2007年07月12日
これで、何処がどう変ったか一目瞭然ですね。
携帯の人は見にくいかも…
Posted at 2007/07/12 20:54:23 | |
バンパー加工 | 日記
2007年07月11日
完成の図。
たいして変り栄えしてないけど、
ノーマルより3cm下げ^^
下地から塗装まで、短時間で一気にやったんで
荒、出まくり^^;
近くで見ないで仕様になっちゃいました…
Posted at 2007/07/11 18:12:53 | |
バンパー加工 | 日記
2007年07月09日
じゃなくて、リア・バンパーね^^
結局、3cm下に延長するだけにしました。
表はパテで仕上げるンだけど、パテもアルミにしろファイバーにしろ、1缶かったら結構出費になる。
で、たっぷりある、ポリエステル樹脂をパテ化させる為にタルクを2kg買いました。
2kgで1000円、安いです。
タルク2kgに対して樹脂は2kg。
で4kgのパテになります。細かくカットされたガラス繊維を混ぜればファイバーパテにも出来ます。
ただ、FRP用のポリエステル樹脂がベースなので、アルミパテ並に硬く研ぎにくいです。
で、画像だけど 撮影したのは少し?前。
実はもう、塗装終わって取り付けまですんでます^^
こっちのアップはまた後日。
Posted at 2007/07/09 22:39:02 | |
バンパー加工 | 日記
2007年07月08日
家でははかどらないので、
会社に持っていって、昼休みに作業しています。
昨日現在でここまで進んでます。
まだまだ先は見えません(汗
Posted at 2007/07/08 17:11:05 | |
バンパー加工 | 日記
2007年07月06日
久々更新です。
ぶった切られたリアバンパー。
とりあえず、
3cm下部延長で繋ぎます。
裏からファイバーで繋いで、乾いたら表も同様にファイバーで♪
Posted at 2007/07/06 22:30:36 | |
バンパー加工 | 日記