• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J.のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

ユーザー車検

先日は2年ぶりに陸運支局へ行って来ました。
そう、バイクの車検です。
こっちに引っ越してきてからすぐに車検を取った気がするのですが、日が経つのは早いですね。
それにしても、バイクには全然乗っておりません。
車検証を見ると、前々回の車検から前回の車検までの走行距離は300㎞でした。
一体今回は何キロでしょう・・・

と言う事で、雨の中バイクを走らせ陸運支局へ・・・
久しぶりの運転が雨だと緊張します。
距離にして30㎞、1時間程度で到着です。
必要な書類を記入して受付へ・・・当初午後からの予約を取っていたのですが、午前中だけど空いているので受けて良いとあたたかいお言葉を頂き検査ラインへ・・・

2


この時、さっきまでは止んでいた雨がまた降りだしました。
急いでカッパを上だけ着て順番を待ちます。
こういう時はバイクは大変です。

3


待つ事数分、私の順番がやってきて灯火類の検査を行います。
検査官の方が『ふ~ん1人乗りなんだ・・・』等とフレンドリーに話しかけてきたと思ったら、今までに無いお言葉が・・・『じゃあ、アクセル開けてみて!』
えっ!
今まで何回もユーザー車検は受けてきましたがこんなの初めてです。
私のバイクは決して静かではないマフラーが着いていますので、恐る恐るアクセルを開けていくと・・・
やっぱりうるさいね!まあそういうバイクだからしょうがないか、じゃあラインに入って!』と言う意味不明なお言葉を頂きました。
だったら最初からやるなよ~と思いつつラインへ。
いつもは何かで引っかかるのですが、今回は全て一回でクリアー、合格です。

4


新しい車検証を貰って気になる走行距離は・・・前回から400㎞でした!
前回より100㎞も多く走る事が出来てました。
今後2年間ではもっと距離を伸ばしたいですね。


帰路に最近近所に出来た『白いたい焼き』屋さんへ寄り道です。

5


名前通り白いです。
もちもちで中々美味しゅうございました。
また今度買ってみよう!

6
Posted at 2009/07/31 23:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年04月29日 イイね!

Moto Gp

朝起きると、曇ってはいるが雨は降っていない。
おっ!天気予報どおりだ!このまま晴れてくれればドライコンデションでのレースが見れそう♪~
昨年はサーキットに入ってから車を置くまで1時間位掛かったので、今年は少し早く出発!
道も空いていたのでスムーズに車を置く事ができたと思っていたら、車の窓に何かが落ちてきた・・・
やつが来ました。

RIMG0278


車内で1時間ほど待機した所、晴れ間が出てきたので、いざ!コースへ。
途中、牛串・焼きそば・etc 色々な誘惑が待っています。
昨日は雨だったので食欲も有りませんでしたが、今日は違う!
傘も持っていないので両手もフリーだ!
後でたらふく食ってやる!と思いつつフリー走行を見に席へ移動。
するとどうだろう、またしても曇り空から大雨へ・・・
午前中のフリー走行も中止になりそうだったのと、雨装備が充分でなかったのでコレクションホールへ雨宿りに。

濡れた装備を乾かしつつ展示車両を見てまわります。

RIMG0167


RIMG0166


茂木は雨が降っても避難出来る場所が有るので助かります。

何だかんだで2時間程度時間をつぶして外に出てみると、一瞬目を疑いました。
快晴です!

早速サーキットに戻ります。
ちょうどレース開始前のイベントが行われている所でした。
4輪のレースで有名な高橋国光さんと、当時乗っていたバイクでのデモ走行!

_MG_4042



次にフレディ・スペンサー氏と当時のNSR
ウィリーしてファンサービスです!

_MG_4054


昼過ぎになると本当にさっきまでの雨は何だったの?という感じで路面もどんどん乾いていくのが目で見て解るくらいでした。

_MG_4087


スタンドも各応援団席は満席です。
_MG_4138


今回我社の席では、ちびっ子が多く旗を振りながら走り回ってました。
_MG_4106


125CC・250CCクラスのレースも無事完了し、最後にMotogGPクラスのレースです。
写真は250CCクラスのチェッカー後と表彰式、日本人の青山選手が2位表彰台に上がりました。

_MG_4251


_MG_4266


いよいよMotoGPクラスのスタート!
ポールポジションのロッシが良いスタートをきりました。

_MG_4324






Fiat Yamaha Team
_MG_4361


Fiat Yamaha Team
_MG_4379


Ducati Marlboro Team 
_MG_4401


Repsol Honda Team
_MG_4407


Rizla Suzuki MotoGP
_MG_4374



結局勝ったのはYAMAHAの若手LORENZOでした。
_MG_4483


昨年チャンピオンのROSSIは2番手・・・YAMAHA強し!
_MG_4477



表彰式
_MG_4493



その後お土産を買ったりして車に戻ると、又しても雨が・・・どうなってるの?

道が空くまで途中で夕食を取り21:00頃友人たちと別れを告げ帰路へ
う~ん眠いです。
途中我慢できなくなったので富士川SAにて1時間程仮眠しました。
でも眠いものは眠い!
超人な方は一体どんな秘策を使っているのだろう?
私に出来る事と言えば栄養ドリンクを飲むくらい。
頑張って走っていると、だんだんと明るくなってきました。
RIMG0296


東海環状に入るとすっかりと日が昇りました。
朝日を見ると不思議と眠気が治まりますね。
RIMG0303


この後6:00過ぎに家に無事到着!
しかし。今回のイベントは雨・雨・雨・ちょっと晴れ・雨でした・・・
誰の行いが悪かったのか謎のままです。
Posted at 2009/04/29 22:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年04月29日 イイね!

Moto Gp(土曜日)

先週末は茂木にレース観戦に行って来ました。

天気予報は土曜日=雨
     日曜日=雨の晴れ
という天気・・・
微妙でしたがもうチケットは買ってあるので予定通り朝3:00に出発です!


A2Cさん風に・・・

RIMG0149


首都高にて・・・雨です。
RIMG0152


守谷SAにて友達と合流、軽く食事を済ませて、いざ茂木へ!








大雨です。

IMG_3961


雨が強い為、全ての予選は中止となりました。・・・残念!
次なるイベント、予選終了後に予定されていたピットウォークが前倒しになりましたので、雨の中渋々参加しました(前売りチケットを買っていたので・・・)

RIMG0185


Ducati Marlboro Team
RIMG0219


Repsol Honda Team
RIMG0231


雨の為、各チームはピット内にバイクを入れたままで、どんどん片付けている・・・
まあ普段見れない風景なので良しとしましたが、やはり晴れてもらいたかったですね。

雨の為、全員が体力消耗していたので、早々に退散、宿泊予定の宇都宮のホテルまで1時間程度かけて移動しました。
で、宇都宮といえば餃子ですよね。
駅前まで移動して、プチ餃子祭りを開催しました。
12種類盛りと言って、お皿に乗っているのは全て違う具剤の餃子です。
いや~美味しかった!
RIMG0252


食後にスタバでお茶をして今日の所は休む事にしました。

明日の天気は・・・

つづく






Posted at 2009/04/29 20:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年04月24日 イイね!

明日の天気は・・・

明日から茂木にて行われるMotoGpを見に行ってきます。
しかし!
明日の天気は大荒れの模様・・・
幸い本選が行われる日曜日は晴れるみたいですが風は強いらしい・・・
どうなる事やら。

明日は予選から見たい為、3:00頃に出発する予定。
私は超人ではないので早く寝なければ・・・(笑)




※下の写真は昨年の物です。

4



3


14



10



13
Posted at 2009/04/24 22:01:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年02月07日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・今日は時間があったので、バイクのエンジンでもかけようと思い、普段は取外してあるバッテリーを持ってバイク置き場へ。
ささっと取り付け、セルを回す。
半年振り位のエンジン始動ですが、一発でかかりました。
最初は暖気程度してまたバッテリーを外そうかと思いましたが、良い天気!
ちょっとだけ走りに行きました。
時間にして1時間程度走りましたが、バイクは絶好調!
問題は人だけですね・・・全然乗れてませんでした。
今年こそは暖かくなったらツーリングへ行きたいですね。
Posted at 2009/02/07 19:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

黒鵞鳥とかいて(くろがちょう)と読みます。   ↓ 読みにくい名前だったので名前変えました。 じぇいさんでお願いします。 05年の8月27日NC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

15インチ、6.5J+30ホイールでのツラ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 20:43:15
ドアミラー カーボンラッピング NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 22:12:21
下から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 22:52:06

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
23→64へ乗り換えです
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
POLOと入れ替えです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
人力車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
クリスタルブルーのボディーカラーにひとめぼれし、購入を決意! しかし、すでにクリス ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation