• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふりぽてとのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

タイヤ…

タイヤ…既に2本パンクしたCX-3(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
釘踏みすぎだろ〜〜
そろそろタイヤ履き替えかな?
hiroさんと柊さんがタイヤセレクト東大宮に行くって話。
突撃して見ました。






ロードスター祭りでした。
大量のNDに中に一際カッコイイCX-5
あ、hiroさんのCX-3も超カッコイイですよ
柊さんは代車で残念。

hiroさんと柊さんの二台並べられたらNDロードスターより目を引けたはず。

別件の買い物があり、途中退室で申し訳御座いません。




帰りにステンレスが鏡張りのデコトラに遭遇。思わず後ろを追跡してしまいました。

鏡張りのタンクローリーといい、最高だよあんた達\\\\٩( 'ω' )و ////
Posted at 2017/09/24 10:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月22日 イイね!

週末まで待てない…

週末まで待てない…TASKさんの号令で木曜日の大黒PAに行って来ました。
しーすーさん、TASKさん、♭さん、にしもんさん、ふりぽてとの5台。

ラバースプレーオフに参加出来なかったふりぽてと。しかし、♭さんとにしもんさんのグリルフィンを借りてイメージトレーニング。



赤フィン、黒フィン、純正フィン組み合わせは妄想無限大٩( 'ω' )و

Posted at 2017/09/22 01:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月18日 イイね!

オイル交換とステアリング異音

オイル交換とステアリング異音前回オイル交換から5000kmを大分越えたのと、2年点検まで2か月有るのでオイル交換だけします。



0w-20を4.7L
エレメントは2年点検にお願いしました。

左にステアリングを切って走る(交差点左折)時にカリカリってハンドル付け根辺りから音がする事があります。

メカニックさん同乗で音の確認後、リフトアップして貰いました。緩みなど無いか調べて貰いました。
但しまだ原因不明です。





CX-8のカタログが出来上がってましたね。
今は2.2Dのみで、CX-3の時を思い出します。また、Lパケは6人乗りのみ。2列目センターコンソールの部分で1人少なくなってますね。全長4900mmは迫力ありそう。
実物を早く見たい!



Posted at 2017/09/18 21:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月15日 イイね!

パンク

パンク北朝鮮のミサイル2発目の朝、息子を学校へ送りコンビニへ

なんか右リアペッタン?

パンクしてる〜〜〜〜_| ̄|○

釘の頭が見えてます、抜くと駄目だから取り敢えず純正付属品のエアーコンプレッサーを取り出しました。





んべべべべべべっっっっ

朝のコンビニに響くコンプレッサーの音。

無事に2.2ぐらいまで空気入りました。

暫く待って凹まない事を確認。その間にmyディーラーへ連絡。まだ開店大分前だから無理か?






ガチャ!〇〇マツダ、〇〇店!!!

電話繋がり事情を説明すると、走れそうなら持って来て下さいとの話╰(*´︶`*)╯♡




応急処置して貰いましたが、タイヤの側面にに擦り傷がしっかりと入ってました。

冬のボーナスの使い道確定です。

ついでに下回りチェッーク





車高下げてからよく擦る所。
大きな変形や割れは無く安心。




ショックアブソーバーのオイル漏れチェックなどもさせて頂きました。

myディーラーの皆さんに何時も感謝感謝です。今後とも宜しくお願い致します。
Posted at 2017/09/15 13:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月04日 イイね!

関東峠プロジェクト(神奈川編)

関東峠プロジェクト(神奈川編)これは自分自身への備忘録です。


イニシャルDを知っていると気になります。
関東峠プロジェクトヾ(๑╹◡╹)ノ"
神奈川、埼玉、群馬、栃木の峠がCPとなっています。取り敢えず神奈川へGOGO!

まずはターンパイク箱根からスタート。



マツダ乗りとしてはやはり此処から始めましょう。一からいえ、ゼロから(≧∀≦)




定位置からの一枚。これは必要ですよ。

ターンパイクから椿ラインはほぼ一直線です。ターンパイクをヒルクライム、椿ラインをダウヒルで攻めます。(安全運転)




途中で猿(*゚∀゚*)




椿ラインを下ったトイレ休憩では商店の看板ネコがお出迎え。一流(自称)のモフリストに掛かれば看板ネコもモフモフモフモフ…








ちなみにターンパイク箱根は 涼介VS北条

椿ラインは 拓海VS乾

どちらもauの電波は問題無く入ります。

場所を移動して、長尾峠と七曲りに向かいますが、時間は夜_(:3 」∠)_
写真は満足に撮れずただCPを回収。

ヤバそうなトンネルとかで撮影して、写っちゃったらマズイじゃん。
さらに霧まで出て来たから逃げないと。
街道に霧はヤバイです。




auの電波は時々圏外が有るものの、始点終点は問題なし、、、、
が、iPhoneがフリーズした。
長時間の起動が原因か?
七曲りの終点が認識しない。
嫁のiPhoneは電波が有るので、再起動します。



神奈川ラストはヤビツ峠





終点(ふもと)は問題無くCPを回収

問題は山頂です。

auは電波が…(丁度写真の辺り)

先に行くともっと駄目、戻ってウロウロすると

電波キターーー

無事始点のCP回収出来ました。

さて神奈川編ですが、色々不備、準備不足が酷い。○に戻りしてやり直すレベルです。

次回は埼玉編を予定してますが、時期は不明。雪が降ると駄目なのでその前に行きたい。





Posted at 2017/09/04 13:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本当にスニーカーみたいな車です。 http://cvw.jp/b/2526637/47669901/
何シテル?   04/21 17:26
子育てが終わり、夫婦でのんびりドライブしてます。 カメラで車、飛行機、星空など撮影してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
17 18192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

シーケンシャルウインカーの取り付け《お金を掛けないDIY#20》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 21:59:20
拡散希望! CX-3オフ会 in 広島 参加者募集中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 12:18:53
WINRUN R330 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 15:30:29

愛車一覧

レクサス LBX LBX (レクサス LBX)
子育てが終わり、夫婦2人でのんびりドライブしてます。 11月18日契約 4月7日納車 ...
トヨタ bB トヨタ bB
10年間ありがとうございます。
マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
2015年11月22日納車 2024年4月1日売却 走行距離122,220km ディー ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
CX-3長期入院中の代車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation