2010年04月05日
ワイトレにさらに7mmスペーサー。
結論から言うと、ダメでした(汗)
ナットは4周半はかかったからOKだったんだけど…
タイヤがフェンダーと仲良しに^^;
15mm+7mmでも、前のホイールより3mm引っ込んでるから
当たらないかな?って思ってたけど甘かった…
バンプするたびに、ガスガス言ってるのが気になるので
結局、7mmスペーサーは外しました^^;
そのうち、5mmで再チャレンジ!
Posted at 2010/04/05 19:21:00 | |
ホイール | 日記
2010年03月19日
DTM
ドイツツーリングカー選手権
の、メルセデス・ベンツ190E EVO2 AMG
今回のホイールは、ブリジストン DTMレーシング
そのまんまです(笑)
Posted at 2010/03/19 21:26:40 | |
ホイール | 日記
2010年03月17日
しれ~っと公開^^
スペーサーは放置中(爆)
Posted at 2010/03/17 20:39:37 | |
ホイール | 日記
2010年03月15日

お色直し中。
新しいホイール、見たいですか?

Posted at 2010/03/15 12:55:07 | |
ホイール | モブログ
2010年03月10日
リアのPCD変換スペーサーの上に
更にスペーサー挟んで出してやろうと思い、
手持ちのスペーサーをはまるように削りました。
4箇所長穴加工です。
ひたすら、棒ヤスリで削りました。
ホイールナットが何周掛かるか確認もせずに7mmを…
5mmにしとけばいいものを…
ちなみに、車両のハブボルトだと7mmスペーサーは
ナットが3周しか掛からず危険が危ない(爆)
ワイトレのボルトは少し長かったような気がするので7mmに…
もっともワイトレ自体が危険…
それにスペーサーを足そうってんだから危険が危なすぎ(大汗)
こんなバカなことしようって人はくれぐれも自己責任でお願いします(汗)
ハブボルト折れるよ、マジで(汗)
ハブごともげるってのも聞いたことありますが(汗)
もっとも、ナットが掛からず無駄に終わりそうですが(爆)
僕的には、ナットが4周以上掛かればOKって自分で決めてるけど(爆)
Posted at 2010/03/10 23:38:42 | |
ホイール | 日記