
CR-vの内装のプラって、意外と傷つきやすくないですか?
プラが硬いため、傷がつきやすいのかもしれません。
しかも、このプラ傷がついたら補修が困難。
私も、ダッシュボード下に少し傷がついてしまいました。
深い傷ではなく、ひっかき傷程度なんですが、つくと白く目立ちます。
本当は、きっちり色合わせして、めだたないようにペイントすべきなんでしょうが、面倒なんで、簡単に出来るものはないかと。
赤や青なら、ボディ用の補修ペンは各色あるのですが、グレーの内装用などありません。
そこで、こいつの登場、ガンダムマーカーです。
ロボット系ならば、グレーの色はあるんじゃないかとプラモ屋へ。
ガンダムマーカー リアルタッチグレー1 ならば、丁度内装の下半分の色に近かったです。少し青みが入ったグレー
完全な同色ではないので、完璧な傷消しは無理ですが、目立たなくするにはぴったしでした。マジックなので、使い方も簡単です。
使われるときは、目立たないところで試してから、お使いください。
しかし、この傷つきやすさは、なんとかならんかのう
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/03/31 22:11:39