2014年02月02日
今日は
2月とは思えない様な
ポカポカ陽気♪
ちょこっとクルマ弄りしたいな~
時間があっても
・・・・・・
・・・・・
インサイトが無いので
八つ当たり(笑)
FIT3で
ちょいと遊んでみました(^^)v
まずノーマル。
可愛らしいですね(^。^)
そして
インサイト用の
BBSを装着♪
ガラッと雰囲気変わりました!
欧州車チックな佇まい!な気がしますw
そして
画像編集でローダウン!
まずは
僕好みな車高!
続いて
ガッツリ下げてみると~♪
近所の人に
「クルマ替えたんですか?」と言われながら
ササッと楽しんだ午後でした(^^)
ちなみに
斜めからのアングル

使用できるオフセットは
GEフィットと同じサイズですね。
Posted at 2014/02/02 19:10:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月17日
結局東京海上様から
連絡ありませんでした。
不本意ですが
こちらから動き始めました
でも
担当者は○カ丸出し
いや、
むき出し!!!!
以下文(全部ではなく、編集あり)をお読みください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今月6日に東京海上加入者にコンビニで車をぶつけられました。
翌日7日ホンダカーズで自車を預けてから
数時間後仙台支社から電話があり
状況を説明いたしました。
その後、
「福島支店の担当の物から電話させます」
との事で終わりました。
それから4日経過した11日(土)になっても連絡がありませんでした。
その日の夕方
ホンダカーズに電話した所
「昨日の10日(金)にグラベさんに電話すると言ってましたよ」との返答。
3連休だったので週明けの14日に東京海上から連絡があるだろうと思い待ってましたが
一向に来ません。
事故から11日たった今日になっても連絡がありませんでした。
あまりにもふざけてると思い
夕方もう一度
東京海上仙台支社に電話しました。
担当の女性の方にこの経過を説明した所
とても驚いてすぐに福島支店の私の担当者「E」に電話させるとの事で電話は終わりました。
その後数十分後
福島市支店の「E」という女性から電話がありました。
するといきなり
「どんなご用件でしょうか?」
なんと
10日も連絡をしていない人がサラッと言って驚かされました。
おかしいですよね?
状況を説明後、聞いてみると僕の携帯に
「7日に一度かけましたよ」との事。
これもおかしいですよね?
僕は平日仕事でよく電話を使います。
一度誰かわからない着信番号載せてきてこちらからかけないと知らないふりをするんでしょうか?
東京海上ではその様な教育なんですかね?
私は車が大好きです。
もの凄く愛情注いだ家族の一員です。
その愛車をほったらかしにされていて大変不愉快で遺憾です。
それから話を進めて行くと今度は人のせいが始まりました。
内容は
「修理業者から電話させるように言ってあります」
とか
「ホンダカーズさんから電話させるように言ってます」と。
でも、私はどちらからも話は聞いていて
そんな事は言われてないようです。
その後夜、ホンダカーズ福島から電話がありました。
担当の方に「E」から電話があったそうです。
内容は
「そちらでグラベさんに連絡してと言いましたよね?」
と言ってきたそうで
ホンダカーズの方も
「そんな事聞いてない」ときつく言い返したそうです。
もの凄く不愉快です。怒りを感じてます。
納得のいくご返答をお願いします。
的な文章を
本社にメールしときました。
あ~!!!東京海上!!むかつく( ゚Д゚)ゴルァ!!
Posted at 2014/01/17 23:09:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日
先日のブログで
訳あって
FIT3の仮オーナになりましたと
公表しました。
なぜって?
・・・
・・・
それは今年の仕事始め
1月6日
無事仕事を終えて
帰路につく
近所のコンビニに寄って
ジュースを購入。
クルマに戻ると向こうからカップルが
インサイトを
「あららら~」( ゚Д゚)
「マジで~」 ('Д')
と見てるじゃないですか。
新年早々
「いやいや、ちょっと照れますな~」(#^.^#)メデタイ
そう思いながら
テクテクと近づいて行き
クルマをふと見ると
↓
3
2
1
2
あ|д゚)
0!
ぎゃーーーーーーーーー!!!
ガリ&ベッコリ!
マジで?!!!!!!!!!!!
えええええええ?!
と叫んだその後
後ろから
「すみませーん!!」
振り向くと、同年代の男性が。
「バックでぶつけてしまいました。申し訳ありません。・・・・・・・・・」
ある程度の会話をして
当て逃げしなかったから怒りませんでした。
そしてK察呼んで
事故証明取ってもらって
解散。
次の日
Dに行って代車を借りて
FIT3を借りて
しばらくインサイトと
お別れしました。
と、そこまでは良いとして
一言
おい!東京海上!
いつになったら電話してくんだ?
仙台支店からすぐ電話はあったが
いくら待っても
福島の担当から電話こないぞ!
明日で代車生活10日目だぞ!
一流企業な保険会社じゃないのか?
さて、明日
電話来るでしょうか?
段々
怒っちゃうぞ!(; ・`д・´)
最後に
次の日の昼の写真です↓
は~、
痛々しい・・・
かわいそうに・・・
いつ直んだか。
Posted at 2014/01/16 22:55:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日
訳あって
しばらくお世話になります
FIT3
ハイブリッドではなくて
1.3 ガソリンのLパッケージ
燃費もまずまず良い!!
納車ののちドライブで
この燃費♪ヽ(・∀・)ノ
平日嫁様の運転で
ここまてダウン(--、)
インサイトと変わりません(笑)
数年でここまで進化するんですね(笑)
でもセルモーター式
アイドリングストップ。
いちいち
「キュキュキュガチン!!」
で言う音は正直
不快感ありますね(;´Д`)
HVみたく
「シュン♪」てかかれば
最高なんですがね。
のりごごちは
GEと比べれば
良くストロークするセッティングで
物凄く快適になったと思います。
やっぱりコンパクトカーの中で
一番な仕上がりだとおもいますね。
Posted at 2014/01/14 19:56:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日
いやいや!!(゜ロ゜;ノ)ノ
このクルマ
グラベ号より
燃費が良いそ!!ヘ(゜ο°;)ノ
ハイブリッドぢゃ~
無いのに~(。>д<)
さて、このクルマは何でしょう?
1・フィット3
2・35GTR 14年モデル
3・新型NSX
難しいんで
ゆっくり悩んでください。
Posted at 2014/01/07 23:44:24 | |
トラックバック(0) | 日記