
HONDAのD-TECエンジンも凄いって言う
話ですしね♪
2012年6月18日 23:22
早くに知っていたのですが、自分が乗ったものがないので、スルーしてました(^_^;)

これから、先頭のやつに乗るんだと、前向きに考えなかったことを、反省!
コメントへの返答
2012年6月19日 22:13
僕も乗った事あるのはありません(^^;)

先頭の乗ってみたいですね♪

できたら所持したい!
2012年6月18日 23:40
こんばんは、 
ヾ(=^▽^=)ノ
まだCM拝見してませんが、期待大です!(^-^) 
ムム…Bー16A…前車のエンジン懐かしや~わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
高回転絶品です!(^_^)/~
コメントへの返答
2012年6月19日 22:16
このCMまだTVでは
観てません(^^;)

B16Aとの出会いは
激感動でした!!
その後B18CspecR所持しました♪
・・・今はLDA(笑)
もっとカッコいい型式だったら
良かったんですがね(笑)
2012年6月18日 23:43
見てみたい((o(^-^)o))
NSXもハイブリット(・・?)なんでしょうか?
コメントへの返答
2012年6月19日 22:19
早く生で見たいですよね!
フロント左右に一個ずつ
リアに一個の
3モーターですね。
これをSH-AWDで駆動させ
超コーナーリングマシンを
目指しているそうです♪
2012年6月19日 4:52
だいぶ前に見た某車雑誌のNSXコンセプトの情報ですが……

日本での発売予定はなく北米よりアキュラからのリリースみたいです、ハイブリッド車

完全なスポーツハイブリッドで、CR-Zとはベクトルが違います

各ホイールにモーターを搭載し、各モーターが独立制御出来るそうです
左コーナー突入時に右側ホイールのみモーターアシストを行い、コーナリングの安定を図るなどとにかくトンデモナイらしい

あくまでも某雑誌情報ですがクアトロ?モーターはほぼ確定みたいです
コメントへの返答
2012年6月19日 22:30
日本でも発売しますよ。
ただMade in USAになるって社長が言ってました。

日本では逆輸入で
HONDA NSXで登場です♪

年末に北米で出る
ACURA RLX(日本名レジェンド)は
フロントエンジン&モーター
リアは左右一個ずつの計3モーター+SH-AWDで
エンジンは3.5Lらしいんですが

NSXはそのMRバージョンみたいですよ。

KB1レジェンドに乗ってみてSH-AWDで峠走ってみたんですが
異次元のハンドリング!
誰でも速く走れますね(^^)ノ

それの進化版だとしたら・・・
考えただけで
ワクワクしちゃいます♪♪

2012年6月19日 7:55
免許取立てのときにTVから流れてきたベルノの3rdプレリュードのCMが忘れられません。

又、HONDAではないですが、ジェミニがイタリア?街並みを並走していたCMも面白ろかったです♪

結局、どちらの車も購入しましたので、やっぱCMの影響力って凄いと思います。(^-^*)
コメントへの返答
2012年6月19日 22:35
ボレロの曲で
薄暗い雨の中
リトラのライト「グワッ♪」と
開けるやつでしたっけ?
僕はPURE少年の時「かっけー」って
見てました♪

街の遊撃手のジェミニですね!
あのCMを超えるクルマCMは
未だに無いですよね!

そうですね!
印象にガッツリのこるCMで
知名度上がる→ファンになるパターン
ありますからね(^^)
2012年6月19日 8:09
かつて、ホリデーオートの企画で71レビン対ノーマルのシティーの対決があったのですが、1.6リッターDOHCのレビンがシティーにあおられまくるとの記事が・・・。
これ以来、ホンダってすげ~んだな~って思っていました。
(CVCCのシビックデビューは幼すぎて記憶がございません(・。・))

しかも、VTECデビューは衝撃でしたね。
HONDA F1と言い、良い時代でした。

あの時の感動をもう一度!!

↑↑↑↑
シンさんのコメにも賛同!!
あの時、プレリュード乗っていれば人生変わったかも!!
(な~んてことはないか(●^o^●))
コメントへの返答
2012年6月19日 22:43
シティーは未だ
競技で活躍してるくらい
ポテンシャル高いんですよね。
昔ジムカーナ仕様の乗せてもらいましたが
楽しくて速い!!!
そんなにガチ競技仕様では無いんですがね。

ぜんぜん「お買い物カー」じゃ無いべした!!!
って衝撃的な印象がありますね。

憧れるクルマ創って欲しいです!

プレリュードにのって
浜でサンルーフ開けて美女と
ドライブっすか~?(^^)ノ
2012年6月19日 16:58
NSXの後継早く市販モデルになってほしいですね~
タイプR出るとしてもモーター付属とか?

そういえばビート後継のEV-STARTってEVしか設定無いんですかね~(ちょっと気になるw)
コメントへの返答
2012年6月19日 22:45
ホントですね!!!
そして所持したい!(夢)

ビートね~・・・
いったい真相はどうなんでしょうね。。。
2012年6月19日 18:00
だよね!でも開発部門も何処に向かってくのかが不鮮明なんですよ。安くて良い物ってそう簡単に出来る訳がないじゃないですか?それをたった半年でやろうなんてムチャなんです。だから市場クレームが多いんです。ホンダって!!やりたい事と現実に差があり過ぎのと無い物ネダリで振り回されてるのが現状ですかね!さらに現場を知らない研究所の設計者に良い物作れると思います??愚痴りたくもなりますよ。でもホンダ=スポーツカーのイメージを残して欲しいですね。このままだと日本はハイブリット車と軽とSTEPWGNしか残らない可能性が…
コメントへの返答
2012年6月19日 22:58
第一線で働いてる
NASU!さんは大変ですね!

でも僕みたく外から見させてもらうと
ハードル高くして新型開発に取り組む
技術者って
もの凄いカッケーです!

そうですね。。。
HONDAイズム大切にしてもらいたいです。

NASU!さん、よろしくお願いします(爆)

2012年6月19日 22:26
僕も20代前半はVTEC車に乗りたくて貯金してました!!

D15B?時代。もらい事故後に購入したグランドシビックSiRⅡの中古車!!

あれから20年経ってますけど、一度VTECを体感すると降りれないんですよねぇ~

コメントへの返答
2012年6月19日 23:04
僕もDB8Rを絶対買う!!!と決めてから
バイトで貯金しまくって
それを頭金にして
20歳で買いました(^^)

グランドシビックSIR-Ⅱも
モンスターですよね!
あの軽さで160ps!!!

DOHC VTEC
麻薬エンジンですよね!

子育て終わったら
もう一度乗りたいです(^^)
2012年6月20日 22:25
やっぱホンダはいいですね♪

おいらもアイルトンセナに惹かれて4thプレリュードをMTで買いましたよ☆
5ZIGENボーダーから奏でるVTECサウンドがたまりませんでした^^

手が届く範囲での走りのモデルは出ないのかな~
コメントへの返答
2012年6月21日 22:34
ですね♪

おお!
プレリュード良いですよね~♪
僕の友達も中古で買ってました(^^)
あのクルマのVTEC切り替わった時って
いきなり音が別になりますよね♪

プロフィール

「ディアゴスティーニでNSX始まりましたね。総額195000円くらい……どーすっかなぁ~( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/13 10:27
カラー :PDVP グレード:LS ○インテリア:ピアノブラックパネル         :自作オープン連動ドアアンダーLED      ○エクステリア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RC-特攻さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:22:07
A_suka@あすかさんのホンダ インサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 11:32:14
ノアノトさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:42:47

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
カラー:プレミアム・ディープバイオレット・パール グレード:LS ○インテリア:ピアノ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
待望のスライドドア! デビューを待ちに待っていた 20th anniversary! 発 ...
アプリリア SR50 アプリリア SR50
日本車には無いサイズ・デザイン 前後13インチアルミにディスクブレーキ まさかの水冷エン ...
ホンダ アヴァンシア ヌベ子 (ホンダ アヴァンシア)
豪華な室内、ODYSSEYを5人乗りにしてリアシートは大きく広く、スライドもして快適その ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation