• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J.のブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

昔の写真

写真データを整理していたら、こんな物が出てきました。
確か2005年の秋頃にマツダR&Dセンターにて行われたイベントだと思います。
詳細は忘れちゃいました。

まずはエンジンのカットモデルですね。
1

正面から
2


ホワイトボディーです
3


中はこんな感じです
5


何かのテストで使用したのか各溶接部が剥がされているのがわかりました。
移動させる時は確か数人で持ち上げていたような・・・案外軽いのかもしれません。
4


エンジンルームから、エンジン・ミッションがこれだけバルクヘッドに入り込んでいるんですね。
10


フロアトンネルはこんなに深い(高い?)剛性アップに貢献しているんでしょうね。
11


大きさは1/8スケール位だったかな?クレイモデルも展示されていました。
6


最後にデザイン検討時のイラスト等です。
9


7


8


当時はNCも発売されたばかりで、イベントが多数行われていましたね。
結構足を運んだ記憶が有ります。
今年も20周年で各地でイベントが行われるはず。
いろんなイベントへ行きたいですね。

Posted at 2009/02/11 20:51:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月08日 イイね!

ボルトが・・・

ボルトが・・・先日洗車の時にボンネットを開けた時に気がついた不具合・・・
ガ~ン ボルトの頭が錆びてる!
このままでも直に酷くなる事はなさそうですが、せっかくなので違うボルトに変更したいと思います。
Posted at 2009/02/08 20:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月07日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・今日は時間があったので、バイクのエンジンでもかけようと思い、普段は取外してあるバッテリーを持ってバイク置き場へ。
ささっと取り付け、セルを回す。
半年振り位のエンジン始動ですが、一発でかかりました。
最初は暖気程度してまたバッテリーを外そうかと思いましたが、良い天気!
ちょっとだけ走りに行きました。
時間にして1時間程度走りましたが、バイクは絶好調!
問題は人だけですね・・・全然乗れてませんでした。
今年こそは暖かくなったらツーリングへ行きたいですね。
Posted at 2009/02/07 19:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年02月03日 イイね!

事故2連発!

先週末からの出来事です。
まずは土曜日に横浜へ日帰りで行って来ましたが、帰りの東名での事。
夜の11時頃、ちょうど足柄あたりを走っていた時、前方200M位の左カーブを走っていた車が、いきなり右車線へ進路変更したと思ったら、そのままガードレールへ・・・
進入角度が浅かった為かうまい具合にガードレールに沿って50M程走って何とか走行車線へ戻ってきました。
大丈夫かな?と思い相手車両の右側へ並走したのですが運転手は大丈夫そう。
車両も右側面全般的に凹んでいましたが、こっちも何とか走れそうなレベルと判断して私はそのままいく事にしました。

そして2件目は月曜日の朝です。
会社に行く為、いつもの道を走っていた時、今度もすぐ前を走っている車が左カーブを曲がり終えた後に、いきなり右へ進路をとりました。
ウィンカー位出せよな!と思いましたが良く考えるとそちらに曲がる道は無いはず・・・
前車は15cm位の路側帯を飛び越え(ジャンプしました)そのまま脇の駐車場を突っ切り最後に停めてあったトラックの側面に衝突して停止しました。
この間一回もブレーキランプは点かなかったと思います。
私は車を停めて、ドライバーが大丈夫か確認しに行きましたが、既に何処かへ電話しており、身体も大丈夫だとの事なのでその場を後にして会社へ向かいました。

今思うとこの2件とも多分居眠り(意識が飛んだか?)だと思います。
私も長時間運転していると、意識がもうろうとする事が時々有ります。
あまり無理はしないようにしていますが、今回立て続けに2件もすぐ前で事故を目撃してしまった事も有り、気を引き締めて運転しなければと感じました。
Posted at 2009/02/03 23:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

まじで・・・

まじで・・・今日は、先輩に来いと半ば強制で呼ばれた為、三○自動車の岡崎工場へ行って来ました。
何が有ったか簡単に纏めますと、大商談会&色んな車両展示(新旧ラリー車両)やテストコース同乗体験等です。
昨日は夜遅かったのですが、何とか頑張って10:00頃起床、昼過ぎには現地へ到着していました。
ぼちぼちと展示車両を見ていると先輩から電話が有り合流する事が出来ました。
で、『テストコースへ行ったか?』と聞かれたので、『まだですよと』と言うと、じゃあ行こう!と言うことになり集合場所へ向かいました。
テストコースにて同乗体験!と言うのはチラシで見ましたが詳しくはわかりません、迎えのバスが来たので乗り込むと、そのままオーバルコースへ入って行きました。
どこかで降ろされるのかと思ったら、バスはどんどん速度を上げていきます。
1つ目のコーナーへ普通に入って行きましたが、そこはテストコース、バンクがついています。
窓の外はコースが壁のように立ちはだかります・・・
怖っと思いながらも1つ目のコーナーは普通に抜けて行きました。
ストレートではぐんぐん速度を上げていきます(普通のバスですが)
そこで何故か運転手は車線を一番外側へ変更しました・・・
マジで?と一瞬思いましたがバスはそのままバンクの一番上を走ります。
いやーバスでも速度が出ていればバンクの上を走れるんですね。
確か2周位このままオーバルコースを全開で走ってくれました。
これだけでも今回来た甲斐が有りましたね。

Posted at 2009/02/01 21:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黒鵞鳥とかいて(くろがちょう)と読みます。   ↓ 読みにくい名前だったので名前変えました。 じぇいさんでお願いします。 05年の8月27日NC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15インチ、6.5J+30ホイールでのツラ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 20:43:15
ドアミラー カーボンラッピング NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 22:12:21
下から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 22:52:06

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
23→64へ乗り換えです
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
POLOと入れ替えです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
人力車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
クリスタルブルーのボディーカラーにひとめぼれし、購入を決意! しかし、すでにクリス ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation