• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J.のブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

昨日は・・・

私の住んでいる関市では、来年に『第30回全国豊かな海づくり大会~ぎふ長良川大会』とやらを開催するようです。
開催まで1年と言う事で土日を使って1年前プレイベント「ぎふ海づくりフェスタ」が開催されました。
そんな事で昨日は朝からお出かけです。

現地へ着くと、普段は人が居ない商店街に人がいっぱい!出店もいっぱいです。

19




何故かフェラーリが展示されたりしていました。
性能はともかく、この頃のデザインが好みだったりします。

18



出店の中には関市の名産、包丁屋さんも・・・
秋の刃物祭り程で有りませんでしたが、それでも格安で販売されていました。

22


同時開催のアウトドアナイフショーです。
残念ながら、屋内は撮影不可でしたので写真は有りませんが、カスタムナイフメーカーの作品が多数展示・即売しておりました。
どれも、実用性はともかく、とても綺麗な仕上げでため息物です・・・
高価で手が出せませんが・・・
詳しくは来月頃発売される雑誌で確認して下さい。

16



ここは結構有名な鰻屋さんです。
鰻を焼く時の煙が排気口からこれでもか!って位出ています。
とても良いにおいで、これだけでご飯一杯はいけるか?

20


で、私達は鰻は食べずに牛串等・・・
飛騨牛万歳!です。

15



14


17




途中蛍スポットの情報を得たので夕方になってから早速行ってみました。
こんな感じの川ですが家から車で30分くらいの距離です。


23



まだ周囲は少し明るかったので、車のプチ撮影会などをして時間をつぶしてました。

24


薄暗くなると足元で光る生き物が・・・


13


その後同じ場所で待ちましたが数匹しか飛ばず場所を移動しました。
ほんの数百m下流へ行っただけなのに蛍が飛び交っているのが車内から見えたので車を停めて観賞を、合わせて撮影を行いましたが、何せ暗いのでピントが合いません!
失敗、失敗。

12


今度は何とか撮影成功?

11


久し振りの夜間撮影は余りうまく出来ませんでしたが、自分の目で蛍が飛び交う所を見ることが出来て楽しかったですね。
まだまだ、チャンスは有ると思うので、次回はもう少し頑張ってみます。









Posted at 2009/06/14 21:37:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月12日 イイね!

ほたる

そろそろ蛍が飛ぶ時期と言う事で、仕事が終わってから何時もの山坂道へ行って来ました。
家の近所はかなり飛んでいるらしいのですが、ここは少しだけ高地と言う事も有ってか今日はあまり見ることが出来ませんでした。

また、来週以降位に行って見ようかと思います。

写真は近所の川にて、歩いて草を登る蛍。

2
Posted at 2009/06/12 23:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

またまたVWへ・・・

とある理由でまた行って来ました。

前回行った時にはまだ無かったのですが、今回は有りました。
発表された時からデザインが気になっていたのでじっくりと観察してきました。

Sciroccoです。

1


後ろ側です。
凄いボリューム感ですね。

2


写真は有りませんが、シートが凄くカッコ良かった・・・
ここら辺のセンスは日本車には中々無いですね。

今回は最近手に入れた新しいおもちゃ(レンズ)にて撮ってみました。
中々良い感じです。
晴れた日に使ってみたいですね。
Posted at 2009/06/07 23:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

軽井沢ミーティング

軽井沢ミーティング先ほど無事帰宅しました。
殆ど雨が降っていて残念でしたが(←戦意喪失)前から見たいと思っていたパーツを見る事が出来たり、デザイナーの中牟田さんと一服がてらお話出来たり楽しい一日でした。

Posted at 2009/05/31 21:02:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年05月26日 イイね!

今週末は・・・

軽井沢ミーティングですね。
家にも昨日チケットが来ていました。
で、チケットのナンバーは19、FAX&ネット振込みだったんで若い番号になったのか?
それにしても天気が微妙ですね。


3



で、先日の日曜日は土曜日に引き続き外車ディーラー巡りです。

まずは某所にてVWのディーラーへ・・・
担当の方と話をした後、ゴルフに試乗させてもらいました。
1400㏄ターボ&7速DSGのモデルです。
いやーこれ良いですね!
低速からトルクもあって普通に走りDSGもいつの間にかギヤが上がっている感じ・・・
しかもアクセルを深く踏めば高回転まで・・・
昨日のAlfaより好印象でした。

カタログを貰って次の目的地へ移動です。
と言ってもお店はすぐお隣です。
2


いやーノーマルのかわいい感じも良いですが、アバルトカッコいいですね!
私、小さい頃からアバルト好きで感無量です!
※試乗はしませんでした。
1


あ~エンブレムだけでも良いので欲しいです。


その次はMiniのディーラーです。
現行のMiniをじっくり見たのは初めてでしたがこれも良いですね!

う~ん一体どれを勧めれば良いのだろう・・・
Posted at 2009/05/26 22:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黒鵞鳥とかいて(くろがちょう)と読みます。   ↓ 読みにくい名前だったので名前変えました。 じぇいさんでお願いします。 05年の8月27日NC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15インチ、6.5J+30ホイールでのツラ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 20:43:15
ドアミラー カーボンラッピング NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 22:12:21
下から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 22:52:06

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
23→64へ乗り換えです
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
POLOと入れ替えです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
人力車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
クリスタルブルーのボディーカラーにひとめぼれし、購入を決意! しかし、すでにクリス ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation