• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくぱぱのブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

次のスピーカーは。。。。

今回はカーオーディオネタですので、ご興味ない方はスルー下さい。

私は学生の頃、吹奏楽部でかなりマジに過ごしてきたこともあり、昔から音楽好きでした。
(その頃は男も半数で結構硬派なイメージでしたよ。)



全く楽譜も読めないのに、『何か楽器ができるようになりたい』と思い、学生時代はサックスに没頭し、ソレなりに?吹けるようにもなりました。




一応アンサンブルコンテストで県代表で九州大会までは勝ち進む程度の腕でした。
同期の友人にはアメリカで活躍しているプロもいますが、そいつは本物の音楽バカでした。




そのせいもあるでしょうが、クラシックからはじまり、JAZZやPOPまで、ヘビーなロック以外は直観でいいなと思う楽曲はなんでも聴いてます。

本当は大きな一軒家のオーディオルームで、ブランデーグラスを廻しながら優雅に音楽を聴きたいんですが、貧乏サラリーマンには儚い夢。。。

ですので、せめて自分が好きな車の中では、めいいっぱい好きな音楽を楽しみたいんです。
車は外から見るより、中で運転している時間のが長いですしね。




前置きが長くなりましたが、現在のスピーカはかれこれ5年以上付き合ってきた、ダイアトーンのDS-SA3。ファーストインプレッションでどっかりと嵌ってしまい、すぐさま購入。





ですが、3wayスピーカの音の濃密さを聴いてしまうと、物足りなさも感じておりました。










粛々と3way化の資金を貯め、morelかDLSで3wayするつもりでしたが、そんな時に出たのが、ダイアトーンDS‐SA1000.。。。















先週試聴しまして、悩んでおりましたが。。。。


初回ロットの残数がもう数個しかないとのことで、昨日発注してしまいました。

ウーファもエンクロで取付するので、金額がえらいことに。。。。

値段は知ってる方は知ってるので書きませんが、嫁にばれると離婚の危機です。





どうしよ。。







Posted at 2016/11/22 19:41:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2016年07月03日 イイね!

やっと元通り(^-^)/

やっと元通り(^-^)/ここ10年、車に傷らしい傷をいれたことなかったんですが、約1ヶ月前に公園の車止めでバンパー擦ってしまいました。(´Д`)

バンパーは全塗装で修理しましたが、お気に入りのリップも破損。。。

本日、D作業にてようやく元通りになりました。





自分でウレタンクリアーを吹き吹き。




見えないところは垂れるの覚悟で、2度吹き後、1週間おいてコンパウンドで仕上げました。
一応ブリスも2回掛けしてます。





素人作業なのでほどほどの出来ですが、良しとしましょう(-.-)y-~

うーん。これで私の某那須お小遣いは終了でございます。(´Д`)

ん?

ふくぼるメンバーさん、リップの形状が以前と違うようなって?

目の錯覚です。眼医者に行ってください。m(__)m















Posted at 2016/07/03 20:46:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年06月13日 イイね!

M4クーペに乗ってみました

M4クーペに乗ってみました最近出張であちこち飛び回っています、りくぱぱです。

年齢のせいか、飲みの機会が多いせいか分かりませんが、最近体調がすぐれません。。。(´Д`)

本当は休日も昼まで寝たかったのですが、BMWのD担当から、悪魔の囁きが。。

『M4クーペきてますよー。試乗してみませんか?』

疲れも一瞬どこかにとんで、Dへ直行です。








面構えからオーラを出してますが、3L 431ps 1000諭吉オーバーの化け物です。
低くて太いアイドリング音で只者ではないことが明白。。。

某スピードコースで、D担当お決まりの『ここからベタブミでっ』の声で、○○kmまで加速しましたが、どこまででも伸びるトルクに痺れました。(´Д`)

さすがにM4はないなーと思ってると、『M2はどうですかー?』とまるで見透かされたような一言が。。。

買い換えしないでしょうが、かなーり心が揺さぶられた週末でした。。orz



Posted at 2016/06/13 22:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月30日 イイね!

退化してちょっと進化

最近、みん友さんの弄りの進化スピードが凄い。。。

福岡でボルボ好きのメンバーが集まる『ふくぼる』に私も参加していますが、ここ最近の弄り進化が急激です。

私はというと4月から事業所が移転し、仕事がてんやわんやで、ゆっくり弄れる時間も余裕もございません。

3週前、ようやくゆっくりと休みがとれ、某イベントに参加できたと思ったら、皆んなの前で公園の車侵入防止用の石でフロントバンパー擦る始末。。。orz

フロントリップ破損、フロントバンパーにやや深目の傷を負いました。

7諭吉と引き換えに先々週、Dから帰ってきました。




進化どころか、退化です(´Д`)


でもめげずにrace chip ultimateつけました。




T5の5気筒は希少種で、ポールスターはもう出ないので、これしかないですね。

まだ設定上げてませんが、2000回転以下のトルクが薄いところが改善しました。

あと、ウィンカーもLEDにしたり、




あるパーツの相談にDに行ったら、偶然きっちぇさん夫妻に遭遇して、race chipの良さを奥様へ諭すようにお伝えし。。。

race chip仲間が増えそうです。




Posted at 2016/05/30 23:39:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年05月14日 イイね!

Mercedes meに寄ってみました

今週の火曜日のことですが、一人東京出張してきました。

日帰りなのでバタバタでしたが、少し早い便をとったのでMercedes meに寄ってみました。

私はJAL派なので、普段はあまり第2ターミナルに行かないのですが、巡回バスで移動。

Mercedes meは第一ターミナルの地下にあります。




C63Sがどーんと展示されてました。









V8 510馬力で只者ではない雰囲気です。
お値段1,450諭吉成り。
庶民には手が出せません。(´Д`)

ほかにもsmartとCクラスが展示されてます。







ちょっと休憩でコーヒーブレイク。




エッグタルトは結構いけます。

C63Sをじっくり見すぎて、予定の時間が来てしまったので、足早に移動しました。

6月初旬にディーラーにC63Sがやってくるそうなので、試乗を楽しみにしています。(^-^)/







Posted at 2016/05/14 14:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「前回6月末の出張から1ヶ月、今年3回目のハノイです。暑い☀️」
何シテル?   07/29 15:55
V40(MY2014) R-design レーベルブルーに乗っています。 2013年11月2日に納車されました。 いい歳したオジサンなんですが、過去...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA POWER SPORTS AGM VTX14-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 08:49:56
VARTA SILVER DYNAMIC AGM F21 / 580 901 080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 08:49:40
BOSCH 1987432598 Active Carbon Cabin Filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 07:10:56

愛車一覧

ボルボ V40 どらえもん号 (ボルボ V40)
平成25年11月に納車されました。 r-designのレーベルブルーで、神様にはドラえ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
平成28年1月に納車予定です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation