• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KennyTX_GRMNのブログ一覧

2021年09月11日 イイね!

【改良完了】KENWOOD ミラー型ドライブレコーダー DRV-EM4700

【改良完了】KENWOOD ミラー型ドライブレコーダー DRV-EM4700先ずは、リアガラスのカメラ範囲を確認しました。
タオルを置いて確認



剥がした、フィルムはまだ使えそうだったので
無加工で貼れました。



ただそれだけです。。。

さて、仕切りの改良完成させます。
先ずは、材料、緑のネル生地が残っていたので
これを使います。



付けていたダンプラで型取りしカットしました。
カーボン調のカッティングシートは剥がさず
透け防止で、その上に貼りました。



隙間があるので、先に骨組みに細く切ったの物を
ダンプラ固定用で貼りました。



完成です!ダンプラには、裏表貼りました。
光は通しません!



室内側に、余っていたGRのコースターを
貼ってワンポイントにしました。



取付! 室内側
赤丸部、若干映り込みますが
気にならない程度なので、これで良しとします。



外側





これで、様子見まーす。
Posted at 2021/09/11 13:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月10日 イイね!

【改良2】KENWOOD ミラー型ドライブレコーダー DRV-EM4700

【改良2】KENWOOD ミラー型ドライブレコーダー DRV-EM4700リアガラスのフィルムを取ったおかげで
後方視界は抜群によくなりましたが
ミラレコに後方の明かりが反射して
見にくかったので、タイトル画像は仕切りに
剥がしたフィルムを貼ってみましたが、
スケスケで駄目だったので
お試しで、カーボン調の
カッティングシートを貼ってみた写メです。

全部貼ってみました。



装着前後



隙間が見えてますが
ま、応急処置ですね。



リアガラスのフィルムを剥がしたので、
マックのスープラが外から見えるようになりました。



ミラレコの反射は無くなりましたが
昼間、こんなことに、、、トホホ



仕切りなしでの昼間のミラレコ
ご覧のように、映り込みが気になります。





カーボン調シートの粘着が弱いので、
ダンプラを入れることにしました。
しわしわですが、取り急ぎ良し!







様子見まーす!
Posted at 2021/09/10 16:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月09日 イイね!

Epiphone Humming bird Ukulele やっとGET!

Epiphone Humming bird Ukulele やっとGET!半年ほど前から Epiphoneの2019年に
生産終了した ハミングバードウクレレを
楽器店や、メルカリ、ヤフオクなど
探しまくって出会えなかった
ウクレレをアメリカ出張中の
同僚に頼んでいたら、アメリカのAMAZONで
入手できたようです!!!!!!

新品のようです!



箱を開けたところです。
ソフトケース付ですね



ボディーです!



ヘッドです



これは、GibsonのHumming Birdギター



裏面です。



ブラウンサンバーストのウクレレですが
ギターに合わせて、親子にしたいので
黒に塗ります!
やっと出会えた、ウクレレです!
嬉P!!!!
Posted at 2021/09/09 18:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月08日 イイね!

【改良1】KENWOOD ミラー型ドライブレコーダー DRV-EM4700

【改良1】KENWOOD ミラー型ドライブレコーダー DRV-EM4700タイトル写真は、週末に予定していた
リアハッチ ガラスのフィルムを我慢できず
昨日、剥がしちゃいました。

後方です! フィルムが無いのでクリアです。





今朝の早朝



停車して後方



その時のバックミラー写真



前方



バックミラーと、前方はミラレコに比べて
非常に暗いですが、写メだと自動で調光して
撮るので、変わりませんが、かなり違います。

少しあたりが明るくなってからの写真です。



前方です。



大きな道での信号待ち



前方



サイドミラー



次の交差点での信号待ち





不満点:昼間のミラレコに写りこむ
リアハッチガラスからの映り込みが気になります。
写メ撮っても、写らないのでお伝えが難しいです。

次は、その対策をします。
Posted at 2021/09/08 17:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月06日 イイね!

KENWOOD ミラー型ドライブレコーダー DRV-EM4700

KENWOOD ミラー型ドライブレコーダー DRV-EM4700朝の5:09もう暗くなってきました。
フロントカメラの画像は、すごく綺麗!

リア側は、フィルムを貼っているのでこんな感じです。



後続車両



フィルムの悪さが、、、再びフロント!
綺麗!



リア



フロント



お昼のバックカメラ
意外と見える。。



太陽光が当たると



やっぱり、週末フィルムを剥がします。

話変わって
帰りに、郵便局に寄りました。
やってしまった。。。。。。。。



お~(泣)



ギリギリセーフでした(ほっ!)
矢印方向がフロントです。

Posted at 2021/09/06 19:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SUPRA AIMGAIN ROOF SPOILER http://cvw.jp/b/2526377/48470852/
何シテル?   06/06 11:16
KennyTX_GRMNです。よろしくお願いします。 386日待った念願のSUPRAが来ました。 COPEN ⇒ GRMN MARK X ⇒ SUPRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
5 67 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:55:24
[トヨタ スープラ]AIMGAIN パーフェクトボディーキット タイプI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 05:31:29
素晴らしい走破性と快適性の両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 05:52:02

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2019年3月 6日にオーダーして 2020年3月26日に納車の運びとなりました 実に、 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークX GRMN に乗っています。
カワサキ Z900RS ZRS (カワサキ Z900RS)
憧れのZ1の復活!(あくまで個人的想い) ギリギリ購入できました! 一度は人生で憧れのハ ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト Tom (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
カワサキ ヨーロッパ専用車J300を1年愛用し 2016年GWにお嫁に出し、この愛車を購 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation