• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラベのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

せっかくなんでシリーズ

先日右後ろのパワーウインドーが

開かなくなり

何度かカチカチさせると開くという

オデッセイ特有の?症状が現れたので

Dへ。

対策品が出ているらしく

すんなりモーター交換となりました。







せっかく内張り取ってくれるなら

デットニングやっちまお!

とひらめく。

スマホでサクサクと制振シートやなんやらかんやらを

一通りそろえて

いざ、Dへ!

「ちょっと内側に細工をしたいので、内張りはめないで下さいませ」と頼んで

その日の夕方納車♫

本日早起きして薄暗い中で

早朝デットニング開始!(=゚ω゚)ノ




ブチルゴムの洗礼を受け

写真はこれのみ!(´・_・`)

ちなみに近所の田舎道

クルコン60キロセットで




こんなもんです。


そして


ドア4枚デットニングやってみた後





な!なんと!

6dbもの静音に成功!

そして

あのどうしようもない純正スピーカーが

きちんとメリハリのある仕事をしている!

カーショップにあるデモ用スピーカーでよく

純正スピーカーと比較されている

社外品のエントリーモデル並みに改善されてます♫

ドアを叩いた時の

「ベンベン!」



「コッコ!」

ってのがたまらんばい!(((o(*゚▽゚*)o)))

またちかいうち

フロアとか他の場所のデットニングをしたくなりました♫









Posted at 2016/10/15 23:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

秋になってしまいました

お久しぶりです♫


最近寒くなって

秋本番ですね〜(=゚ω゚)ノ

皆さまいかがお過ごしですか?

食べ物が美味しくてしかたありません!
(((o(*゚▽゚*)o)))


灼熱の炎天下より

クルマも弄りやすくなってきたかと思います。

とは言えど

なんやかんやで

クルマが弄れません(つД`)ノ

そんななか

やらないと思っていた事をやっぱり(ガマンできずに)

やってしまおうと(笑)


そう


アブさんのヘッドライト加工。


アレしてコレしてと妄想が止まりませんが

「THEシンプル」

にしようと。


まずは


ポジション①




ポジション②





そしてウインカー




こんなんで良いかな〜(=゚ω゚)ノ


あ、ちなみにウインカーは

アウディみたく

シュッシュッ!と

流れるようにしました。

車検対応な光り方ですが

もしもの為に

普通にも光るようにしました。


完成をご期待ください〜(=゚ω゚)ノ



いつになるかわかりませんけど(笑)








Posted at 2016/10/02 19:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月15日 イイね!

グレイスさんとデートな夜

訳あって

約2週間ほど我が家にホームステイしていた

グレイスちゃん




しかも

電気で走らない

ガソリンモデル(=゚ω゚)ノ

乗ってみると

意外とパワーがありキビキビ走って

なかなかスポーティーです。

って事で

早速峠へ持ち込んでみました






いやいや!

曲がる曲がる!

しかもトルクがあって

グイグイ登ります。

大人しそうでも

スポーティセダンですね〜(^_^)☆




↑左前




↑右前

共にトレッドを端っこまでキレイに使いました(^_^)☆

んでリアは




まずまずかな?(つД`)

ペナペナボディーだけど

なかなか良いスポーティセダンですね(=゚ω゚)ノ







Posted at 2016/07/16 00:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月03日 イイね!

スタビバーの効果

先日取り付けた

リアサスのスタビバーの効果を知るべく

ドライブしてきました。

ステージは

・震災後復旧していないウネウネしたコース

・たまに通る片輪側だけマンホールがあるコース

・入り口の歩道が高いコンビニ

・ミニ峠コース

結果は全てにおいて不快感ナッシング♫

ユッサユッサな所走っても「ゆっ」で収まり

コンビニの出入りもサクッと入れます。

ワインディングはもう文句無いっす!

リアの追従性が格段にアップ!

タイヤも喜んでカーブの度に「フォ〜」って言ってますしね♪(´ε` )笑

なぜホンダは最初からこんな味付けにしなかったのか?笑

天気も良くて峠日和(=゚ω゚)ノ

なんかスッキリした午後でした♫


まとめ。。。

クスコのマワシモノと言われてもいいですが、これは絶対付けにゃいけませんね。
悩んでる人、疑ってる人。
レッツポチリ(=゚ω゚)ノ







Posted at 2016/07/03 23:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月09日 イイね!

RCオデッセイオーナーの方!必読‼︎!

先日書いたブログの件ですが


担当ディーラーさんが試しに新しい物を

メーカーから取り寄せて確認した所

同じように欠けてる様な段差があったとの事です。

ホンダに聞いた所、明確な返事が無いそうです。






RCオデッセイ乗りの方

純正テールゲートリアスポイラーの上の部分






チェックしてもらえませんかね?

もう

拡散希望です(つД`)ノ

こんな見えない所とか言って

こう言う物が世界のホンダがやって良いのでしょうか?

こんな低品質なの?

是非ご確認ください!

Posted at 2016/05/09 12:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ディアゴスティーニでNSX始まりましたね。総額195000円くらい……どーすっかなぁ~( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/13 10:27
カラー :PDVP グレード:LS ○インテリア:ピアノブラックパネル         :自作オープン連動ドアアンダーLED      ○エクステリア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RC-特攻さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:22:07
A_suka@あすかさんのホンダ インサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 11:32:14
ノアノトさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:42:47

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
カラー:プレミアム・ディープバイオレット・パール グレード:LS ○インテリア:ピアノ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
待望のスライドドア! デビューを待ちに待っていた 20th anniversary! 発 ...
アプリリア SR50 アプリリア SR50
日本車には無いサイズ・デザイン 前後13インチアルミにディスクブレーキ まさかの水冷エン ...
ホンダ アヴァンシア ヌベ子 (ホンダ アヴァンシア)
豪華な室内、ODYSSEYを5人乗りにしてリアシートは大きく広く、スライドもして快適その ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation