
みなさんおはこんばんにちは。
つい先日まで大阪は茨木周辺にお仕事してまいりました。大阪は仕事で一度来たことはありましたが暇な時間は一切なく、今回はよい機会といろいろ画策しておりました。
とりあえず1回目の休みは大阪周辺の乗り鉄と明石海峡大橋の二本立て。
乗り鉄最大の目的は、私の好きな車両

7020を見に行くことでした。
そしてもう一本、淡路島方面へ
最初はこれを見に来ただけでしたが、
地図を見ていて、徳島まで行けそうな感じがする!と思い立ち徳島へ
近くに線路を見つけ、
これ四国2000見られるんでね?
と時間を確認すると…あと10分!
待っていたのは2000でこれはN2000なのだが
これはこれでよし。何してる?では初期車と書きましたが、量産車の間違いでした。
帰りに淡路SAに立ち寄り淡路島玉ねぎラーメンなるものを注文。
玉ねぎが中まできちんと焼けていませんでしたが
それ以外は大満足の味でした。
これを見ていた555swrtさんよりお誘いいただき翌週の予定が決まりました。
2週目は堺浜ゆるグダオフへ
近くのコンビニで合流し会場へ

たくさんのスバル車も集まってきましたよ。
自分的には

人目をひいた赤の広場とか
なんとなく気になったお尻とか
GCに限らず様々なインプレッサのオーナーさんとの出会いや発見など楽しい時間を過ごしました。
お相手していただいた皆様に感謝を。
そして3週目。
帰る前にどこか寄り道でもしようかしら?と思っていたら、天のイタズラが…
鷲羽山が怪しい…!
555swrtさんがRA-Rを見に行くとのことなので
どうせならとご一緒させていただきました。
手前のSAで合流。もう一人のGC乗りさんと合わせて3台で変態…もとい編隊を組み鷲羽山へ
RA-R御披露目の噂を聞きつけてかスバル車が集まっておりました。
なぜかGC8が6台も!なんてこったいw
しかしここでお時間が…
お相手いただいた皆様ありがとうございました。
ちょっくら立ち寄り写真をパシャりw
帰る道すがらSAに寄っては麺類を食す旅

播磨しょうゆラーメン+豚角煮

赤穂塩ラーメン

京風ラーメン

伊勢うどん(ネギ山盛りver)
寄り道と渋滞を乗り越えて22時過ぎに帰宅。
なんだか濃いぃ1か月だったような…?
555swrtさんにはだいぶお世話になりました。
お話し、お相手していただいた皆様にも改めて感謝を。
お疲れ様でした。
Posted at 2019/02/25 20:53:16 | |
トラックバック(0)