• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラベのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

レギュレーターテストとプチ花見

レギュレーターテストとプチ花見
今日は天気も良いので

洗車をして娘とドライブしてきました。

ちょっと散歩したら

「ねむい~」と。。。

クルマに乗せたらすぐ爆睡♪

低燃費走行はいろんなステージで実証しました。

見事!全部の道で燃費向上♪


そしてまっすぐな道でアクセル初全開!

すると~

グオオオオオオ~!!!

全域でトルクが上がってるのを体感しました♪

残るはワインディングと高速道路をチェックですね(^^)

最後にUFOでおなじみの(笑)

UFOの里いいの町でボンネットに映った桜を撮影して

帰りました(^。^)
Posted at 2011/04/17 20:39:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

レギュレーター交換と桜

レギュレーター交換と桜福島県民のグラベです(^^)v
心温まるコメント等ありがとうございます♪


毎日へこんでられないので

気分転換も兼ねて

地震騒動でお蔵入りだったパーツを取り付けました。

それは


ハイレギュことハイプレッシャーレギュレーター!


ガソリンタンク内にある燃料ポンプにある純正レギュレーターを交換することによって

ガソリン噴霧圧を高め、トルクアップやそれに伴い燃費向上を狙うパーツです。


装着はいつものショップに依頼(^皿^)v

まずリアシートの座面を外します。その後ポンプを外します。

その瞬間室内にもの凄い勢いでガソリン臭でいっぱいになって

若干気持ちよく・・・・

・・・あ!(゜д゜;)

すぐに全てのドアを全開!

それからポンプをばらして装着。

逆の手順でクルマにポンプをドッキング。


そして店を出ていつもの道を走ると・・・

排気量アップ?ってくらい低回転のもたつきが改善♪

ゼロ発進の時にたまになる「森進一現象」と呼んでるノッキングの様な
「ウオン・ウオン・ウオン」
となっていたのが全くなりません♪♪

しばらく走っていると「平均燃費」がみるみる良くなっていきます!!

トルクアップの為、アクセル踏み込まない為でしょうね♪

そしてIMAバッテリーの減りもゆっくり。充電も早い。

夕方の渋滞道路も20km/l切りません!

これで高速もストレス激減期待しちゃいます!


これからも運転楽しくなりそうです♪



Posted at 2011/04/15 20:50:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

福島県民は邪魔ですか?

福島県民は邪魔ですか?

←福島ナンバーです




最近風評被害

かなり酷くないですか?


福島から来た奴はゼッケンつければいい?

福島ナンバーは給油お断り?

福島県民は入店禁止?

駐車してると車上荒し?

転校した子供には変なあだ名?


なぜ?


なぜ?



放射能ってインフルエンザみたくうつるの?

被曝してないのに?



毎日深刻なニュースの中で

ストレス溜まってる子供のために

気晴らしに県外に買い物行ったり

外で思いっきり走らせてあげてはてはいけないの?


好きなクルマで家族と県外ドライブだめですか・・・?

子供の頃から身近だった



東京電力福島原子力発電所



東北電力じゃ無く東京電力!
100%関東に送電していて、東北には全く供給していません。

毎日TVで「原子力はCO2を出さないで安全なエネルギーです♪」

その安全で地球に優しいモノが・・・

そして、福島を汚れ扱い・・・


こっちだって超被害者!


考えてみてください。
今、あなたの街に大震災が起きます。
携帯はつながりません。
クルマのガソリンは帰りに入れる予定だったのですっからかん・・・
でも走ろうとしたら通りなれた道なのにいきなりマンホールが1Mほど持ち上がってます!
気が付かず激突!!!走行不能。

停電、断水。

近くで猛毒ガス搭載のトラックが大事故!
あなたはそのガスを吸ってしまい、苦しい・・・

頑張って数㌔歩いてクルマが来たからあなたは
「助けてください」
といいます。
すると、そのクルマの人が
「あなたはこの先の事故現場から来たんですか?」
と訊ねます。
あなたは
「はい、ちょっと息が苦しくて助け・・・」
「近寄るな!うつるだろ!助けねーよ!早く現場戻ってろ!」

どうでしょう?

友達や知人で「福島人は近寄って欲しくない!」と言う人がいたら言ってあげてください
今生きてるのは、ただの運が良かっただけ
だと。


Posted at 2011/04/13 22:29:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

一ヶ月経ってみて・・・

一ヶ月経ってみて・・・
あの悪夢の様な地震から

ちょうど1ヶ月。

運良くわたしや家族、友達は全員無事でした。



だけど毎日余震が起こります。

今日も仕事が終わり

「今日は久々に定時で一番に職場出てやる!
そして、娘を迎えに行ってママに内緒でおやつあげよ♪」

10分ほど前に暖機していて、水温もいい感じ♪

そう思いつつ車に乗ってベルトしようとしたらその時!

ギュイン!!ギュイン!!

また携帯の「緊急災害警報」が!!!

その時、ガタガタ!!!!

あの日のような揺れが!!!

インサイトは動いていないのにグラグラ揺れます!

震度5弱でしたが
1~2分程度だったんで被害はあまり無いようでした。


まさか丁度1ヶ月。

同じくらい揺れるなんて・・・


このブログを見た方
この一ヶ月間、色んな感情でしょうが、
「まぁ、自分の住む所にきたら大変だな~・・・
でも、この町には来ないと思う。」
と思ってる方。

そんな事はありません!
自分もそうでした。

緊急時非難場所・緊急災害用のグッツ等を
少しでも良いから揃えておきましょう。
大切な人と今、話す時です。

Posted at 2011/04/11 22:33:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

洗車&夏タイヤ交換

洗車&夏タイヤ交換今日は洗車&タイヤ交換をしました。

そして嫁さんの親友がある福島県の中心都市

「郡山市」

に行ってきました。

ここは震度6弱で5強の福島市よりは1ランク強い地震があった場所です。

福島西インターから高速に乗っていきましたが凄い爪跡でした。

よく使っていた区間なんで路面状況はわかっていたんですが

うねり段差がとてもありました。

とても高速道路って感じじゃなく、古い幹線道路を飛ばしてる感じです。。。


そして郡山の中心市街地付近の道路は陥没、崩壊、ウネリや段差が大小あります。

あまりスピード出して走れない様な路面でした。

知っている道路が景色も色も変わらないのに別の顔になってしまってる・・・

災害、恐ろしいです。。。



話は変わりますが

リジカラ

夏タイヤインプレッション。

いいですね♪高速走ってるとオンザレール感が出ました。

高速コーナーが気持ちいいです。

RE30履くとブレーキがいい感じに見えます♪(フロントですよ、フロント!)
Posted at 2011/04/02 23:07:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディアゴスティーニでNSX始まりましたね。総額195000円くらい……どーすっかなぁ~( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/13 10:27
カラー :PDVP グレード:LS ○インテリア:ピアノブラックパネル         :自作オープン連動ドアアンダーLED      ○エクステリア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3456789
10 1112 1314 1516
1718192021 22 23
24 25 2627282930

リンク・クリップ

RC-特攻さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:22:07
A_suka@あすかさんのホンダ インサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 11:32:14
ノアノトさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:42:47

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
カラー:プレミアム・ディープバイオレット・パール グレード:LS ○インテリア:ピアノ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
待望のスライドドア! デビューを待ちに待っていた 20th anniversary! 発 ...
アプリリア SR50 アプリリア SR50
日本車には無いサイズ・デザイン 前後13インチアルミにディスクブレーキ まさかの水冷エン ...
ホンダ アヴァンシア ヌベ子 (ホンダ アヴァンシア)
豪華な室内、ODYSSEYを5人乗りにしてリアシートは大きく広く、スライドもして快適その ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation