• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくぱぱのブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

明後日の部内月例会(ゴルフ)に向かって絶好調!!

最近すっかりゴルフ熱に冒されております。

ゴルフに興味のない方はスルーして下さいね。



昨日も深夜まで、先週の日本女子オープンの録画を繰り返し見る程。。。。

宮里美香の腰の切れすごいなぁ・・・・・


あんなふうに腰先行のスイングできたらなぁ。。。。


ショートアイアンで最近左引っ掛けに悩んでおります。


ついつい腕先行になってしまうんですよねぇ。


今日は打ちっぱなしでショートアイアン片手と片足打ちで、体の回転と左足体重でうまく打てる感触を得ました。

明後日木曜日は、佐賀の日の隈CCで2ラウンド(36H)いってきます!!!


トリッキーで狭いコースですが、もうこれで8回目。レイアウトとグリーンは完璧に覚えました。


70台目指して頑張ります!!!











Posted at 2010/10/05 22:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年09月19日 イイね!

昨日のゴルフの結果は・・・

昨日は接待される側で、ゴルフに行ってきました。

ここ1年すっかりゴルフ熱に冒されてしまい、おかげでめきめき?と上達してます。

昨日は、初めて回った筑紫野CCでメンバーの方に攻略法を教えていただいたので、

OUT46、IN42の88でした。

今日は整骨院で疲れた体を癒して、明日から練習に励みます!



Posted at 2010/09/19 08:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2009年12月13日 イイね!

DS-MA1を聴く!

久しぶりにブログアップしてます。みんカラ徘徊は日課なんですがね・・・

今日はお世話になっているオーディオショップでホームオーディオ用スピーカ「DS-MA1」の試聴会に行ってきました。

ヘッドユニットはカー用のDA-PX1でお気に入りのCDをかけてみましたが・・・・

俺のCDこんな音入ってるの?

ってな具合でしばらく聴きこんでしまいました。

お値段はスピーカ一本で100諭吉!・・・・アンプ等入れると500諭吉だそうです。
 
金額=音質とはならないでしょうが、ある程度のレベルが欲しいとなると、それなり
の出費は必要でしょうねぇ。もちろん買える金ないし、置く場所もありませんが・・・

三菱電機の方に、

「この部屋ごと持って帰りたいですね」

というと笑われてしまいました。

デモカーのクライスラーも試聴しましたが、DA-PX1+DS-SA1で自分の車とは雲泥の差でした・・・

非常に満足した一日でしたが、あまりの違いに車中ではオーディオOFFで帰宅しました(涙

これでますます、DA-PX1(80諭吉ですが・・)欲しくなってきましたね。来年逝っちゃいます(たぶん・・






Posted at 2009/12/13 18:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年08月22日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

・車名 トヨタ ウィッシュ

・年式 平成15年式

・型式  ZNE10G

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。

・LOW  D2C
・HIGH   HB3
・フォグ   HB4

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?

・知らなかった。

■HIDに求める性能は何ですか?

・耐久性とノイズ発生量の少なさ

■フォグ専用HIDに興味がありますか?

・フォグランプを低ケルビンのものに交換しましたが、明るさに満足してませんでした。
 近々HIDキットを購入予定でした。

■フリーコメント
・当選しましたら、早々に取り付けインプレします。


※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/22 18:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月03日 イイね!

最近お疲れ気味です・・・

最近お疲れ気味です・・・4月から10人の部下を持つ中間管理職になり、非常に忙しくなりました。
その上、7人は年上で非常にやりづらい毎日を送っています・・・・
先週も土日出勤で、更に帰宅して深夜まで資格試験(電気主任技術者 第一種)の勉強で、目を閉じると1分で寝てしまいます。

資格は昔から目指していたものなので、苦にはならないんですが、これも合格すると技術士同様ビックなボーナス支給されます。来年、オーディオのヘッドユニット(DA-PX1 80諭吉)を購入するため、ぜひとも合格せねばなりません。

昨年は、「技術士=ヴェロダイン」!

今年は、 「電気主任技術者第一種=DA-PX1」!!

よこしまな願いを神様は2度もかなえてくれるでしょうか・・・

そういいながらも、先々週ステアリングレザーの張替えとシフトノブ交換をしました。
DIY作業も気分転換にはいいものですね♪

整備手帳は↓です。

Posted at 2009/08/03 23:49:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前回6月末の出張から1ヶ月、今年3回目のハノイです。暑い☀️」
何シテル?   07/29 15:55
V40(MY2014) R-design レーベルブルーに乗っています。 2013年11月2日に納車されました。 いい歳したオジサンなんですが、過去...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA POWER SPORTS AGM VTX14-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 08:49:56
VARTA SILVER DYNAMIC AGM F21 / 580 901 080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 08:49:40
BOSCH 1987432598 Active Carbon Cabin Filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 07:10:56

愛車一覧

ボルボ V40 どらえもん号 (ボルボ V40)
平成25年11月に納車されました。 r-designのレーベルブルーで、神様にはドラえ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
平成28年1月に納車予定です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation